全国の結婚相談所の口コミ 10603件中(1601~1650件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2023/05/22
【男性】
41歳
2023/05/22
4.0 点

下の書き込みにもあるように、アドバイスに関しては自分から相談しないと、状況確認なども特にされませんでした。
30名近く紹介されてお会いするところまで行ったのはマッチングしたのは10名ほどで、お会いできたのは7名、システム度外視なのはわかりますが相談所からお相手にプッシュしてくれたらいいなと思いました。

【男性】
41歳
2023/05/07
【男性】
2023/05/07
2.0 点
ビジネスクラスで入会。 一年間で20数人をお相手を紹介されましたが、その中でマッチングしたのはたった一人だけでした! でもその一人とは、結婚には至っていないものの、今でも順調に交際は続いています。 まあ結果的には、そういう相手と出会えたのは良かったと言えば良かったのですが・・・ しかし、スマイルモーメント側の対応が、マッチングしたらそれっきりで、まるで「あとはもう知りません!貴方たちでどう・・・・・
ぞ勝手にやって下さい!」と言わんばかりの対応でした。 これじゃ結婚紹介事業所としてはどうなの?って感じですね。 こっちとしては、安くないお金を払ったのだから、せめてもう少し相談にのってくれるとはか、何かしらのアドバイスとかしてくれても良いのでは、と言いたいのですが。
【男性】
2023/05/06
【男性】
自営業50歳
2023/05/06
2.0 点
ビジネスクラスで入会。 一年の間で、紹介相手とマッチングしたのは、たった一人だけ。でも、その一人とはまだ結婚には至っていませんが、今でも順調に交際は続いています。 結果的に、そのような相手と出会えたのは良かったと言えば良かったのですが‥ ただ、スマイルモーメント側の対応が、マッチングしたらそれっきりで、まるで 「あとは知りません!貴方たちでどうぞ勝手にやってください!」 と、言わんばかり・・・・・
の対応でした。 これって結婚相談所としてはどうなの?って話ですよね? もう少し相談に乗ってくれるとか、何かしらのアドバイスとかしてくれても良いのでは‥
【男性】
自営業50歳
2023/05/22
【女性】
名無し
2023/05/22
1.0 点
お客として入会しようと訪問しましたが、何故か社長である 山田さんに口説かれ離婚経験があると聞いてお付き合いしましたが 山田さんには奥さんもお子さんもいらっしゃる事が判明、 お付き合い中に内部事情をいろいろ教えて頂きました。 なので詐欺みたいな結婚相談所なので口コミに書かせて頂きました。 入会する時にサクラをしないか?と誘われました。私は遠慮しました。 ラクな仕事だよ、何もしなくてもお金・・・・・
が入ってくる、昼間はお客が 来ない限り昼寝できるらしいです。 毎月かなりの数の男性会員がいて自動的に会員料金が引き落とされる 為100近いお金が山田さんに振り込まれますのでこの結婚相談所を利用するならマッチングアプリや他の結婚相談所を利用する事をお薦め します。
【女性】
名無し
2023/05/21
【男性】
35歳会社員
2023/05/21
1.0 点

女性会員数が全国で20000人と書いていますが、実際にこちらからWEB申し込みできるのは全国で3000人弱でした。詐欺に近いと思います。

【男性】
35歳会社員
2023/05/19
【男性】
35歳 会社員 独身男性
2023/05/19
1.0 点

自分のスペックが婚活している人の平均以上か平均以下かで意味があるかないかが変わってくるのと恋愛経験が無い方には厳しいと感じました。僕はマッチングアプリで相手が見つかったので僕からのオーネットに対する評価は最低ですね

【男性】
35歳 会社員 独身男性
2023/05/14
【女性】
24歳
2023/05/14
1.0 点

シュミレーションをしてみないかと、
そちらから電話があり1時間ならとやってみたのに、
シュミレーションをしてもらえず、
何が言いたいのかわからない話しを長々と聞かされた。
過去の失恋も、 戻れないんだから など冷たく言われて
傷ついたし言われなくても分かってることばっかり聞かされて時間の無駄。 シュミレーションをしてもらえないならなんの話だったんですか? 時間を返して下さい。

【女性】
24歳
2023/05/20
【男性】
婚活され男
2023/05/20
3.0 点

悪評もあるみたいだけど普通のいわゆる相談所ですかね。もうすぐ1年経過、一人交際しましたけどこの年の交際?は難しいですね(人のことは言えないけどあーしてくれない、こーしてくれない)自分が悪かったのかと自問自答してましたけどもう忘れました。いい人には断られるし、ダメ元でやるには紹介人数はとりあえず満足はしてます。大手のマッチングやったけど全く会えず涙

【男性】
婚活され男

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2023/04/30
【男性】
年金生活者 71歳
2023/04/30
1.0 点

星4つはおかしいです。ホームページに掲載している事に違反しています。無駄なお見合いあり、何のアドバイスもありません。お金に汚い所で悪質です。今まで続いている事は不思議です。早く潰れ事を願っています。

【男性】
年金生活者 71歳
2023/05/20
【男性】
2023/05/20
1.0 点

出待ちする
お爺さんが出没します。
幹事は公認なのかさっぱりわかりません。
出待ちお爺さんいきなりカラオケに誘ってくるんだぜ
出待ちプロ Kです。

【男性】
2023/05/20
【女性】
40代
2023/05/20
1.0 点
企画内容が勝手に変わってました。 申し込んだ時点では  ●動物好き(条件:現在ペットを飼っているor将来飼いたい) だったはずなのに、前日に詳細ページを確認したら  ●仲良し夫婦が理想(条件:趣味を共有したい) になっていました。 数日前に、「男性側の募集年齢を変更します、それでも参加しますか?」みたいな通知が来ました。そのときは企画内容は変わってなかったし、通知文にも「企画内容、開催・・・・・
場所は変更ありません」と。 いつ勝手に企画内容を変更したの?許せない。「仲良し夫婦」なんて誰でも望んでることだし、この企画には申し込みたくなかった。 でもキャンセル期限は過ぎてるし。詐欺にあった気分。
【女性】
40代
2023/05/12
【女性】
a
2023/05/12
1.0 点

当日中止が当たり前。
顔審査有のパーティーはなにを審査したんだと言いたくなる顔ぶれ・・・。
顔重視してるからそういう企画に参加してるのに。
あと、パーティー中の休憩時にスタッフさんから「〇日開催の招待制のパーティーに参加しませんか?」とお誘いされたのですが、マッチングしなかった後ならまだしもまだパーティー中に。マッチングさせることより参加者増やして金儲けするのが第一。

【女性】
a
2023/05/06
【女性】
2023/05/06
2.0 点
中止が多いのは仕方ないんですけど、当日朝には残り1席だったのに開催直前になって中止になったことが2回。 申し込みをしても席の数が減ってなかった事もあり、数に関しては嘘ついてる感じはすごいあります。 そんな嘘ついて信頼落とすくらいなら正直に書いた方がいいと思います。 ホントにドタキャンもいるんでしょうけどね、無料か低額で参加してる女性とかは。キャンセルしないでって念押しのメールが来るくらいだか・・・・・
ら。
【女性】
2023/05/19
【男性】
46歳 会社員
2023/05/19
1.0 点
自身の見た目が良くないのは承知の上ですが それでも結果的に騙されたと言える内容でした。 入会相談時は、高スペックだからお見合いしたい女性はたくさんいるなどと 上手く持ち上げられ、恥ずかしながらも真に受けて入会してしまいました。 別の投稿者さんと同様、月に10人はお見合いするのが一般的だと説明され 割高なレギュラーコースを選択しましたが、入会から退会までの約半年、申し込んだ方と ・・・・・
お見合いできた事は一度もありませんでした。 ※厳密には半月分は会費をタダにするからと入金を急かされ対応したものの、 入力手続きやらでシステムを利用出来たのは1カ月以上後のことでした。 仲人型が売りだと期待しましたが、ゼロスキル・ゼロサポートの結果で 説明も9割以上、嘘でした。 スタッフの養分にされただけだと思うと、情けない限りです。 他の結婚相談所は分りませんが、少なくともムスベルは絶対辞めた方がいい。 時間と金の無駄以外、何物でもありませんから。
【男性】
46歳 会社員
2023/05/17
【女性】
42歳会社員 京子
2023/05/17
1.0 点

料金が高すぎる!
携帯電話から電話がかかってくるのも
怪しい😒。
普通は、携帯電話で、夜の9:00近くに、結婚相談所からかかってくる様なことはない(ง🔥Д🔥)ง

【女性】
42歳会社員 京子
2023/05/19
【女性】
55歳 会社員 ひさこ
2023/05/19
1.0 点
入会は絶対にしない方がいい。 エントリーシートみたいなものは書きますが、自分の理想の相手を書いてもどんどん手直しさせられる。 かなり理想を低く設定され、それでも全く当てはまらない人を紹介される。しかも月に1人程度…。 かなり馬鹿にしたやり方。 退会したのに紹介メールが来たので、先月で退会している事を伝えたが、まだ退会していないとの事。 詐欺まがいの事をしてくるので、かなり悪質。 訴える・・・・・
といったら、ご自由にどうぞ的な返事が来た 詐欺まがいの事をやってくるので、
【女性】
55歳 会社員 ひさこ
2023/05/19
坂本太郎
2023/05/19
1.0 点

皆さんと同じ 女性満員とあったので期待したが、男7人に対して、女性2人「へ?女性満員?」騙された~~~~っか、女性2人しかこないなら中止しろよ これで5500円は高すぎるやろ

坂本太郎
2023/05/19
【男性】
32歳会社員 匿名
2023/05/19
1.0 点
オススメ!できません!!! フォローなど、一切ありません。 対応など、真摯に向き合っているのかってレベルでした! 基本放置。。ハッキリ言って最悪です。 ほぼ、マッチングアプリと大して、変わりません。 この相談所も口コミなどを見て、改善して欲しいものです。 だから星1なんだよ、ってか星1すら上げたくありません。 会員が多い=成婚に繋がる。ワケでわありません。 自分の、努力ですね。 ・・・・・
相談所?ハ?ってなるレベルで、相談しても、アドバイスももらっておりません。愚痴が止まりませんが、そー言ったものも仕方ありません。 経験談、真剣交際に入って、別れた時の対応など、相談所仕事してるのってなりました。返事も遅いし、手遅れなる前に対応できたのでは?など、、その後の対応も最悪です。 まずは謝ろうよ、、まずは電話してこいよ、なに、メールで済まそうと、するの?え?まだ友達と話した方がいいよってなり呆れました。 相談所とは名ばかりのぼったくりです。。 真摯に、向き合うのはそっちでは? 1人でも今、結婚を考えて、相談所を探している方はここはやめといた方がいいです。ブログだのなんだのは、虚像です。 だって、その書いてる人と会ったのは、一回だけで、1分足らずでした。 いろいろな相談所はあると思います。。なので、見て回ってください。これ以上、僕みたいな被害者が現れないことを祈っています。 ここまで、読んでもらえてありがとうございました。
【男性】
32歳会社員 匿名
2023/05/19
【男性】
41歳 会社員
2023/05/19
4.0 点

一年以上を要しましたが、成婚退会の予定です。なかなか勝手がわからないところで、必要なアドバイスは頂けるかと思います。どうしても波は出てくるのですが、背中を押し続けて頂けると感じることは多くありました。費用の面は、短期で結果を出す方には問題ないかと思います。

【男性】
41歳 会社員
2023/05/18
【女性】
ERI 会社員
2023/05/18
5.0 点
子持ち再婚を考える際に不安を感じていましたが、あゆみマリアージュに入会して1年間在籍し、成婚退会しました。初めの頃は新しい出会いに不安がありましたが、カウンセラーの方々のおかげで、安心して活動を続けることができました。 カウンセラーの方々は私の要望や悩みに真摯に向き合ってくださいました。再婚において自分が本当に求めていることを明確にすることができました。その結果、幸せな結婚ができました。 ・・・・・
カウンセラーさんには、交際中の私のモヤモヤした気持ちを正直にぶつけました。長い時間、たくさん話をしました。結果、私の人生が変わるきっかけとなりました。感謝の気持ちでいっぱいです。 もし再婚を考えている方がいらっしゃるなら、私は心からあゆみマリアージュをおすすめします。
【女性】
ERI 会社員
2023/05/18
【男性】
40才匿名
2023/05/18
5.0 点
友人の結婚式に出席したのがきっかけで、お相手探しを真剣に考えるようになりました。まずは店舗に行かずにオンラインで完結できるところを探しました。正直そこまで期待していなかったのですが、意外とスムーズに進んでいき、一年ほどで今のお相手とめぐり逢い成婚しました。今思うと私はそんなにまめではないですがスタッフの方にもお世話になり彼女と出会うことができた様に思います。彼女とは、相性が良いのかなと思います。性・・・・・
格は逆の様な気もしますが、穏やかな方で会話も楽しいです。たから、ここまでこれたのだと思います。本当にありがとうございました。
【男性】
40才匿名
2023/05/17
【女性】
30代前半 女性
2023/05/17
5.0 点

無料相談の時からカウンセラーの方が話しやすく、何でも相談にのっていただきました。特にお洋服のアドバイスを頂けたのが嬉しかったです。おかげさまで無事成婚することができました。本当にありがとうございました。

【女性】
30代前半 女性
2023/05/13
【男性】
29歳 男性
2023/05/13
5.0 点

婚活を始めるにあたり不安なことも多かったのですが、担当のカウンセラーさんにLINEでこまめに相談することができてとても心強かったです。

【男性】
29歳 男性
2023/05/13
【女性】
32歳 会社員
2023/05/13
5.0 点

こちらの会員さんと成婚退会させていただいた際にご挨拶に伺ったのですが、とても丁寧かつ気さくに対応していただきました。ご縁を繋げていただいて大変感謝しております。

【女性】
32歳 会社員
2023/05/16
【男性】
40歳 公務員
2023/05/16
1.0 点

2日前に申し込みしたのに、当日「キャンセル待ちになりました」とメール。
意味がわからず、返信しても連絡なく。開始30分前に「順番に案内してますので、こういう事もあります」とまた意味分からないメール。
ヒド過ぎますよね。

【男性】
40歳 公務員
2023/05/15
【男性】
パート 55歳 松本光男
2023/05/15
1.0 点
入会時のみ良いサービをしますと、営業トークあり。 ・HPの使い方が画面にも説明がないのに、質問すると「気を付けて見てください」と。 ・メールのみの対応と言いながら、メールで問い合わせても返信なし。 (電話すると、「メールの添付コーナーを見てください」と、正式なメール返信なし) ・プロフィール欄を一部変更したいと申し出ても、団体の規約でできないと。 ・パーティーに申し込む(条件で入会)が、・・・・・
年齢制限で出席不可と? ボッタくりレベルでした!! 高〇・角〇さんの対応でした。
【男性】
パート 55歳 松本光男
2023/05/14
【男性】
31歳 公務員 Y
2023/05/14
5.0 点

個人で経営されている結婚相談所です。
室内は優しい音楽が流れ、カウンセラーの方のお人柄も
合間って穏やかな気持ちで相談することができます。

【男性】
31歳 公務員 Y
2023/05/14
【男性】
40代
2023/05/14
2.0 点
 男性だけが料金を支払うシステム。一度お見合いをすると、半分以上が返金されない仕組みになっており、成婚料を取らない。つまり、入会さえさせれば成婚に至らなくても会社が潤う仕組みになっている。  説明を聞きに行くと、「事務処理を円滑に進めるための書類」を書くように言われるが、内容を精査すると実は「契約書」になっている。契約の意思がなくても言われるままに署名捺印すると書類上契約が成立してしまう。  ・・・・・
年収と最終学歴は自己申告制になっており、卒業証明書や源泉徴収の提出は必須ではない。「一定以上の収入が証明できる書類」の提出として、給与明細などの書類の提出は求められる。つまり、活動する者の身柄についての情報は信じるしかないということである。  女性の方には、無料なので極力我慢するようにという会社からの指導があるようであるが、それは成婚させるためというよりは一年間の契約期間を満了させるためのものであると解する。もちろんこのシステムをうまく利用すればよい結果も出るかもしれないが、入会時の説明を鵜呑みにしてしまうのは危険である。うまく利用できる算段のある方にはお勧めかもしれない。
【男性】
40代
2023/05/06
【男性】
40代後半 会社員
2023/05/06
1.0 点

最悪です。
成婚退会は出来たのですが、実際は結婚する気などサラサラない人を押し付けられただけでした。女性本人から聞いたので間違いありません。
高いお金を払って、人生滅茶苦茶にされただけでした。
もう二度と信用しません。

【男性】
40代後半 会社員
2023/05/05
【女性】
30代会社員
2023/05/05
1.0 点

入会時は良い事ばかり言われますが、
女性は当日までどんなお見合い相手がくるか知らず拒否権はありません。一応、最初に希望年齢や希望年収を聞かれますが全くマッチしてない相手を紹介されることも多々あり。
今度は成婚料の為に半ば強引に真剣交際から成婚へ持っていかれます。信用ならないです。

【女性】
30代会社員
2023/05/13
【男性】
40代
2023/05/13
1.0 点
Googleでの評価が異様に高いです。正直、こんな変な評価はないと思います。 この業者のサイトの「仲人のつぶやき」もいつも似たようなことを繰り返し、別の担当者のつぶやきとして書き込んでいる感じです。ボットのよう。 担当以外にもこの業者の方々と会話しましたが、利用者を軽く考えているようにしか見えません。なかなか自分たちの非を認めず、謝罪せずに、つべこべ言い訳をほざくのを何度も聞きました。 一度・・・・・
、見合い当日、喫茶店で座席が確保されておらず、お店の方の機転で確保していただいたことがあります。相手の担当者はもちろん、この業者の誰一人として状況を把握しておらず、店に事前に確認すらしてなかったのにはとても呆れました。 内部では利用者の情報共有をしていると言いますが、正確な情報が把握されていると実感したことは一度もありません。この業者を利用して成婚された方がいるなら、本人の努力以外何物でもないでしょう。 完全放置、週1回メールでの生存確認があるならいい方です。メールを送り忘れたっていうてへぺろは常態化してました。 アドバイスは適当極まりなく、利用者のことを考えたものなど聞いたことがありません。利用者に甘え過ぎているところがあります。 この業者に払う多額の費用でいろいろ他のことができるでしょう。金と時間の無駄!
【男性】
40代
2023/05/13
【女性】
36歳 会社員
2023/05/13
1.0 点
アドバイス等は一切無し。それどころか通常のやり取りも不可解なものばかりでした。 交際数か月でお断りされてしまったので、今後に生かしたいから相手の方が断った理由、私の駄目だった所とか言ってたら教えてくださいと聞いたところ教えてもらえたのですが、あまりに漠然としていたので「こういうことですか?」と聞き返したところ「今のは一般論で、お相手様が言っていたわけではありません」との回答。マニュアルの回答その・・・・・
まま送ってあしらおうとしたのか?意味が分かりません。相手が独身であることを証明してくれるだけの機関だと思った方がいいです。 アドバイスなどはなく、基本的に金の話ばかりされたのを覚えてます。
【女性】
36歳 会社員
2023/05/11
【女性】
28歳 女性 成婚できました
2023/05/11
5.0 点
ツヴァイで成婚出来ました。厳しいことを書きます。ここのクチコミを観ていると低評価が目立ちますが、成婚(結婚)できないことを他人の責任にしていることが多いということ。いい年齢の大人が成婚(結婚)できないことモテないことを相談所に八つ当たりしているだけですね。目を覚ました方がいいです。成婚(結婚)できないのは他人(相談所)のせいではなく自分の責任であるということを。そもそも結婚相談所は相談する場所であ・・・・・
り成婚(結婚)が確約されている場所ではありません。「相談所は何もしてくれない」「いい人を紹介してくれない」というクチコミみみられますがそもそもがおかしいです。自分で申し込んでモテるための努力をして動いていかないと結婚なんてできるわけがない。そしてデートや成婚に向けて疑問や質問や不安があれば「自分から」メールや電話で問い合わせしていけばいいんです。そのためにアドバイザーがいるわけで、もしそのアドバイザーや相談所が合わなければ、アドバイザーを変えてもらう、相談所を変更するくらいのことは大人ならできます。受験戦争や就職戦争と同じように婚活も競争であり戦争であると言っても過言ではありません。異性から選ばれるか選ばれないかだけです。選ばれないのであれば自分に責任があるだけのことです。自分を客観的に把握し理解しプロのアドバイスを取り入れ実践しモテる自分に変わっていける勇気がある人が婚活を制します。
【女性】
28歳 女性 成婚できました
2023/05/09
カステラ県
2023/05/09
1.0 点

ツヴァイに1年半いましたが、良いのは最初のみ。あとは何もなし。金捨てましたね。
IBJの安い相談所を探した方が絶対に良いです。ここは高いのに何もフォローがありません。最低な相談所ですね。

カステラ県
2023/05/10
【男性】
55歳 会社員
2023/05/10
5.0 点
婚活が全然上手く行かないときに、たまたま婚活レッツ堀部さんのYou Tubeライブを目にしました。ライブでのチヤットを通して、とても為になるアドバイスを頂けるので、調子に乗ってたくさんの質問をし続けて、気がつくと入会希望の連絡を入れていました。 その後、活動開始早々に出会った方と良い感じに交際が深まり、自然な流れでプロポーズへ。約4ヶ月で成婚退会となりました。 その間、ただただ堀部さん・・・・・
の言う通りにしていただけなのに、こんなに早く良い方と出会えて成婚できた事に、自分でも驚いています。ひとえに堀部さんのお陰です。 実際にお会いした堀部さんは、背が高くてカッコいい紳士です。そして婚活では、いつも的確なアドバイスをくださり、レスポンスも良く、会員の事を最優先に考えてくださいます。 また私のミスを咎めるのではなく、「次から気をつけていきましょう!」と常に前向きに励ましてくださるところも、頼りがいがあり、とても心強かったです。 私にとって、婚活レッツでの活動は、総じて、のびのびと活動させて頂くことができたと思っています。驚く程に婚活中の苦しみは無く、むしろ楽しいばかりの毎日でした。 もし入会や移籍をご検討中でしたら、ここは迷わず「婚活レッツ」です。おすすめですよ!
【男性】
55歳 会社員
2023/05/09
【女性】
40代 医師
2023/05/09
1.0 点

どこで調べたのか知らないが、突然電話をしてきて資料を送ると言うので、「そのようなものはいらない、結婚なんて興味がないから要らない」と断ったのに後日資料を送ってきた。
人の話を聞かない人間に相談所なんて務まるんでしょうかね?
それに送られてきた資料を処分する手間が面倒だし無駄。

【女性】
40代 医師
2023/05/09
【男性】
上東弘幸
2023/05/09
3.0 点

怪しい人物や常連がいますので注意してください
年齢も毎回かわり
年収は500万になったり1000万になったり適当です
昔は銀行員でしたが今はIT企業みたいです

【男性】
上東弘幸
2023/05/08
【女性】
31歳会社員
2023/05/08
1.0 点
半年ほど利用していましたが、相談所のトップが怖すぎて退会しました。 ほかの方も書かれていますが、まず上から目線で高圧的です。 なかなかマッチングが成立しないので、相談をしたところ50代男性の年収200万まで下げれば?と言われました。服装も相談しても「あなたらしい服装で」としか返ってきません。 あまり親身に相談に乗ってくれることが無かったので、そのことをGoogleの口コミに書いたところ、他の・・・・・
人には返信していないのにオーナーから長文で怒りの文章が羅列されたので怖くなって削除しました。消すまでの間、低評価を埋めるように立て続けに投稿1★5のレビューが5件ほど投稿されたので、あの高評価レビューはやらせだと思ってます。
【女性】
31歳会社員
2023/05/08
【女性】
30歳 会社員 看護師
2023/05/08
1.0 点

東京で行ったのに男性参加者は神奈川、静岡とか東京以外ばっかり。
その時点で論外。自分の地区へ行けよ。
障害者枠で参加したら障害者の人から
「理解出来ないなら初めから参加しない方が良い、ここへは来るな」と言われました。
開催しておいて結婚したい男がこんなこと
言っちゃってるところです。
星一つもつけたくないです。

【女性】
30歳 会社員 看護師
2023/05/01
【女性】
酷すぎます
2023/05/01
1.0 点

20代のころにエクシオのぽっちゃりの婚活パーティーに参加しましたが、女性が私を入れて5、6人くらいに対して男性の参加者が1人だけでした。その人数で開催するのが信じられない。結果カップル成立ならずして参加者全員帰宅しましたが、他の参加者の女性たちががっかりした表情でエレベーターに乗っていました。
又、エクシオは電話対応もひどくて会話の途中で勝手に切ります。こんな酷い運営はじめてです。

【女性】
酷すぎます
2023/05/07
【男性】
48歳 サラリーマン
2023/05/07
2.0 点

2つの会場のイベントを、何故なのでしょうか、1つの会場で行いました。店内はギューギュー、店舗の方はテンパってるし、予約してた方も帰られてました。適正人数の店舗で行われていれば、とても良いパーティーと思うだけに残念でした。利益優先になるとこうなりますよね…

【男性】
48歳 サラリーマン
2023/05/05
【男性】
元会員
2023/05/05
1.0 点
リプレで活動してましたが、おススメできません。 先ず2パターンあります。 「代表からの紹介を待つ」のみパターン←時間の無駄遣い。期待させる事言うけど営業トークです。 忘れた頃に紹介があったけど代表の主観なので自分の好みを伝えていても全く違う人が紹介されます。(代表のセンスもないので期待出来ません) それと、リプレはIBJの加盟店なので、上と並行してIBJでの活動をする。 どちらも月会費は・・・・・
0円です(全面的に押してるけど別に普通です。何ら特別ではない) ですが、お見合い成立時に9,000円、仮交際に進みたかったら19,000円発生します。 一か月で3人と仮交際に発展すれば57,000円掛かります。 なるべく沢山の人と会った方が良いのにこれでは・・・ 月会費0円で釣っても内情は他の相談所より高い。 そして特別なサポートもありません。 1番大事な相談所から書いて貰う自身のPR文、とっても事務的で3~4行のアッサリしたテンプレのような文面で異性が見た際「会ってみたい」と思われるような、魅力ある文章ではありません。 自分の事を知って貰うものなのに、どんな人だか全然伝わらなくびっくりしました。 それなら月会費が発生しても、しっかり人となりが伝わるPR文を作ってくれる所やお見合いや仮交際に進む際の費用が掛からない所に入会した方がトータルでは安い(後から色々検索したけど逆にそのような相談所の方が多いです)月会費だって東京でも1万円以内の所は沢山あるし、逆にそれすら渋るなら相談所を使うのは止めたほうが良い。 長々と書きましたが、結論「止めたほうが良い」です。
【男性】
元会員
2023/05/03
【女性】
タンポポ
2023/05/03
1.0 点
料金の高いマッチングアプリです。相違点は年齢が50代以上、近隣、大卒に設定すると会員数が20名程度になること。また、高い料金を払ったからといって、常識ある会員に当たるかというと、疑問符がつきます。男性の多くは、数人キープしつつ、婚活しているらしく、ものすごい勢いで日程調整を迫っていたかと思うと、いきなりお約束の日の前日にドタキャンをしてきたりと、マナー違反が続出。失礼なメール文の上に、初顔合わせの・・・・・
お店として餃子の王○○○を指定してきた歯科医には驚かされました。期待されないほうがいいと思います。
【女性】
タンポポ
2023/05/03
【男性】
40代 男
2023/05/03
5.0 点
入会して4か月目になります。 フォリパートナーさんに入会したのは、実績の高さで選びました。 希望のカウンセラーさんが空いておらず残念でしたが、 今のカウンセラーさんも私に真剣に向き合って頂き感謝しております。 正直、40代後半のバツイチでお見合い成立もキツイですよと正直に言ってもらったのですが そのおかげで、成立するお見合いは大事に1件1件挑むことができています。 仮交際に数人とも進む・・・・・
ことができ、1年以内には成婚退会を目指しています。 今後ともよろしくお願いいたします。
【男性】
40代 男
2023/05/03
【女性】
2023/05/03
5.0 点

私は一番オススメします。すごく親身になってくれる仲人さんですよ。あることないこと書かれてますが決してそんなことないです。ご自分の婚活がうまくいかないからといって全部仲人さんのせいにするのは人としてどうかと思います。書いてて恥ずかしくないですか?

【女性】
2023/05/03
【女性】
ぶどう
2023/05/03
3.0 点

長い活動期間で立ち合ってもらったのはほんの数回でした。人によって力の入れ具合が違うのかな。。残念でした。

【女性】
ぶどう
2023/05/02
匿名
2023/05/02
1.0 点

問い合わせしましたが、4ヶ月以上折り返しがありませんε-(´∀`; )
人気なのかもしれませんが、ちょっと、、、。

匿名
2023/05/02
【女性】
41歳介護士
2023/05/02
5.0 点
他の相談所から乗り換えて入会しました。 もっと早く乗り換えていればよかったと後悔しているくらいです。 大手相談所で1年活動した後に入会したのですが、まず最初のカウンセリングで今までの婚活の失敗原因や厳しい指摘や今後の活動の方向性をしっかり教えてもらいました。 前の相談所と違い、プレッシャーを与えたり追い詰めたりするようなことは一切なく、その姿勢に「ここでもう一度頑張ろう」と決意して入会を決め・・・・・
ました。 古江さんのアドバイスは決して押し付けるわけではなく、本当に優しく寄り添ってくれるカウンセラーです。 結婚相談所探している人は、一度カウンセリングを受けてみてください。優しくアドバイスをいただけますよ。
【女性】
41歳介護士
2023/05/02
【女性】
20代 医療関係
2023/05/02
5.0 点
結婚相談所は、今まで全く興味なかったですが、初めてお話を聞いてきて本当に勉強になりました。眼鏡かけられたとても頭の回転が良さそうなスタッフさんでした。他の方の口コミにもありますように、口コミを悪く書かれている女性の方の意見は全く参考にはならず、その方自身に問題があり(逆に)マリーミーさんから遠回しに断られている方なんだろうなあと思いました。私的には知人や友人にもお勧めしたいと思いました。今年中の成・・・・・
婚を目標に頑張りたいです。
【女性】
20代 医療関係
2023/05/01
【男性】
NS30代後半
2023/05/01
5.0 点

結婚を考える年齢になったので、入会しました。
出会ってからは何も問題なくスムーズでした。
焦りは失敗の元なので、腰を据えて活動するといいと思います。
良い人が見つかりますので、じっくりと。

【男性】
NS30代後半
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 > »

最新の口コミ
ななし(2025/03/30 )
男性
評価しない 業者さんも大変だと思いますが… イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
40代男(2025/03/29 )
男性
1.0 点 自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。 東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。 収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。 経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか? ならば自分は入会不可能です。
43歳 会社員(2025/03/27 )
男性
4.0 点 入会して3か月目で活動中です。 昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。 自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。 同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。 あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。 直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。 他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。 まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
32歳 会社員(2025/03/27 )
女性
1.0 点 確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
51歳 会社員(2025/03/26 )
女性
5.0 点 素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
看護師 51才(2025/03/23 )
女性
評価しない  年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)  私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。  それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
30代半ば 会社員 ガバタ(2025/03/22 )
男性
2.0 点 〇メリット 会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。 カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。 あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。 ○デメリット 連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。 それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。 男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
40代後半からの婚活でした 会社員(2025/03/22 )
女性
5.0 点 個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
20代 会社員(2025/03/19 )
女性
5.0 点 約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
41歳 会社員(2025/03/19 )
男性
4.0 点 2016年にオーネットで成婚退会した者です。 個人的には平均的な相談所という印象。 ①アドバ...
イザーは基本介入しない。 その通りだと思います。 ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。 ②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り これも確かに居ましたが、わたしの時は 3割:次の日に返事が来る 4割:2日~1週間以内に返事が来る 3割:返事なし(2週間後に自動お断り) このような割合でした。 また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。 ③容姿が良い人 体感3割くらい。 そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。 好みは人によりますし。 ④顔写真が見れない 今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。 (掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため) 仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。 どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。 ⑤システムが古い これは同意。 見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。 「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。 言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。 ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。 マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。 ⑥オーネットパス これは「使い勝手が悪い」と思います。 わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。 何より、支社のPCが使い辛い。 マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。 (今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています) ⑦料金 他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。 マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある) などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。