全国の結婚相談所の口コミ 10,894件中(8151~8200件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2018/04/20
30代女性 会社員
2018/04/20
1.0 点
タイプじゃ無さすぎな人ばかりの紹介とのことですが、そのような方しかいないんだと思いますよ。 入会して数年たってわかったことです。 私は見た目は気にしないのですが、タイプの中身の人がいない。 風道に相手男性のこう言うところが嫌と言っても、ここにいる男性は皆そうなのよと言われました(笑) 別に我儘なことは言ってないんですけどね。 人としてどうなの?ってことも、受け入れてあげないといけないよう・・・・・
です。 こんな人達、親にも友達にも誰にも紹介できないわ。
30代女性 会社員
2018/04/20
2018/04/20
評価しない
風道ではないですが、学歴詐称してる人がいたと知り合いから聞いたことがあります。 大学中退だと証明書は提出しなくていいんですかね。その相手も国立大学と言ってたらしいです。 何故わかったのかと言うと、興信所は使ってないらしいですが、そこの大学に入っていれば誰でも知っていることをその人は知らなかったらしいです。 その他にも、ほんとにその大学に合格出来たの?と言うような不審な点が多々あったようです。・・・・・
私は今のところ、そのような人には風道では会っていないと思いますが実際はわかりませんね。 身長を誤魔化してる件に関しては同意です。 でも私の場合はお見合い8人して、2人ぐらいでしたけど。 170㎝ない人はその傾向があるみたいです。
2018/04/15
2018/04/15
評価しない
入会してから3年ほど経ちました。 3年経ってわかったことは、こちらの相談所は入会条件等はほぼなく、誰でも入れるところだと思います。 なので、本当に色んな方がいらっしゃいました。 まず、8割り9割り方の男性は交際経験がなく女性とのコミュニケーションをとるのが苦手。(性格が良い方もいれば悪い方もいますし、常識のある人もいればビックリするぐらいない人もいます) 私自身の年齢もあるかと思います・・・・・
が申し込まれるのは若くても30代後半の男性。 風道からは40歳前後の男性が多いと聞いてます。 しかし、男性で40歳を過ぎていたり酷い人だと50歳以上なのに相手女性には10歳も20歳も年下の女性を希望しているようです。 私自身、相手の年齢に制限をかけていなかったこともありますが自分の父親と年齢が変わらないような親子ほど年の差がある男性から申し込みがあり驚きました(笑) 女性経験がない人ほどこの傾向があるようです。(何方かの口コミと同様、ロリコン率も高いとは思います) 数年後には定年退職の年金暮らしになる為、お金も女の私が稼がないとダメですし言ってる間に介護問題も。 一発逆転を狙っている男性が多い印象です。 若くて、お金も稼いでくれて、自分の親の介護と自分の介護をしてくれる人を探しているようです。 中には結婚にこぎつける為に話を盛ったり嘘を言う人もいるので注意です。(入会した時からこのような悪質な人なのか、お断りばかりで焦って嘘をつくようになったのかはわかりません) 初めに聞いてた話と違ったり、会うたびに言うことが変わっていってる人がいました(笑) 同居はしなくてもいい、家は別に建てると言っていたのに数回デートすると同居と言ったり、専業主婦してくれても良いと言っていたけど、成婚間近になると生活費は私の貯金から出すような感じに言ってきたりと(笑) 身長をごまかしてる人もいましたが、私はそれぐらいなら許せる範囲です。(まぁバレバレですけど) 女性自身に経済力がなくても実家が裕福な方や小金持ちの方は気を付けてください。 中にはそれをあてにしてくる人もいます。(男としてのプライドは全くなく、兎に角女性に何もかも頼ろうとしている人がいます) ヒモになる男の人って見た目はイケメンで遊んでそうなイメージがありますが、風道でそのような見た目の男性とはお会いしたことがありません。 寧ろ、見た目は真面目で大人しそうで地味な感じです。パッと見た感じや少し話したぐらいだと控え目で優しそうに見えます。だから、怖いんです。でも、数回お会いしていくとわかってきます。 婚活は今のところ風道だけで、他と比べようがないので今回は評価をしません。 他の相談所の口コミを見る限り、システムや相談員に問題があるようですが、会員に対しての不満はあまり見かけないので、もしかしたら風道は会員の質が悪いのかもしれません。 風道のシステムに関しては入会時に納得して入ってますので、元々期待はしていないので不満はないです。
2018/04/13
2018/04/13
1.0 点
経歴詐称、学歴詐称している人が数人いました。 国立大学中退を売りにしている人がいました。(国立大学に合格したことがステータスらしい) でも、何回かデートを重ね話しててもちょっと?ってところが多く知的障害をお持ちなのかな?と思うぐらいで。(コミュニケーションが取りにくかったり、自分の体や物をずっと触り続けたりといった癖があります) 両親に言うと、女性になれてないだけで緊張してるだ・・・・・
けじゃないかと言われたのですが、私があまりにもちょっと話してておかしいと言うので興信所を使いました。 そしたら出るわ出るわ。 国立大学に入ったなんて全くの嘘。 相手親も借金まみれだそうです。 本人は犯罪にも手を出しているとのこと。 相談所からは裕福な家のお坊っちゃまと紹介されましたが(笑) 相談所も騙されて被害者なのか、グルなのかはわかりません。 確かに、デートでも毎回同じ服、服自体も結構ボロボロで食事に行くところも年齢にはあわないような安いところでした。 その時に気付けばいいものの、私は服や食事に興味がないんだなぐらいに思ってました。 その後、別の人とお見合いしてもこう言う感じで普通の対応やお話ができない方は即お断りしています。 興信所には高額を使いましたが(両親が払いましたが)自分の違和感を信じて良かったです。 興信所を使ったのはこの人だけですが、他にも詐欺師はいます。 犯罪自慢するような方もいましたし。 詐欺師は言い過ぎかもしれませんが身長をごまかしてる人が多いです。 170㎝と書いてる人の8割りは170㎝もありません。 後、女性にお金を出させる男性には注意です。 借金がありお金に困っている可能性ありです。 お金を私から受け取った男性は二人しかいませんでしたが、二人とも借金もちで住むところも困っているような感じでした。
2018/04/19
匿名
2018/04/19
2.0 点
初回の面接の後、数人紹介して貰いましたが、いいなと思える人が1人もいませんでした。自分の希望というよりも「あなたはこういう人でしょ。だから、こういう人がいいと思う」というような、カウンセラーの独断偏見でのお勧め。 人柄重視の人柄は、一度の面接で決めつけられます。 紹介をやんわり断ったら、その後一切紹介してもらえなくなりました。 既存の会員最重視というわりには、新規会員が増える一方です。女・・・・・
性会員の新規受付を一旦停止してもらいたい。
匿名
2018/04/19
アホばっか
2018/04/19
3.0 点

掲示板を見るとレベルがわかりますね。
どんな人が婚活で結婚相談所に訪れているのか。
そして会社のレベルが低いのか。
いい大人が、入らされるとか。断れないのを他人のせいにしたり。その他の発言諸々。
マトモな人も一定数いますが、あくまでその人数はひと握り。
貴方はマトモな人 ですか?(笑)

アホばっか
2018/04/14
匿名
2018/04/14
1.0 点

・お返事ありがとうございます。
返金の証明はないと、社長から言われました。
もし、何かあったら、電話でのやり取りを分かるように録音したり、日記に記載しているのが、役にたつと友達の弁護士さんから、アドバイス頂きました。

スタッフの態度や言葉の悪さは、結局自分達の首をしめるだけだと思うのですが…

不思議です…

匿名
2018/04/12
30代前半女性
2018/04/12
1.0 点
昨年12月に入会し、もうすぐ退会しようと思う者です。 ここのシステムは目の前の人間をモノ扱いするように出来ている仕組みを持っています。 よくある入会のピークは3ヶ月までで、それ以降は申し込み数も減ってくるため、 短期決戦できない人はさっさと撤退された方が身のためと思います。 アドバイザーについては、私は人格否定されるほどの担当者には当たっていませんが、 困っても底の浅い、テンプレ・・・・・
アドバイス的な回答しかもらえないため頼りになるとは言いがたいです。 また、言われているとおり会員の質は悪いというか、極端です。 【登録者について】 ①.未婚の40代(約5割)   年収はそこそこあるものの、今まで全く異性経験が無かった人が多く   ルックス、お話ともに一般の方よりかなりレベルが低い。 ②.離別経験者(約1~2割)   外見のレベルは高いが、今度こそは!と思うのか選び続ける意識が高い。 ③.未婚の30代フツメン(残り) 【所感】 ①については、1回目のデートから上滑りする方が多く、お断りすることが多く2度目にはつながりませんでした。 ②については、そもそもあまり数が居ないというのもありますが、ご自分の軸というものがはっきりしてるのか あまりマッチングしませんでした。 ③については選り好みが凄く、ほぼ絶対に自分より年上の女性には行かない感じです。 自分は30代後半とかでも、平気で10個下とかを狙っています。 残念ながら、一番失礼なのも③の層が多く、初顔合わせの際、私の友人もオーネットに登録したと話すと 「会員番号教えて!」と言ってくる様な大変失礼な男性もいました。 また、相手へのお断りの際もお人柄が見えるような浅~いテンプレ文だったり、そもそも無視されたり、 一番不愉快な思いをされられたのもこの層の男性でした。 もちろんまともな方も居ましたが、そうでない方は、おそらく自分はまだ若い、だから選び放題だと 勘違いされてるのかなと思います。 マッチングアプリも併用している人が多く、普通に何股もかけられてるなーとよくわかるので 余程美しさやスペックに自信が無い限り、特に30代女性には全くおすすめできません。 会員数の割りに、成婚率が1割と低いのはこういうアンマッチが発生しているからだなとよくわかります。 身をもって学習しました。 このシステムでご成婚された人は、余程運がよかったか、もしくはスペックが高かったんでしょう。 言い換えるとそのどちらも持っていない人が、残り9割の中に該当し、退会していくのでしょう。 入会を迷われている方は、ここの色々な口コミを読んでからよく考えた上で決断されたほうがいいと思います。
30代前半女性

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2018/04/10
2018/04/10
2.0 点

イントロGやイベントに参加しました。けれど向こうから急なお断りだらけです。やっぱり恋愛下手のせいかな?っと思い何度も悩んだ結果がこうでした。たくさん傷ついて決めた結果一生独身を貫こうとしました。

2018/04/10
2018/04/10
評価しない

無職に見えるのと、ルックスが良くないのは別問題だと思います。
前向きに頑張る人は生き生きしていて魅力的に見えます。

2018/04/19
30代
2018/04/19
3.0 点

自分は相談所の人に色々言われるのが嫌だったので、ここにしました。
同年代の方から申込が来ることはほぼなく、6~10歳上の方からが多かったです。
こちらから同年代の方に申込をしても、お断りが多くて落ち込むこともありました。

30代
2018/04/18
35歳 女性 匿名希望
2018/04/18
1.0 点
先日、ある方とマッチングをしたのですが、お相手の方と合わないと思ったので、お断りを担当者にお願いしました。しかし、断りの連絡は自分でしてください!と言われ、何の為の担当者なのかとびっくりしました。最初の話では、連絡先を交換した後でも、お断りしたい際は、こちらからお相手に連絡しますので、とのことだったのに、言ってることとしていることがちがうと思いました。担当者のなのに、担当しているお客さんの味方にな・・・・・
ってくれないなんて、本当に信じられません。今、マッチングさせてもらっている方とのやりとりが終わったら退会したいと思っています。
35歳 女性 匿名希望
2018/04/18
匿名
2018/04/18
2.0 点
今年初めに入会して2ヶ月で辞めました。 20代割引があったことが入会の決め手でしたが、 地方で若い人は、ここはオススメしません。 最初に相談行ったら、すぐに入会手続きになります。 女性は今時専業主婦をすすめてきます。 紹介は遠方ばかりです。 相手からのコンタクトは、10以上年の離れた人ばかりです。 同年代はほぼいません。 いたとしても、こちらからコンタクトして、ほぼ無視されまし・・・・・
た。 こちらは最大限条件を譲歩して5人とお会いしましたが、うち4人は人として問題ありでした。 こちらの都合を一切聞かない人、横柄な態度の人、極めつけはプチストーカー。 お別れしたのにつきまとうのはストーカーです。 さらに全員の共通点は清潔感がないです。 初めて会うのに、ヨレた服装、髪の毛、爪の中が汚れていたりして、本気で活動しているのでしょうか? ツヴァイも会員の活動について放置なので、言葉悪いですが、どれだけ会員の質が悪いかわかってないのでしょう。 これでは、残り物と言われてもしょうがないです。若い人は別に移りますよね。 会員だった2ヶ月で、条件に合いそうな方への行動はやり尽くしました。これ以上は金の無駄なので、退会をツヴァイに申し出ました。 すると条件を広げた方がいいとか、直接紹介するだとか、休会しろだとか、引き止めがしつこかったです。 お会いした会員がどれだけひどい印象だったかを伝え、やっと退会できました。 ツヴァイ入るなら、同じようなサービスの婚活サイトやマッチングアプリの方がはるかに効率的です。 当たり前ですけど、積極的な人はそっちに行きますよね。
匿名
2018/04/18
匿名
2018/04/18
1.0 点
最低最悪です。 自分から行っても結局金しか見てないクズしか会わなかったし上手くいかないと担当に相談しても世間話ばっかりで真剣に相談してくれなかったです。 何もせずいつまでも泳がせるいい加減な対応に不満が有り辞めました。 入会金合わせて20万後半どぶに捨てました。 そしたら業績不振で赤字今思い返すと担当が辞めないでと引き止めた要因がそこでした。 でも何もしてくれないしこ曖昧にさせて何もせず・・・・・
いつまでも金儲け目当て辞めさせないで泳がせるから赤字になるのでは。 ざまみろです。 今は地道にパーティーに参加して頑張っています
匿名
2018/04/17
匿名
2018/04/17
評価しない

30代でも2年目からは紹介数がガクッと減ります。
おっしゃるとおり、月数名でも、値段は変わりません。質も悪いです。
誰とも会えずに終わります。
ツヴァイのスタッフのサポートはないので、月一万五千円は高すぎると思います。

匿名
2018/04/14
50代 男性
2018/04/14
評価しない
同感です。自分のことは一切喋らず、男性に対し、住所、氏名、年齢、職業、身長、体重、血液型、続柄、親との同居、勤務先住所、電話番号、趣味、得意なこと、苦手なことなど、全て連絡して下さいという女がいました。最初はこんなもんかと思い、写真も含め、全て教えてしまいましたが、入会して2週間足らずで、早くもとんでもない女なら出くわしてしまいました。話を進める上で必要だからというので連絡しましたが、その後音信不・・・・・
通です。自分の個人情報がどのように使われるのか怖いです。
50代 男性
2018/04/14
50代 男性
2018/04/14
3.0 点
ツブァイにはprボートというシステムがある。自分の写真を掲示し、異性からの連絡をまつか、或いは、異性のプロフィールをみて、自分から申込をするかだ。ある日、prボートから申し込んだ女性から、携帯に連絡があった。東京から遠い所に住んでいるので、取り敢えずこれから話を進めていく上で必要になるので、「住所、生年月日、勤務先、勤務先電話番号、続柄、両親との同居、兄弟、趣味、得意なこと、苦手なこと、血液型、身・・・・・
長、体重、年収」など、すべて返事を下さい、との照会だった。私は、この女性がprボートにのっている、信頼性のおける方だとおもい、全てを回答してしまった。ところが、返事をしたところ、私の写真を含め、全ての個人情報を知られたのにも拘らず、その後、相手とは音信不通になってしまった。ツブァイの仕組みをよく知らず、全ての個人情報を曝け出してしまった私が馬鹿だったといえばそれまでだが、いとも簡単に個人情報が漏えいしてしまうとは、恐ろしいものだ。ただ、念のため、私も何かあった時のため、この女性については、そのかたの顔写真を含め、お名前、電話番号を携帯に保存しておいた。一歩間違えると、とんでもないことになりそうなシステムになっている点については、注意が必要だ。
50代 男性
2018/04/19
匿名
2018/04/19
評価しない
入会を進める方とカウンセラーの方が違うのは問題な気がします。 それから、入会金払った後すぐ態度が変わるのも どうかと思います。 入会してすぐ担当カウンセラーに 「職場で出逢いないの?」って言われましたが、 そういう出逢いがないから婚活しているのに これまたどうかと思います。 会員の質は良いですが(特に女性)、高いお金払ってまでは入会しない方がいいと思います。 IBJは直営なら安いコ・・・・・
ースで、 その他系列なら毎月払う会費の安い所が無難ですね。
匿名
2018/04/14
20代男
2018/04/14
5.0 点
2000万以上の30代の男性なんだから、顔は悪くなくなければ、女に不自由していないだろうし、女の扱いが上手いのは当たり前。 その中で良い女を選ぶだけだし、貴女一人に夢中になるほど魅力的なのかどうか。 ショボイ男より、金持ちが良いと目が眩んだ時点で貴女が悪い。 (冷静で無い。) というより、貴女は真面目な男より軽いノリの男の方が好きでしょ? それに合わせただけじゃん。 結婚までいかな・・・・・
かったからと言って、その男が遊びとは限らない。 魅力的な女性なら、その後も大事にするのでは?。
20代男
2018/04/12
27歳 女性
2018/04/12
2.0 点
こちらで半年ほど活動していました。 都内に住んでいる2000万以上の30代の男性、身体目的でした。 登録されている女性の方、被害にあわないようにお気を付けください。 積極的にアプローチされ、マンションに上手に誘導してきます。 結婚相談所は真面目に婚活されている方が多かったですが、高収入の方は遊びや軽い気持ちの方もいると分かりました。 全国的に活動しているようなので女性の皆さんお気をつけく・・・・・
ださい。
27歳 女性
2018/04/10
30代 匿名
2018/04/10
2.0 点
私も貴方と同じ思いです。 自分は年明けくらいに始めてパーテイーに参加した際、女性スタッフに声をかけていただきました。 その方は、おそらく私より年齢は下かと思うのですが、とても親身に聞いてくださるだけでなく アドバイスをしてくださいました。 今思えば、最初に話を聞いてくださった方にサポートしてもらいたいと希望を言えば良かったなと思っております。 どちらにせよ、担当についたサポーターの女・・・・・
性は貴方がおっしゃるような方でした。 顔合わせの時の私への質問もシナリオ通りって感じでした。 私の場合、なかなかお見合いができなかったので、 こちらのコースに向いてなかったのかもしれませんが。。 ちなみにサポートは皆無です。 多少は期待していた自分が馬鹿だったのでしょうか。 ようやくお見合いができても、おそらくテンプレートのような内容が返ってくるのみでした。 小太り気味でしたので、貴方と同じサポーターだったのかもしれませんね。 IBJは婚活業界でも有名ですが、やはり担当サポーター次第なのかな、と思います。 自分のように結婚願望強くても不器用な男は、 サポートをしっかりしてくれる方との方が相性が良かったのかな、と思っております。
30代 匿名
2018/04/18
あやか 28
2018/04/18
1.0 点
最低な相談所です。 自分の意見を押しつけてきます。 私は私のペースでやりたいし、人間なんだから好みだって存在するし、見た目で選んじゃダメ!ってわかるけど最低ラインはある。 人をバカにするな! お前はブスだから不細工な男を選んどけ!と言わんばかりです。 「お前はブス」とまでは言われませんけど、「身の丈にあった人を選ばないとね~」と見下してきますよ! キレイな人に言われるならだけど、D・・・・・
さんみたいな顔の人に言われてもお前よりマシだし!って思います。 ふざけんな!
あやか 28
2018/04/17
匿名
2018/04/17
1.0 点

一年ぶりに参加しました。
前はとっても良かったのですが、今回カップになった彼は会社経営者、連絡をとって会う一週間前に従業員に売上持って逃げられたと言い、お金に困ってるからとりあえず貸してと言われ、貸したら返ってこず詐欺でした。
皆さんも気をつけてくださいね。
真剣に結婚を考えられてる男性もいれば、そうゆう男性もいらっしゃいます。

匿名
2018/04/17
30歳 瞳
2018/04/17
5.0 点
フォリパートナーさんで3月に成婚しました! きっけけは、こちらのサイトから知り、昨年の10月に入会をしました。それでは婚活パーティーやアプリ婚活などをしていましたが、男性が遊び目的な方や身元が明確でなく、不安もありましたし、結果として結婚までは至らなかったです。最初の頃は結婚相談所というと、古く、敷居が高いイメージを持ってました。こちらのサイトの口コミでフォリパートナーさんと何社か説明を聞きに来・・・・・
ましたが、イメージ通りの結婚相談所もありましたが、フォリパートナーさんはとても親切で、親身で親近感が湧く結婚相談所でした。活動中は紹介制度があったことと、お見合い料が固定だったので、色々な方とお見合いができました。年末には真剣交際へと進められ、3月に成婚という活動期間は6か月間でした。フォリパートナーは、どちらかというと若者向け?といいますか、気持ちが若い方が集まる結婚相談所かな、と思いました。こちらのサイトにあるように、いかにも結婚相談所という雰囲気でもなく、ご料金も他の結婚相談所と比較してお手軽で、お見合い料も固定、活動してから一番印象強かったのは、メールなどのお返事が凄く速い事でした。お見合いのセッティングやアドバイスなども速く、この点は婚活においてはとても助かりました。 受け持てる会員さんの数を制限しているのが一番大きいのかな、と思いますが、本当に有難うございました!フォリパートナーさんはお勧めできます!
30歳 瞳
2018/04/15
31歳 女性 美紀
2018/04/15
5.0 点
初めての相談所利用のため婚活に関して全く分かりませんでしたが、最初のカウンセリングの時に丁寧に説明をして頂いてすぐに緊張がほぐれました。 活動を始めてからも、本当に自分に合った人が見つかるのかどうか、好みではない人に結婚を急かされたりするのではないか、など正直不安な気持ちもありましたが、それも杞憂に終わりました。活動を無理強いされるようなこともなく、親身なアドバイスやサポートであくまでも自分のた・・・・・
めのサービスをして頂き、自分の価値観などをよく理解して好みに合う異性を紹介してくれました。そこからは自分のペースでどんどん活動を進め、素敵なお相手と恋愛関係になることが出来ました。ここまで来れたのはカウンセラーの方のサポートがあってこそだと思っています。 いま婚活をお考えの方は、活動内容に不安を覚えたり多少お金も時間も掛かるので躊躇しがちかと思いますが、相談をするだけでも今後の考え方が変わるかもしれないので是非相談してみて下さい。
31歳 女性 美紀
2018/04/16
匿名
2018/04/16
評価しない

娘は 慶應医学部卒業医師の母にアスペルガーの疾患があるにもかかわらず 騙されて 結婚しました! 今我が家は 大変な状態です。 娘もノイローゼになりそうです! どうか 会員の人 達の 身体の疾患 健康状態 調べて 入会させてください。

匿名
2018/04/16
29歳 女性 会社員
2018/04/16
1.0 点
福岡の天神個室のパーティーに行きました。 土、日開催の消防士、警察官、自衛官のパーティーで会費女性は11500円でした。 3日前に応募を申し込んだのですがその時点で男性の応募が締め切り間近の掲載となっていたので人数がある程度揃っているものと思って参加しました。 しかし、当日開場に着きパーティーの開催時間になってもパーティーが始まらずスタッフのアナウンスで男性2名の到着が20分程遅れるとの事で30分・・・・・
弱待たされる事に、、、 この時点でなんとなく嫌な予感が... 待つ事ようやく男性2名が来て身分証と公務員である事の確認が取れる証明書の提示を求められていましたが、身分証はあるものの公務員の証明書を忘れて来られてました。 驚いたのはスタッフが公務員の確認が取れていないのにその男性2名を次回は持参してもらえるようにと伝えるだけでそのままパーティーに参加させてました。 しかし、私が一番驚いたのは参加人数がその男性2名のみだったのです パーティーに応募する時点では男性側は締め切り間近の掲載だったのに蓋を開けて来てみたら参加人数たったの2名… パーティー終了時にスタッフが急なキャンセルが相次ぎこのような形になり申し訳ないと謝罪されてましたが完全に騙しうちにあったような気持ちなりました。 料金も決して安くないお金を女性側は払っているのにこのやり方は酷いと思います。 ぼったくりに加え、参加する男性側のセキュリティーの甘さに信頼を欠くような行為を会社陣営がしている事に不信感が募り二度と行きたくないと思いました。
29歳 女性 会社員
2018/04/16
29歳 女性 会社員
2018/04/16
1.0 点
福岡の天神個室のパーティーに行きました。 土、日開催の消防士、警察官、自衛官のパーティーで会費女性は11500円でした。 3日前に応募を申し込んだのですがその時点で男性の応募が締め切り間近の掲載となっていたので人数がある程度揃っているものと思って参加しました。 しかし、当日開場に着きパーティーの開催時間になってもパーティーが始まらずスタッフのアナウンスで男性2名の到着が20分程遅れるとの事で3・・・・・
0分弱待たされる事に、、、 この時点でなんとなく嫌な予感が... 待つ事ようやく男性2名が来て身分証と公務員である事の確認が取れる証明書の提示を求められていましたが、身分証はあるものの公務員の証明書を忘れて来られてました。 驚いたのはスタッフが公務員の確認が取れていないのにその男性2名を次回は持参してもらえるようにと伝えるだけでそのままパーティーに参加させてました。 しかし、私が一番驚いたのは参加人数がその男性2名のみだったのです パーティーに応募する時点では男性側は締め切り間近の掲載だったのに蓋を開けて来てみたら参加人数たったの2名… パーティー終了時にスタッフが急なキャンセルが相次ぎこのような形になり申し訳ないと謝罪されてましたが完全に騙しうちにあったような気持ちなりました。 料金も決して安くないお金を女性側は払っているのにこのやり方は酷いと思います。 ぼったくりに加え、参加する男性側のセキュリティーの甘さに信頼を欠くような行為を会社陣営がしている事に不信感が募り二度と行きたくないと思いました。
29歳 女性 会社員
2018/04/15
48歳・女性・自営業
2018/04/15
2.0 点
昨日、津のパーティーに参加しました。 ホワイトボードには6対6の座席表が書かれているにもかかわらず、女4人男3人で始まりました。 「まだ到着されていない」とのアナウンス。しかし、最後までその人数は増えることはありませんでした。 会場は会議室仕様のまったく愛想のない無機質な場所。音楽もなく、シ~ンと静まり返った空間で、お茶もお菓子もなし。 対面ではなく、横並び(会議室の長テーブル)での1対1の会話。・・・・・
38敗~60歳と幅広目の年齢層や年収もそれなりの社会人として成熟した大人の扱いとはとても思えませんでした。 お値段は男性5000円、女性2500円。 高価なセッティングは求めませんが、もう少し考えていただいてもいいのでは? なんだかシラケてしまう進行の在り方、空間、、、私たちって金づるかしら、と思いながら帰途に就きました。
48歳・女性・自営業
2018/04/16
初夏の匂い
2018/04/16
4.0 点
先日、学生時代の友達が結婚しました。「友人の紹介で知り合った」と聞いていたのですが、先日二人だけで電話をした時に「結婚相談所に登録してたんだ」とカミングアウト。彼女は「コンカツなんて不自然な出会い方、私は絶対にしたくない」とこだわっていたのに、どういう風の吹き回し?? 結局両親に「見栄を張っているわりには結果が出ていない(結婚できていない)」と一蹴され(笑)、登録したとのこと。でもこうやって結果・・・・・
を出しているんですよね。 私も胸のツッカエが取れたというか、登録してもいいんだ、と思えるようになって早速登録しました。 残念ながら30半ばの私と会ってくれそうなのは、40、50代の年上ばかり。でも気持を切り替えています。「自分が選ぶんじゃなくて相手に選んでもらうという謙虚さが良い結果を生む」というコーディネーターさんの言葉を信じ、頑張ります!
初夏の匂い
2018/04/16
33歳 女性
2018/04/16
2.0 点
私は最近ですが入会説明を受けてきました。正直入会説明の時点でかなり微妙でした。 まず、やはり会員数が少ないこと。ibjを脱退されて他の小規模の相談所と連携してるみたいですが、やはり男性会員が圧倒的に少ないみたいです。私は大阪の支店で説明を受けたのですが、それでも女性会員数の3分の1くらいしか男性会員がいないみたいです。量より質を謳っていましたがいくら質がよくても出会える人が必ずしも自分の条件では・・・・・
ない、または自分のプロフィールが男性会員の条件に入っていなければ意味がないんじゃないでしょうか。 アンケートで自分の男性への希望条件を書かされたのですが、説明をした方が勝手に希望条件の範囲を広げるし、なにより何人条件に合った方が在籍しているのかを最後まで教えてくれませんでした。10万以上する初期費用を払ってもし「あなたの希望条件の男性会員は10人です」とか言われたら最悪です。具体的な人数を教えて欲しかったです。それが謎なままだったので入会はやめました。 私は最初から「入会するか決めてないけど話だけ聞きたい」って何回も言ってたのに入会の手続きをその場で自然とさせようとしたのは感じ悪かったです。
33歳 女性
2018/04/10
2018/04/10
評価しない

成婚料を取られたということは、退会料の方は取られなかったということですか?

自分は自主退会ですが、相手のご両親にはお会い致しましたか?

成婚なさる時は、両家のご両親との顔合わせがあるそうですが

2018/04/15
28歳 女性
2018/04/15
1.0 点

男性の47歳位までのパーティーに参加しました。この○○歳位はくせものです。8対8で7人が50代でした。男性が女性の年齢を気にするように、女性も気にします。50代なんて子供が10歳の頃には定年ですし条件外です。男性の年齢をあいまいにするのはやめてほしいです。

28歳 女性
2018/04/12
京都のヒロ 39歳 男性
2018/04/12
1.0 点
ハッキリ言って、オトコンのパーティーは、結婚相談所に誘い込む為のエサです。 過去に参加していたのですが、 突然ですが男性のキャンセルが入りまして、無料で招待させていただきますのでいかがでしょうか? って言う電話を過去1年で10回以上うけました。 カップリングした女性にも同じ案内が行っているらしく、 私今日無料なんだよねー っていわれました。 つまりは、有料参加してきているひとを結婚相談所に導く・・・・・
為に、人数合わせをしているということです。 挙句には、無料参加券を乱発しているのでしょうか、有料で参加した時に、無料券で参加してきた同じ女性に3回も会う始末、もう笑うしかありません。 今日も割引き参加の電話セールスが入って、時間が調整できたので参加してきたのですが、少し問題が。 結果的にカップリングしたのですが、 話しかけたら、 は?貴方じゃないですよ? だって。 会場にもセンターにも苦情を言いましたが、個人情報なのでお教えできませんとの一点張り! もう、笑っちゃって、 二度と電話セールスをしないでくださいと話ししたら、 仕方ないですね、だって。 無料参加だろうが、有料参加だろうが、お客さんを切り捨てるような態度に唖然でした。 皆さんも参加されるのはご自由ですが、大切な時間とお金を大切になさった方がいいとおもいます。 京都のヒロ
京都のヒロ 39歳 男性
2018/04/13
32歳 女性 匿名
2018/04/13
4.0 点

結局、成婚した人は満足するし、成婚していない人は不満ばかり。
結婚するのは自分だし、サービスはあくまで「サポート」って書いてあるのがわからないのでしょうかね?
活動する人のポテンシャルや頑張りが必要だよね。
そこを勘違いして全て相談所のせいにするのはどうかと思う。
だから結婚できないんだよね(笑)

32歳 女性 匿名
2018/04/12
39歳女
2018/04/12
1.0 点
30代限定のパーティーに参加しましたが1番下の男性は39歳後は43歳までの男性でした… 自分も39歳ですが同じ年齢の人の見た目の違いにビックリ!他は太った40代ハゲた40歳7人居て1人くらいしかいいなって思う人が居なかったです。 エクシオ、シャンクレールは昔行った事があり友達がいいよって言うので4回は行きました…でも本当太ってる人とハゲてる人を退けると残るのは2人くらいでした。 値段は他の婚活パ・・・・・
ーティーより高いのでこの男性レベルなら違う所に行こうとやっと思えました。
39歳女
2018/04/12
ゆうゆ
2018/04/12
評価しない

たんぽぽバー婚活男性はみな、結婚している、最近は占いまではじめとる!アホな男もおれば占い目的の自分の道を決められず悩み占い師にみてもらうアホな女の集まり!アホばかり(笑)

ゆうゆ
2018/04/12
30代
2018/04/12
1.0 点

男性は成婚に向けて全てにおいて料金が発生。女性は全てにおいて無料。
1回のお見合い代は2万円。女性は無料。
無料にするほど、ろくなことありませんよね。
私はもう6回のお見合いで12万円も払いました。
女性は無料いいですよね。
せめてお見合い代は同等な金額をとっていただきたいです。

30代
2018/04/11
婚活検討中
2018/04/11
評価しない

カウンセラーの人は何か質問されたら答えるけどそうではなかったら、あまり説明しないという感じですか?あまり積極的に関与しないというか、良く言えば会員の自主性に任せる、悪く言えば放任主義というかそんな感じですか?
他の人の書き込みを見て気になりました。
そうではなかったら、すいません。
ご存知の方がいれば、ぜひ教えて下さい。

婚活検討中
2018/04/11
35歳 男性
2018/04/11
1.0 点
コンタクト成立後お相手に会って楽しく会話でき、話しもそれなりに盛り上がったが結果はNo回答。それが何件か続き正直おかしいぞと思った。4ヶ月続けたが、2回会うまで進まず退会を検討中。良かったのは初めて2ヶ月ぐらいまで。そのあとは相手からの申し込みはなくなる。 正直言ってやる気のない女性が多い印象。申し込みの回答すら期限内に返してこない。つまり自動見送りになる。コーディネーターは役に立ったことがない・・・・・
。続ければ続けるほどお金の無駄なためおすすめしない。苦情を言った時にコンタクトが成立したりとおかしな点もあり不信感がある。 たぶん、大手ではあるがある程度サクラがいると感じる。なぉ、男性には厳しく女性に甘いため男性側に対する負担が偏っている。
35歳 男性
2018/04/11
42歳 男 匿名
2018/04/11
2.0 点
昨年1年間だけ入会登録しました。 まず申込時に担当してくれたスタッフは2ヶ月くらいしたら転勤とかなんとかで交代、交代したスタッフとは一度も顔を合わせる事がありませんでした。 システムはハッキリ言っていい加減の一言、ノッツェから紹介された方に申し込みをしても「希望の条件に合わない」との理由で断られる事ばかりで何で紹介されたのか分からない。 金額も高いですので入会をお考えの方はお金を捨てる気・・・・・
で入会されたほうが良いです。 (私は40万近く捨てる気で1年限定で入会しました)
42歳 男 匿名
2018/04/10
2018/04/10
評価しない

ローンを組まされるので、総額は何十万と高額ではないですか?
総額調べたらかなりの金額でしたが。

2018/04/11
匿名
2018/04/11
1.0 点

とにかくダメです。そちらは何でもお金の話ばっかでケチ臭い印象です。入会するのにクレジットカードを見せたり、相談したり、お見合いの立ち合いにもその都度お金がかかります。それとなぜか分かりませんけど交際終了後3ヶ月は退会できません。退会したら罰金を取られます。そんなところおかしいのでやめました。

匿名
2018/04/11
まいな
2018/04/11
1.0 点
先日参加しました フリタに話しかけてくれた スガシカオ似た? 声小さく 聞こえない 否定的なことをいうから 話し途中 捨てて行った ホワイト指定で また 同じ人と話すことに このシステムがっかり 二回話すということは他と話せない 相手が指名されてるからと嫌だけど納得 連絡交換カード 何も言わず無表情でだされた ありがとうと言わず 机の上においた。受け取らず 勿論連絡しないし 破かず パーティー会・・・・・
場に置いてきた さっきみたいに話し振らないし愛想笑いしない、ずっと目を閉じて寝てやった。お菓子とお茶 取りにいき渡すと 毒入ってないか 甘いものは口にしないとのこと 誰が こんな奴番号書くか それにしても 見たことある人ばかり いつもの 細い癖毛 京都から引っ越しの人、Pに勤めてる眉白髪、 コーヒーやさん、総理似 コブクロ似てる ミサイルマンに似てる 地方の人、いつもなら これに きつい ごっちんとカフェ好きの人が加わる!今回久々に運転手と神戸のダンディーが参戦 ホワイトマリッジメールよりも ワンコインメールして下さい
まいな
2018/04/11
40代男性 ブラウン
2018/04/11
2.0 点

新潟県(上越)で活動しましたが、イベント中はスタッフが仕事感満載(事務的)で進行するだけの状態。
お見合いも数回しましたが、アフターフォローもなければ、最後には「ご自愛ください」とLINEが着て、自然消滅しました。
あと、地域性なのか、イベント申込みの男女比が8:2位の感じで中止になる事もありました。

40代男性 ブラウン
2018/04/10
38歳公務員
2018/04/10
1.0 点

以外と船上のパーティのVIPに入る客層は、グレーな人が多い。
ある土建設備の会社社長が部下を10人位連れて、VIPで女子を囲いまくる。
あれ?
よく見たら、梅田のバンクールで二回酔って放火した社長やん。
そんなん来るの?
危険かなっと思った。

38歳公務員
2018/04/10
30代 女性 匿名
2018/04/10
評価しない
You Tube で拝見していました。 私の入会しているところはあまりお世話好きなところではなかったので、 工藤さんのYou Tube を参考にずっと婚活していました。 それ以外はずっと自己流で誰にも相談することなく自己流で7か月かかりました。 成婚できたのもこの方のお陰だと感謝しています。 もう一度、人生やり直せるならKOKOさんでお世話になりたかったです。 一度お礼をと思いまして投・・・・・
稿させて頂きました。有難うございました。
30代 女性 匿名
2018/04/10
2018/04/10
2.0 点
以前会員でした。 三人とお見合いしたでしょうか。 男性は女性からの募集をひたすら待つだけでした。 二人とお見合いしましたが、結局うまくいかず。 お見合い希望者の女性は、やはり性格容姿ともにそれなりです。 1年在籍して、半年過ぎたころからほぼ見捨てられた感じで連絡なし。 最初の三か月で終わっているんだなと思います。 三人ほどお見合いしましたが、そんなものです。 それで高額な報酬を・・・・・
請求するのだから、たまったものではありません。
2018/04/09
2018/04/09
1.0 点
最悪の相談所です。 契約時の話と全く違うのでおすすめはできません! 騙されてもいいっと思う方ならどうぞ(笑) 契約の際にはコンスタントに2人/月 紹介と言われます。 一人目はすぐに会わせてくれるセッティングはしてくれます。 ここで信じてはダメです。 あと2人目からは催促をしないと放置プレーがいつまでも続きます。 それで入会2年目に突入しそこで継続の代金が発生します。 直接事務所まで・・・・・
行き自分の好みを言い会員さんの写真を見て指名するも全く違う適当な女性をあてがわれますよ。 ルーズで適当な相談所。 かなり達悪い悪徳業者です。
2018/04/09
34歳 男性 匿名
2018/04/09
4.0 点
婚活に関して全く分からず、不安を抱えていたところ、最初のカウンセリングの時にカウンセラーの方に「皆さん同じですよ」と笑顔で言って頂いて緊張がほぐれたのが一番良かったです。そこからはどんどん突っ走って、最高の相手を見つけるに至りました。ここまで来れたのはカウンセラーの方やサポートをして頂いた方々のお陰だと思っています。大変感謝しています。これから婚活をお考えの方は、多少お金が掛かるので躊躇しがちだと・・・・・
思いますが、相談をするだけでも今後の考え方が違ってくると思うので是非相談してみて下さい!
34歳 男性 匿名
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 > »

-------PR-------
最新の口コミ
26歳 会社員(2025/11/16 )
女性
5.0 点 気持ちが沈んでいる時だったり、困っている時もサポートしていただきました! お見合いで一目惚れしたお...
相手と成婚退会させていただきました!
30代会社員(2025/11/16 )
男性
1.0 点 残念で不誠実なカウンセラーがいます。  お見合い後、仮交際不成立になるとフワっとした抽象的な理...
由を説明され、具体的なことを伺っても縁が~タイミングが~と具体的な説明なし。  そういうものかと思い、私自身がお見合い後交際をお断りする際、同様にフワっとした抽象的な理由を言った時に、「なぜ?」「どうして?」「それはこういう意味ですか?」「具体的に教えてください」と、まぁしつこいしつこい。  それならばと、私が抽象的な理由でお断りされた時に、「お断り理由を具体的に教えてください」というと、「う~ん、説明されてないので」「相性がありますから」と誤魔化し、私が「再度お相手に尋ねて頂けますか?」と言うも、必ず毎回「わかりませんでした。」と言われました。 ※最初のお断り理由が具体的な場合は除きます。 ビックリすることに、他社ではなくこの相談所に男女とも所属している会員同士の話です。  私の考え方や人となりが知りたいのであれば、普段の会話から推察すれば良い話です。このやり取りは、「お前(私)の質問には答えないけど、私(カウンセラー)の質問には個別具体で全て答えろ」です。非常に不愉快ですし、失礼です。
会社員(2025/11/15 )
女性
1.0 点 他の方々と同様です。自分だけのオーダーメイドプランなんて存在せず。独自で作ってる自己価値診断チェッカ...
ーを使いそれからはみ出した場合見直してくださいというだけ。中身は成婚白書の平均値同等なので+-3歳にして下さいというだけ他の条件はぶっちゃけあんま関係ないです。それだけで月額3万5000円。成婚料は35万です。値段は真剣さの証とか言ってますが、ただ金をぼってるだけです。特別仲人が優秀ってわけでもなくアドバイスも全くありません。仲人の中身はひどくて取次も二日間遅延することもざらで(これは定休日というわけではありません)、お相手の指定地点が遠すぎるのでオンラインか見直しを交渉して頂けませんか?といってもIBJルール上決まった側が相手の位置に行くと言い続けて交渉すらして頂けませんでした。youtubeもAIで作成した適当な話をループしてるだけ実話ではありません。これは全て実話に基づいた話なのでこの相談所に入るのだけは辞めましょう。
営業(2025/11/15 )
男性
1.0 点 何も変わらない自信を無くす。 辞めておいたほうが良い カウンセラーから連絡はない。気にかけられな...
い、かかる費用は高いが、何も変わらない。 海外出野紹介者が見つかり成功したとしたら220万かかるなのか、相手が見つかった時は相手との連絡は早い。 代金の説明を受けても成功しても思ったよりも大金がかかる。
個人事業主(2025/11/14 )
男性
1.0 点 SNSより気になりLINEからの最初の面談?説明?をしましたが、木島さんならよかったのですが出たのは...
若い女性です。正直営業やこの女性より長く行き経験をしてコミュニケーションを図れる私からするとあまりにお粗末かつ何も響かない無表情でこちらの言うことへの反応も無く淡々と営業説明をする人でした。こんな人を出している時点でお粗末なのですが、結局言うことを聞いて金を取れる人を集めているだけです。こちらも選んでいるんですよ素直さを求めるならあなた達がまず改善したり人間性を高めないでどうやって成婚させられるのか?こちら入会金など気にならないですがSNSに出てくるところがどんなか見るために受けましたが全くお勧めしませんね。プロなら激しくぶつかってもなんとかしてあげようと思わずに自分たちがコントロール出来る人だけを入れている時点で素人の集まりでしょう。寄り添う気はない聞く気がない言い訳だけならAIで十分。あんな無表情な明るい未来を感じない会話しかできない人を出さないところから改善しましょう。会話レベルが薄く期待も感じない他との違いも説明出来ないというか大差ない説明。当社なら、、、はい?だからその当社ならではの裏は何か聞いているのに答えられない。例え話や感情に響く言葉もなければクロージングも下手でこっちから突っ込まれたらzoomを一方的に切る。時間をいただいている側で失礼極まりないそんな所なので皆さん気をつけましょう。
無料相談体験者 20代(2025/11/14 )
女性
2.0 点 無料相談は受けたほうがいいです。代表とお話できます。自己肯定感が低いことと今までの生き方を否定するよ...
うな言葉のほか、このまま1人で頑張っても幸せな結婚はできないといった旨を言われます。他相談所のカウンセラーさんのほうが信頼でき話しやすいですし、1人での自己研鑽で十分前進できると考えている私には合わないと感じましたので、入会は控えることとしました。ご本人もおっしゃるとおり、合う合わないがはっきりしています。修行したい、鍛えたいという人には良いのかもしれません。なお、入会について、無料相談時点ではまったく強制はされませんので、そこは安心できました。
バツ1子持ち40代(2025/11/11 )
男性
1.0 点 立川店の会員でした。 バツ1子持ち40代と言うことで婚活は半ば諦め掛けていた時に、豊富な会員数とハ...
ンドメイドな出会い(充実したサポート)、今すぐにでもご紹介出来る方(その担当者の顧客)がいるとの事で入会しましたが、結論から言うと全く駄目でした。 入会時にその方とのお見合いをお願いしたのですが、3ヶ月間経っても音沙汰なし。 こちらから問い合わせすると、諸事情により先月退会してしまったとの事。 話が違うと苦情を言うと、遠方店舗の会員の方2名とのお見合いを設定してくれました。 しかし、1名の方は入会したてで「とりあえず体験でお見合いしてみては?」と勧められた、私の条件とか細部を伝えられていない状態でまさにお試しお見合い、もう1人の方は私が1番目に駄目な条件で挙げていた喫煙者…と、結局その場しのぎのいい加減なお見合い相手を紹介されました。 担当者は誠実そうな方に見えたのですが、ハッキリ言って時間とお金の無駄でした。 私の場合は条件が厳しかったのかも知れませんが、担当者は入会させる為なら、都合の良い事を言う(嘘はついてないのかもしれない)位には思って、内容を聞いておいた方が良いと思います。 ちなみに私は退会後、友人の紹介で良縁に巡り会えました。
35歳 会社員(2025/11/11 )
男性
5.0 点 アプリではうまくいので結婚相談所へ入りました。 アプリ以上に結婚相談所が多くて色々調べて、実際に話...
を聞きに行ってフォリパートナーさんに決めました。入会したら担当してくれるカウンセラーさんが話しやすかった事と結婚相談所として実績があるという事が決め手でした。 活動中は断られたりして凹むこともありましたが、カウンセラーさんのサポートで何とか乗り切れた、という感じです。 お見合い10人目の人と今月成婚退会予定です。 活動は山あり谷ありでしたが、アプリと違って相談できるカウンセラーさんがいるというのは心強かったです。
20代(2025/11/10 )
男性
1.0 点 出会いの機会自体は多いですが、対応が全体的に雑に感じます。 入会前は「お断り理由を明確に知って改善...
できる」と説明がありましたが、実際には理由はほとんど分からず、担当者からも当たり障りのないアドバイスばかり。ひどいときは「次のお見合いがあるので気持ちを切り替えましょう!」という精神論で終わることもあります。 また、仮交際中のサポートも非常に受け身でした。次のデート予定を担当者が把握していたにもかかわらず、仮交際終了の連絡では「相手の連絡先を削除して次頑張りましょう」とだけ言われ、事前に支払いをしていたこちらは困る状況に。 問い合わせへの対応も残念で、営業時間15分前に連絡した際には時間内に解決したにもかかわらず、「今後はこの時間帯の連絡は控えてほしい」と言われました。営業時間の意味を疑う対応です。 全体的に、サポートよりも自分たちの業務を減らすことを優先しているように見え、入会前の印象とは大きく違いました。 出会いの数は多いので、自力で進められる方には向いていると思いますが、手厚いサポートを期待している方にはおすすめできません。
50歳 公務員 長谷川玲子(2025/11/10 )
女性
評価しない 最低な相談所 電話で入会に関する事を聞いた際に説明された料金設定と実際の入会費が全く違う、入会書類...
に公務員を確認するものの提出が指示されていないので実際には公務員かわからない、電話の応対も最低、とにかく感じが悪い。 婚活をしたいと思えないし、やめた方がいいです。