全国の結婚相談所の口コミ 10647件中(9001~9050件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2017/06/08
会社員
2017/06/08
1.0 点

会場かわからなかったので、電話で問い合わせてみたところそんなサービスはやってないと逆ギレ!
俺は責任者のか◯のと名乗っていました。常識がないと思いました。お客様に対してそのような態度をとるところは初めてでびっくりしました。
すごく怖かったです。

会社員
2017/06/06
42歳男性
2017/06/06
2.0 点
去年の春ごろから、散発的に大阪のパーティに参加しているのですが、なんか、だんだん参加人数が減ってきてる気がします。 私が参加するのは、決まって土曜日の同じ時間帯のパーティなので、定点観測できるわけですよ。 想像ですが、SNSなどの評判が広がっていって、避けられていっているのでは?と思います。 ちなみに、振り替えですが、私が参加するパーティが、母体というかフラッグシップなので、他のパーティがこ・・・・・
のパーティに集約されてくるため、私自身は振り替えの経験はありません。
42歳男性
2017/06/02
31才女
2017/06/02
評価しない

大阪会場で参加予定がありました。
パーティ当日、身内に不幸があり、キャンセルの為 電話をしたのですが呼び出しが数回鳴ったあと電話を切られました。
3回も。
折り返しもなく、とても失礼に感じました。

31才女
2017/05/31
25歳・女性
2017/05/31
1.0 点
先日梅田で行われたシャンクレール主催の婚活パーティへ行きました。 申し込んだパーティは人数が少ないので合同にすると電話がかかってきました。人数が少ないなら仕方がないと移動すると個室のあるパーティ会場でした。 男女比率がまずおかしい。女性35人に対して男性13人。どうかしています。なぜこの人数で強行したのか。 人数比がおかしいことをなるべく隠す為に個室パーティに変えたのかなと勘ぐってしまいました。 ・・・・・
プロフィール査定もなく、いろいろガバガバなのでプロフィールカードは嘘つき放題です。 二度と行きません。
25歳・女性
2017/05/30
35歳 男性
2017/05/30
1.0 点

シャンクレールの恵比寿の婚活パーティに申し込んだらすぐ電話がかかってきて銀座の方が人数が多くおススメですとしつこく言われしぶしぶ承諾。

行ってみたらシャンクレール街コン?の会場で人数も男性5女性6 同じ席になった男性も恵比寿から銀座に回されたと。

しかもなぜか
男性2女性2
男性3女性2
男性0女性2
という謎の席替え・・・

何より平気で嘘つくのが信じられないですね。
2度と行きません。

35歳 男性
2017/05/26
37才 女性 会社員
2017/05/26
1.0 点
横浜会場に参加。 カップルになれたのですが、係の女性が寄ってきて是非継ぎの回にも参加して欲しいとの。 カップルになったのですがと告げると、相手には予定があるからと言ってLINEだけ交換して戻ってきて欲しいと言われました。 次の回は年齢が当てはまらないですよね? と伝えると、大丈夫ですよー!との事。 不信感いっぱいでもちろん次の回には参加しませんでした。 カップリングさせるのが本来のはずなのに意・・・・・
味が分かりません。 皆さんの口コミを見てヒドイ会社だと確信しました。
37才 女性 会社員
2017/05/24
30代女性
2017/05/24
1.0 点
昨日 大阪駅前 第4ビルのパーティに初めて 参加しましたが 予約の時点では 第2ビルだったので 早めに現地まで行き その周辺ウロウロして時間つぶしていたら パーティ開始直前に 知らない番号から電話が… ガヤガヤしたところにいたので 私も電話に気付いたのが遅かったのですが まさかの開場の変更… しかも 第2ビルのほんとに近くにいたので 直接聞くつもりで とりあえず第2ビルの開場に行くと、参加者がちら・・・・・
ほら。 ちなみに私は30代後半ですが、そこに来てたのは 明らかに 若い20代前半の方ばかりのような感じでした。 何か場違いな感じがして、一旦開場に入ったが スタッフから 開場の変更があったんで…と説明されてる時も 他の人にジロジロと見られ とても嫌な気分になりました。開場変更の 理由も言わず、「開場が変更になったので 第4ビルに行ってください」と一言。 しかも その時点でパーティ開始まで 10分きってたので 慌てて第4ビルに移動し プロフィールカードも ゆっくり書けないまま パーティスタート。 しかも 直前に開場の変更しといて 第4ビルについても そこのスタッフから 一言も謝罪の言葉はなし。 気分悪かった? パーティも 回転寿司のように 男性の方が めまぐるしく 回り 一人一人と お話するのですが (だいたい一人3分くらい) 昨日の参加人数が 異様に多く 男性24名くらいいて、メモを取る時間も少しはあったが あまりの人数の多さに 何番の方が どんな方だったか ほとんど覚えられませんでした。 開場内は 冷房は弱めについてたようだが人の多さの熱気で けっこう暑く、飲み物も水のような物は 置いてあっただけで スタッフが配ろうとはしない。 直前で 開場の変更があったのも 今思うと人数合わせの為に 移動させられたように思う。 このパーティには もう2度と行こうとは思わないです。
30代女性
2017/06/06
30代・女性
2017/06/06
2.0 点
一年活動をしてきました。 会員の方は…これだけはご縁かと思いますが、私がお会いした人達は身なりをあまり気にしない人、思いやりに欠ける人、コミュニケーション能力が低い人という印象の方が多かったです。 オーネット主催のパーティーは、会員限定でやる気のある人ばかりなのはいいなと最初は思っていましたが、活動を進めると過去にパーティーで会った人、申込みを断った人などと会う確率も上がるので、考えもので・・・・・
す。 アドバイザーは、私が今オーネットの活動で一番うんざりしています。 相談しても返答はなげやり。とにかく追加オプションの営業、営業、営業。 きちんと返答のあるうえで、それなら〜と勧めるならまだ特に思わなかったかもしれませんが、今は不信感でいっぱいです。 普段なかなか出会いもないので、出会いの場を作らないと、と退会せずにいるのですが、もしかしたらこの口コミでも見かけるように、退会して婚活パーティーにたくさん参加した方がいいのかもしれませんね。
30代・女性

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2017/05/28
33代女性
2017/05/28
1.0 点
ここでは男性だとそこそこ以上のルックスで年収など条件がいい人 女性だと30代中旬までの容姿がだいぶ良くて常識的な当たり障りのない人しか良い出会いは期待できないよ だから男は600万以上でキモくない。会ってみてもケチじゃない、コミュ力高め 女はまず見た目みたいよ。会ってみて個性とか出しすぎず気遣いと明るく爽やかな清楚系ね それ以外は無理でしょって人しか来ませんね! 経済力1・・・・・
000万レベルかよっぽど美人な人しか登録する意味はないですね
33代女性
2017/05/26
あきっぽ
2017/05/26
2.0 点

1年、活動してきましたが、本当に放置されます。
相談にいっても、「頑張っているのにね~」といわれ、オプションのパーティや写真掲載を勧められます。
コーディネートの依頼をしているのに、半年以上放置されています。
アドバイザーからくるメールは一斉メールのみです。
もう心身ともに疲れ果ててるので、退会しようかと考え中です。

あきっぽ
2017/05/25
33歳・女性・会社員
2017/05/25
1.0 点
オーネット退会を決めた者です。 私はタバコを吸うのですが登録の時、会うときはやめれないか?隠せないか?喫煙者だと半分以上のNGと言われて禁煙者の登録されたときに私が選ばれる為だとしても嘘のデータを進めてくるということはここはそうゆう会社なのかと違和感を感じましたが的中しました。 独身証明書や所得証明書など提出するのでパーティーやコンパよりは安心だけど毎年、所得証明書出すわけではないので変更があ・・・・・
っても自己申告ですし微妙なとこ。 一番の決め手は交際する前に本当に大丈夫な人なのかアドバイザーに確認したとき、今まで特に悪いご報告はなかったとかお勧めできる人と嘘をつかれ後々ひどい報告したところ実は同じような声をよく聞いていたと・・何度もクレームや問題が過去にあったと。 なぜ教えてくれなかったのか問うと今回は本気なのだと思っただの、私にかけてみただの。なぜ、私が試されるサンプルにならなければならなかったのか、すごく不快でした。 退会するのも悔しいので続けましたがビジュアル、データともに良いと思う方は皆も思うわけで、よっぽどの美人か若いなどこちら側も余程の何かなければ選ばれません。 結果いい人もいましたが、わざわざ高いお金払ってまでやる価値は無いです。そこそこ選ばれる人は登録することをお勧めしません!無駄! ここは会社もシステムも信用できないし出会い系に毛が生えたような相談所です。 無駄なお金と時間を使わない人が一人でも増えませんことを願います。
33歳・女性・会社員
2017/05/25
ボッタクリバー
2017/05/25
1.0 点

とにかく入会時の勧誘がすごかった。
事前に話だけ聞かせて下さいっと伝え説明を受けて、説明が終わり、少し考えて後日連絡しますと伝え帰ろうとすると・・・。
始まりました。悪魔の勧誘が。
考えてどうするんですか?考える時間がもったいないなど・・・
結局断り切れず入会してしまいました。
その時熱く語ってくれたアドバイザーは、入会した途端アドバイスなど一切なし。

ボッタクリバー
2017/05/25
32歳 女性 パート
2017/05/25
3.0 点
30歳を超えて入会しました。 勧誘もきますが、私は結婚したかったので説明を聞きに行き、アドバイザーさんが感じの良い方で良い意味で商売っ気の無いベテランの方だったので入会しました。 確かに他の方の悪い評価のように、追加オプションもたくさんで世話しないアドバイザーさんもいるようなので‥(笑) 私はラッキーだったのか、困れば直ぐに相談し、改善策を一緒に考えてもらい、私も直せるところは努力し・・・・・
ました。 悪い評価の方の中には、なんでも人任せにして、人のせいにしている方も少なからずいると思います。 なんでも努力と工夫が必要です。 私は1年半かかってしまいましたが、無事オーネットで出会った男性と結婚して幸せです。
32歳 女性 パート
2017/05/21
30代、男性、会社員
2017/05/21
1.0 点
結局最終的に契約するのは自分だから、自己責任という理屈になりますが、一度アンケート回答やマッチング体験をすると勧誘は激しい、話をしても契約前提の話しかありません。それで契約すると後はほったらかしです。 出会う方法は確かに複数の手段がありますが、システム的には「身元証明がしっかりした出会い系」です。写真見て判断する手段自体がかなり制限されているうえ、写真無しで限られたプロフィールだけで申し込む・・・・・
ような手段が主となります。ここから掲示板開設しても写真見て即終了、少しやり取りして終了、下手すると会う約束までしておきながら音沙汰無しとなって終了とモチベーション無くすような展開が多いです。とにかく会うまでのハードルが高く、時間もかかります。 また、どこでもそうですが、魅力的な方は競争が激しいので上述の「写真を見ての申し込みする手段」を行っても断られることがほとんどです。 最初に書いた通り、契約したのもお金を払うのも自己責任と言えばそれまでですが、上記のようなことは多くの人が実感しているはず(そして不満や怒りを感じたまま退会)なのにそういうデメリット・マイナス面を説明せずにお世辞だけ並べ立てて契約書を持ちだすのは悪質という他ありません。成婚料がかからないことで割安と錯覚してしまいがちですが、上述の通り出会い系とほぼ同じシステムでの入会金・月額費とみると明らかに高額です。 オーネットを選択する理由として、上記の割安に見えることと会員数が多いと思えることになると思いますが、会員数にしてもIBJと提携していないので、必ずしも多いとは言えません。 入会はおすすめしません。他でも言われていますが、オーネットは結婚相談所に該当するとすら思えません。ここで成婚できる人なら普通にお見合いパーティー行くだけで結婚できると思います。
30代、男性、会社員
2017/05/21
36歳 男性
2017/05/21
2.0 点
時間と根気のある人じゃないと無理ですね。登録人数が多いので、とんでもなく高いスペックの人がいるし、マッチングするのも事実です。 なので気がつくと自分も高望みになっちゃいます。そもそも釣り合うわけないと気づく人はいいですが、 自己評価が高い人は絶対やめた方がいいです。時間がたてば評価は落ちる一方なのですから。 自分も最初は高学歴高身長高収入なのでもう少し行けると思いました。それでもファー・・・・・
ストコンタクトで八割近く弾かれます。 多分ここで妥協しない出会いを見つけられる人なら街コンでも行けますよ。客はカモとしか思ってません。いかに長く婚活を続けさせるかが最優先のところです。 結局、自分は他のところにしたらあっという間にまとまりました。ここでメンタルを鍛えられたからのところもありますが。
36歳 男性
2017/05/20
退会した者
2017/05/20
1.0 点
ここで休止期間含め8年近く活動しましたが、もっと早く退会すべきでした。楽天グループの傘下になってからサービスは悪くなりました。以前は見合いは無料でしたが、今は有料です。しかも見合い後は掲示板を立ち上げるだけであとは知らん顔。こちらが意図した内容で伝わらないことを説明して相手に誤解を説くようにお願いしても、言葉は気を付けないと誤解が生じることがありますからね!の一点張り。挙げ句に掲示板を終了される有・・・・・
り様。さらに紹介書も県外ばかり。申込みしても掲示板開設はよくて3割。実際に会えるのはそのうち、僅か2割。効率的ではありません。 色んなオプション勧めて金だけ巻き上げようとする。アドバイザーの対応もビジネス的で全然親身になってくれませんでした。これまで全然連絡してこなかったのに、退会申請した途端にしつこいくらい連絡してくる。他の人の体験談を拝見してもあまりいい評判ではないです。はっきり言って安心して勧められない結婚相談所です。
退会した者
2017/05/18
たけさん
2017/05/18
1.0 点

3年間入会をしてましたが、いい加減な紹介ばかりで、だんだん上から目線のスタッフばかりで、追加料金が発生してきました。
入会をしないほうが、よろしいですよ!

たけさん
2017/05/17
退会者
2017/05/17
1.0 点

乱暴な言い方すると、ネットに登録して後は勝手にやれ!って感じです。アドバイザーは何の役にも立たないが、月会費はもってかれます。

どなたかが、自分次第と書かれていましたが、まさにその通り!

やる気があるならお見合いパーティー行きまくった方が全然いいですよ。

退会者
2017/06/05
2017/06/05
評価しない

パーティ自体は良いと思いますが、他も書かれている通り、人数はあてにならないですね。
あと、個別の結果報告が嫌です。

2017/06/03
50代女性
2017/06/03
評価しない

レストランでの、4,50代の合コン、コンビニ決済で申込み。前日夜遅くに、開催できないとの連絡あり。運悪く、スマホの電源切っていたため、当日出掛けて、駅についてはじめて知った。コンビニ決済は、通常返金しない、今回、特別に返金すると、連絡あり、キレました。
悪質な会社です。

50代女性
2017/05/22
2017/05/22
3.0 点
数回利用しましたが、街コンや他のコンパと同じで当たり外れはあります。 年齢は?位とあるものは+5歳までは来ると考えた方がいいです。私は一度、男性が30代ギリギリまで上限年齢のパーティに参加したら、当日キャンセルで4人しかいない上に40代半ばのおじ様ばかりだったことがありました(笑)一方でキャンセルなしで条件や感じのいい方が多いときもありました。 カップリングは他のイベント同様であてにしない方がいい・・・・・
です。連絡先は交換しますが参加したし一応、というのが男性も女性も普通かと。 趣味系は意外とキャンセルが少ないように思います。
2017/06/04
登録中
2017/06/04
2.0 点
勘違い女性の顔だし写真が酷すぎる全国で見られてるの分かってるのかな? 自分は美人とか可愛いいとか思い込みがヤバイ! (例)〇〇〇上がりのスッピンですとか49歳の人 こんな感じのプロフィールを見てると心が痛くなる いっぱいいますよ変な人 それでも男性は申込や足跡をする数打てば当たる作戦ですね そろそろ分かって下さい自分の事 本物は目立とうしませんよ開通後表示とかが多い メールのやり・・・・・
取りで後から写真を表示してくれるとか 本気で婚活してる人もたくさんいるので 自分がモテると思い込みしてる人は サイトとか使わなくても交際できるのでは? 友達の女性が男性側からのが見たいと言うので見せたら(笑)
登録中
2017/06/04
匿名
2017/06/04
評価しない

13年前に登録してましたが、途中で退会しました。違約金を払わなければなりませんが、それでも退会したのは単なる詐欺会社だと思ったから。

匿名
2017/05/20
プロフィールくらいは真実を掲載させて!
2017/05/20
1.0 点
1年間活動をしましたが、担当者が変わりすぎてそのまま放置されました。 最初は質問などもしていたのですが、こちらの要件は聞いてもらえず相手の要件だけ伝えて終わってしまいました。 やり取りをした女性と会話している中で 自分だけ説明された内容と違うことが判明しました。 結局担当者も分からず、契約期間を終えることになってしまいました。 使い方も最終的に分からず、相手の選び方なども分かりませんでし・・・・・
た。 契約するときは・・・ 『○○支店の女性とは、頻繁に連絡しているので気に入った子がいればいつでも連絡ちょうだい!きちんと、間に入らせてもらいますよ!!だから不安な気持ちは分かりますが私を信じて契約して!』 気が付いたら、その方は退職されたそうです。。。 結局使い方も分からずメールやログインを繰り返していたら・・・ 『1年間サービスは分からないにしてもサービスは利用されたんだから!』と言われる始末。。。 お金とかじゃないんですよ。 こっちは、それなりの金額を払って年齢的にも厳しくなってくるから必死な思いをして1年間過ごしてきているんですよ。 『じゃあ何が希望だったんですか?』って。。。 そんな簡単なもんじゃないんですよ。 契約するときにきちんと疑問に思ったことを質問するべきでした。 結局残ったのは20万の支払いだけでした。。。
プロフィールくらいは真実を掲載させて!
2017/06/04
しん
2017/06/04
2.0 点

会員数が少ない。また女性優位の傾向がある。代表との相性確認必須。あうあわないがあるため、入会は慎重に。相談所は入会のハードルが高く(費用・時間など)、入会してしまうと、サービスを提供する側とサービスを受ける側の力関係が逆転しやすいので、担当者の交際・結婚観についても確認しておいた方が良い。

しん
2017/06/01
2017/06/01
1.0 点

登録したことを後悔しました、皆さんと同じです。
問い合わせても放置です。こんなのでは破産しちゃうのでは?と思います。
新規の獲得に必死なんでしょうね、スタッフも少ないです

2017/06/01
女性30
2017/06/01
2.0 点

コンシェルジュの研修時間が300時間だったのに、ホームページがいろいろ変更され、200時間以上になっていた。300時間もやってなかったということか?

女性30
2017/05/31
ふじい
2017/05/31
2.0 点
今から3年前に、ここで活動してました。 男性の役員のような人に強制的に進められて、やることになりました。 最初はメールや何かでご連絡いただいてましたが、その後、全くなくなり、 辞める時にも一度のメールさえもありませんでした。 3カ月活動し、辞めると言ったら、強力に引き止められました。 最後にお会いした女性は、今思うと、さくら? それで交際を勧められ、しょうがないので、1カ月だけ伸ばしまし・・・・・
た。そうしたら、その後、すぐに一度のデートもお会いすることもなく、女性から、お断りのメールが来ました。1カ月余分に、お金と取られた形となりました。 今思うと、コンシェルジュの対応の感じからして、完全なさくらだったのでは?、と痛感しております。 辞めると言ったら、また引き止められて、今度は、こうするから、ああするからといろいろな提案を受けました。単なる引き留め。  しかし、辞めて正解でした。 その後、現在、除名されたと聞き、非常に納得しております。
ふじい
2017/05/24
30代・女性
2017/05/24
2.0 点
強引な勧誘はないといいながら、説明担当に当日、背中を押されるようにして30歳で入会しました。 入会後の紹介は希望条件外の方ばかり。+5歳位を希望していたのだが、30代後半の方がメイン。年収は担当に問い合わせるまで非公開。コンシェルジュが選んだ方にしか会えません。何度か条件変更を伝えるも改善されず。 30歳という年齢ではそれが現実的なのかと思い、人柄優先で選ばれているのかと思えば、担当コンシェル・・・・・
ジュは「私は担当ではないのでよく把握していない」と。 Yahoo!婚活などとの連携は、単に少ない会員数を補うための水増し。入会条件がそもそも違う。 サポートといえば、退会申し出時の熱心な引き止めくらい。あの手この手で説得され、退会専門担当もいるほどです(笑) 結局中途退会手数料を2万払い、7ヶ月で退会しました。今は別の相談所で出会った希望条件通りの方と、結婚前提で付き合っています。 相談所入会を決める際は、複数の相談所から話を聞いて、よく比較した上で入会した方が良いです。
30代・女性
2017/05/21
35歳
2017/05/21
1.0 点
こちらの会員の人はというよりもやはり担当のコンシェルジュの管理がなってないことに問題があると感じました。 まともにコミュニケーションがとれない会員が大半です。 コンタクトのキャンセルは了承していますしキャンセル料がかからないから会員はやりたい放題。 謝罪すらなし。 指導もなし。 恋愛経験なしの会員が多いのに高望みしすぎ、マナーがなってないなど 無料のアプリの婚活サイトの方が・・・・・
まだいい人がいる。と思いました。
35歳
2017/05/19
女性
2017/05/19
1.0 点
最悪です!! 特にコンシェルジェさんが! 契約をした後日、活動オリエンテーションて言うものをコンシェルジェさんと初めてお会いしてするのですが、その時に色々とお話をしていきます。 その際に、どんな結婚生活を希望するのかを問われ、 “子供を産んで、旦那さんと一緒に穏やかに幸せに楽しく暮らしたい” と答えたら、 “それは結婚しないと出来ない事なんですか⁉️” と言われてました。 えっ、こ・・・・・
こは結婚相談所ですよね⁉︎ すごくびっくりする回答でした。 そしてコンシェルジェさん曰く、 “私たちの助言を素直に聞き入れる人で、自分の希望条件に当てはまらない相手だろうと我慢して付き合うような人でないと結婚できません” との事らしいです。 クーリングオフ期間内にこのコンシェルジェさんとのオリエンテーションをしていれば絶対に入会しませんでした。 現在、高い入会金を払ったので試しに2カ月活動をしていますが、紹介される方は希望条件に合わない方がほとんどです。 来月退会しようと思っています。
女性
2017/05/19
男性
2017/05/19
1.0 点

4年くらい活動しましたがibjシステムがなくなり今までそこそこ付き合えたのがibjからの紹介で脱退からほとんど紹介がなくなりずっと放置され気味でした。こんな状態なので付き合いしても断られた時等すごく虚しく感じられお金出して惨めな思いしここは止めて紹介熱心にされている所に移ります。

男性
2017/06/01
匿名
2017/06/01
3.0 点
友人が入会をして話を聞いてから、どんなもんなのか聞きにいき、そのまま自分も入会をしました。 毎月来る、紹介の数が多いのと写真を見に行くのが本当に面倒でした。 担当の方は、何にもしてくれず入会後は放置でした。 紹介以外にもパーティにも参加しましたが、パッとせず、時間とお金がムダでした。。 休会もし、もう退会しようかと諦めていた矢崎に、紹介の人と会い、そのままトントン拍子で結婚にな・・・・・
り、4年経ちます。 本当に自分にあった人はひと握りしかいないかもしれないですが、諦めなければ出会いはあると思います。
匿名
2017/06/01
2017/06/01
3.0 点

1年少し活動しました。毎月10人くらい紹介いただきまして、5名の方とお会いしました。3名の方と少しお付き合いをし最後の方と成婚しました。
担当者からのフォローが無く自由に活動出来た事が良かったです。
あまり期待はしてませんでしたが紹介も多く意外と良かったです。

2017/05/31
匿名
2017/05/31
1.0 点

ここで結婚した、医師の人知ってますけど、ホテルいって、子供できちゃったから、仕方なく結婚しなきゃいけない。助けてくれっていってました。

匿名
2017/05/24
27歳 女 医療職
2017/05/24
2.0 点

ここで出会った人、うまくいって流と思っていたのに突然半年くらい音信不通‥久々にラインきて言い訳されて、会うことになったのにドタキャン。振り回されて早二年。遊ばれていたんだと気づくのが遅すぎました。
こんなところで年をとるのは馬鹿げています。さっさとそんな男は切って、違うところで出会いを求めるべきでした。

27歳 女 医療職
2017/05/31
25歳・女性
2017/05/31
4.0 点
梅田のTIARAへ1人で行きました。 ここで婚活したいのであれば1人で行くに限るでしょう。一度友人と2人で行ったのですが逆に気まずくてほとんど話ができませんでした。(2人で行った際は2人で来た男性の元へ通されることが多い) 1人で行った時7名と話をして全員と連絡先は交換しました。1人で行ってもスタッフさんが話し相手になってくれるので特に寂しくなく過ごせました。 ただ、曜日によっては女性ばかりが居て・・・・・
男性がほとんどいないこともあるようです。
25歳・女性
2017/05/28
女性 匿名
2017/05/28
3.0 点
利用者でした。 工藤さんは関西のパワフルさがあるおせっかいな人です。最初は自宅で結婚相談所をやってました。最回の面談で必ずディスられます。それに耐えられれば入会できます。私は工藤さんの関西ファッションが苦手で買い物同行は利用していません。最近は原色が少なくなり、お上品になったと思います。製薬会社のMRだった旦那さんが退職し、経営を手伝い始めてから、一気に会社らしくなりました。お見合いに慣れてきて・・・・・
、医者や弁護士などハイスペックな男性狙いなら、旦那さんに同席してもらった方がいいです。旦那さんはMRだったこともあり、気難しい人の対応が上手で、その場を和ませてくれます。 KOKOは講座や洋服のオーダーやエステ、ファイナンシャルプランなど、婚活に付随する商品を提案されます。いらないものはしっかり断りましょう。ここの会員さんは「田舎の優等生」タイプが多く、優秀だけど自分で決められない人が多いです。工藤さんの強引さを求めていたんだと思います。ちなみに私もそうでした。 婚活で工藤さんが勧めてくる相手は一回り以上年上の残念な人ばかり。オススメと言われた男性に変わった性癖があると知り、婚活がいやになってしまいました。ただ自分の市場価値がわかり、私生活の出会いを大事にしたところ、今の旦那と出会い、もうすぐ結婚します。 結婚までのサポートが手厚いのは事実ですが、セールスも多いです。また入会すると工藤さんの指示に絶対従わなくてはいけないという暗黙の了解があります。 合う、合わないがはっきりわかれる相談所だと思います。入会する前に下調べをしっかりすることをオススメします。評価は難しいですが、普通にします。婚活は時間との勝負ですから、焦ると思います。ですが、少し立ち止まって、自分は婚活でどんな支援を求めているか、考えてみてください。万人ウケする相談所ではないのかなと思います。
女性 匿名
2017/05/28
2017/05/28
評価しない

東日本結婚相談室の料金は、
入会金 0円 登録料 0円 お見合い料 0円 月会費 9,000円 成婚料 0円

日本仲人連盟 日本ブライダル連盟 パートナーエージェンシー 等、全国組織の連盟の情報が利用できます。

2017/05/24
匿名
2017/05/24
2.0 点

相談所のアドバイスを重要視するならやめた方がいい。
我儘経営なのか、担当の意見に従わないと結婚できないように言われるのが辛かった。

匿名
2017/05/22
まな 女性
2017/05/22
1.0 点
パッション エクシオと比べると ここでカップルになった人は続かないし 連絡先交換しても まず 進展しない やはり フリータイムで 何回も話ししないと たった 三分で何も解らない 一時的なカップルになっても意味ない 司会の人がフォローしたら良いのに 前 参加した パーティーでは 気にいった男性を連れてきてくれたり 一人の女性を輪の中に入れたり グループトークしたり とても充実でした スマイルさんは ・・・・・
簡単であっさりなので 考えて欲しい
まな 女性
2017/05/21
28歳、女性
2017/05/21
1.0 点

登録していれば、無料ご招待のメールがくる時があります。もしくは大幅な割り引。人数が集まらない場合にする分にはまだ分かります。(ネットだとほぼ満になっているのにね)ただ、それをお金を払って参加する人にも送るのはいかがなものでしょうか。一応断りの文章はついていますが、その程度の配慮もできずに婚活のサポートができるのか、と疑問です。

28歳、女性
2017/05/20
会社員
2017/05/20
3.0 点

一人参加編で女性満員なので参加したら5人しかいなかったです。男性は3人。席は40席くらいあるのに何が満員なのか分かりません

会社員
2017/05/19
医療事務 女性
2017/05/19
3.0 点
出会いが無いので友達から紹介されて 関西エリアのエクシオという婚活パーティーに参加しました ネットでは満席になってましたが行ってみると男6女5で参加者が少なかったです 40歳までの年齢制限があるのに 黒い眼鏡かけた一級建築士が39歳と書いてましたが どう見ても50歳すぎの男性でどうやって入ったのか分かりません この一級建築士の人が何番と何番の男性は常連だから気をつけてとか助言してくれたので そ・・・・・
の常連男性の番号を避けて一番話しやすかった男性の番号を書いたらカップルなれました
医療事務 女性
2017/05/17
26歳 女性 会社員
2017/05/17
4.0 点

梅田のパーティーに参加しました。会場が33階にあるので、大阪の景色を眺めながらゆったりお話ができました。

26歳 女性 会社員
2017/05/16
まみ
2017/05/16
3.0 点
エクシオのパーティーの進行はスムーズで、友達と初めて参加しましたが人数が比較的集まってました。 男性は年齢職業も多種多様で、明らかに年令詐称してるひともいたり、もてないだろうなという人が大半しめてました 男性40歳までの入場制限で 黒い眼鏡かけた一級建築士がどうみても50歳過ぎなのに39歳と書いてましたが どうやって入ったのか分かりません そしてその男性が年収1000万越の一級建築士と聞き 噂には・・・・・
聞いてましたが常連で有名人のようです 気持ちの悪い人だと友達も思ってたみたいですが フリータイムの時に連絡先交換を必死にしたりしていました ネットの掲示板を見ると10年前くらいからその特徴に似た人が毎日のように出没してるようだったし こういう常連がいると もうエクシオには行きたくないなと思いました
まみ
2017/05/21
39歳 男性 会社員
2017/05/21
1.0 点
今掲載してる方の言い分わかります。 あまりにも高圧的な態度でイライラします。 この前もそんなに結婚したいのであれはば大手の結婚相談所に登録しろだの 年収300万以上じゃないと見つからないだの転職を考えてだの いったい何を考えてしゃべったのか 公務員だから上から目線気にいらない はっきりって本気で少子化対策に取り組みたいのかがよくわからない 人の気持ちを何だと思ってるのか だからいま・・・・・
だに結婚した人が10組しかいないのではないかな そもそもマッチングの意味がわからない 相手の条件と俺の条件があってはじめて マッチングしてるので会えないのはおかしいと思うよ あんまりひどいようだと訴えます 名誉傷つけてるからね 何とか会えるように努力しないとね あと言葉の勉強した方が良いのではないかな 本当に情けないよね誰にこの事を言ってもひどすぎだねと言われます
39歳 男性 会社員
2017/05/21
2017/05/21
評価しない

2017年 

西天満のTANPOPOと言うバーは最悪。

マスターはオッサン。

嘘つき、合コン以外の客に料理を作らない。

客の悪口を言う。

サービスで、食べ物を出されても食べたらダメ。
客の残した分、賞味期限の切れた物が出る。

客を見て、お酒の値段を変える。

合コンはほとんどが常連同士です。しかも男性・女性も関係ありません。

2017/05/21
2017/05/21
1.0 点

ここは全然駄目ですね。
写真だけの見合いであってなんのアドバイスもしないし、ほったらかし、あまり登録しないほうがよろしかろうと思います。対応が機械的です。なんかスタッフはお役所仕事してるような感じです。

2017/05/16
女性
2017/05/16
1.0 点
親の入会がほとんどなので、本人に結婚の意思がない方が多い(特に男性) お見合い後、交際になるも一度もあわずのパターンが、多々ありました。交際後は、一度は必ず会うのがルールとなっているにも関わらず、仲人さんに会えないことを相談すると「断りましょ」といわれ、仲人自らルールを無視しているようで理解不能でした。 また月に3通送られてくる釣り書も、何度も同じものが送られてきたりと、管理もずさんな・・・・・
のかなと疑問に思いました。
女性
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 > »

-------PR-------
最新の口コミ
30代 看護師(2025/04/22 )
女性
5.0 点 1人の時間を満喫し切ったと感じ、一緒にいて安心できるパートナーを見つけたいと思って入会しました。無料...
カウンセリングの雰囲気や丁寧さでこちらに決めました。アプリの振り返りだけではなく、LINEでも対応して頂けて心強かったです。プロフィールに使用する写真の相談、服装や自己紹介文のアドバイスもとても助かりました。何より書いていただいたカウンセラーからの推薦文が嬉しかったです。恋愛経験がほぼ0の状態で入会しましたが、こうして素敵なお相手と成婚退会することができたのはアウェイクさんのサポートのおかげだと思っています。
Fく島(2025/04/22 )
1.0 点 ここは結婚相談所と謳っておきながら 結婚相談所ではありません。 連絡も無く規約や会費の変更がしょ...
っちゅうあり サポートというサポートが皆無です。 強いていえば他力本願な営業スタイルなので やめておいた方が無難です。
栄養士32歳広島(2025/04/21 )
女性
1.0 点 想像通りざ、結婚相談所のイメージ通りの会員の雰囲気だった。 マッチングしても会いたいひとはいない、...
イベントであった人は何十年かいたとのこと驚愕。やめました。こわいこわい。他の人が書いてる通り、高額自分磨きとやらを勧めてくる、勧めて高額払うが何もかわらない、次相談したら今度は何を売りつけられるか怖くて断る事は出来ないからやめるしかなかった。大金ドブに捨てた気分
40歳 医療従事者 (2025/04/21 )
女性
5.0 点 写真撮影の動向から、仲人さんが伴走して下さり10ヶ月で成婚となりました。 40歳になってからの婚活...
は正直大変で心が折れる事も多いですが、電話面談や直接お会いして月面談が行える機会があり、元気をいただきました。担当の仲人さん以外の方も電話の対応が丁寧だったりとても安心ができました。
34歳会社員(2025/04/20 )
女性
評価しない 入会まではどこよりも熱心です。入会時、40万必要です。お金をドブに捨てるような相談所です。 本当に...
何もしてくれません。マッチングアプリとかわりません。 プロフィールも自分で書いて、添削もなくそのまま載せるだけ。このサイトで口コミ5が、近頃続いて関係者が、自画自賛としか思えません。こちらは詐欺に遭った気分です。後ろの方にある口コミ1の内容が正しいです。その通りでした。 これ以上被害者をだしたくありません。 HPは、エグゼクティブを謳っています。確かに相談所の場所は良く、エクゼクティブを装う男性が一人で対応です。 サイトにある支部、サロン実働しているのか疑問。エグゼクティブの雰囲気に騙されないでください。 休会も退会も理由も聞かれる事もありませんでした。 時間とお金を無駄にしてしまいました。その後入会したIBJの相談所は、親身になって動いて頂いています 相談所でこうも違うのかと感じています。 お相手ネットというサイトもとても使いにくいでした。 エムズブライダルはお相手ネットというとても使いにくいサイトです。
これはひどい(2025/04/20 )
男性
1.0 点 ウェブコン浜松店に入会 年間33万円、高い! なのに、遅い、遅い、遅すぎる! ここは相手を選ぶ...
のに2週間はかけます そして余程いい人が居るのかと思うと、4人の中で選べるのは精々0から2人 申し込みをすると、また待たされる 遅い、遅い、遅い!! お見合い成立しないと翌月呼び出し 選んでまた待たされる お見合いも店の狭い個室でお見合い料11000円かかります 断られると 会話が途切れたのがいけない、密室で初対面で会話が途切れるのは女性は恐怖と言われました じゃあこんなとこでお見合いするなよな? とにかく遅いし高い
37歳会社員(2025/04/20 )
男性
1.0 点 男女比率6:2。 事務所に良くあるパーテーションですら無いプラスチックの板で仕切って個室スタイル?...
(笑) それにその個室(笑)が男性待機場の目の前にあるから会話の内容丸聞こえ 正直苦行でした。お勧めしません。
31歳会社員(2025/04/20 )
女性
5.0 点 こちらの口コミサイトにてDear Bride Tokyoのレビュー評価がかなり高いことを知り、入会を...
決めました。 そして、活動期間8ヶ月で成婚退会することができました。 こちらでのレビューの通り、本当に素敵な相談所でした。 また、何よりサービスがいいのに他の相談所よりも安くて最強のコスパです! もっと値上げした方がいいのではとこちらが心配になるレベルです... 私は真田さんにカウンセラーを担当してもらいましたが、自己肯定感を下げてくるようなことは一切なく、むしろ自己肯定感を上げてくれる姉のような、母のような温かい方でした。 メッセージは即レスしてくれて、時間外であっても緊急の場合は対応してくれたことがありました。 さらに、いつも鋭い的確なアドバイスをくださるので、婚活中に軸がブレそうになっても引き戻してくれます。 当時交際していた男性たちに、真田さんの話をすると、「え?そんなに面倒見てもらえるの?」「そんなすごいアドバイスもらえるの?」と絶賛の嵐でした! 少なくとも私が交際した彼たちの相談所よりはサポートがかなり手厚かったです。 成婚退会のご挨拶に伺った際も、写真やプレゼントをくださったり、温かく送り出してくれて、本当にDearBrideTokyoで活動できて良かったと思いました! 真田さん、大変お世話になりました!
会社員(2025/04/19 )
女性
3.0 点 仲人さんとの連絡はLINEで気軽に取れ、休日以外は24時間以内に返信があります。 仲人さんにお願い...
していたことを忘られており、催促したことが2回ありますが、謝罪の言葉もなくモヤっとしました。 毎月の面談はこちらから連絡しないと出来ません。繰越も出来ませんので注意です。 仲人さんに相談しても解決策が得られない時もあり、荒野さんに教育されてるとは言え期待しすぎました。 荒野さんとの面談でも、専業主婦狙いで行きましょうと時代錯誤なことを言われ不安しかありません… SNSへの投稿も禁止されているので、会員仲間との交流も出来ず…婚活は孤独ですね。 お見合い料や成婚料がないのは良心的です。
40代 会社員(2025/04/17 )
男性
評価しない 数年前在籍してましたが、滅茶苦茶な会社ですよ。 女性とのお見合いで行くと、忘れていたとかで待たせた...
上にドタキャン。 デートにこぎつけても、近い地域の人とはお断りだと一方的にキャンセル。 そもそも、こちらの希望とは異なる女性しか紹介しない。 それでいて、「東南アジア系女性は良いですよ」とか抜かす。 挙句の果てに数ヶ月ほったらかしの上、期限近くになって 「忘れてました、まだ継続しますよね?」とふざけた対応。 マジで腹立ったので、担当女性と勧誘男性を家まで謝罪に来させました。 そんな会社が移転・名称変更して、ついさっき電話してきた。 「お久しぶりです、婚活頑張ってますか?」ってどの面提げて言えるのか。多くの方が書いているように、金の事しか考えてない守銭奴ですよ。 成婚?サクラでしょうね、真実かどうか証明しなくても良いんだし、どっかから画像拾ってくれば済むし。  経験者から言わせれば、ここは100%無いです。