全国の結婚相談所の新着口コミ 9654件中(4651~4700件)

2019/06/23
?
2019/06/23
1.0 点

前提として高学歴高収入。
そして容姿が良くて、初対面でも盛り上がるトーク力があれば問題ないと思います。

?
2019/06/08
エルネスト
2019/06/08
1.0 点
地方で20代ですが、半年やりましたが異性とほとんどコミュニケーションすら取れません。最初の数ヶ月で申し込みが一番くる? 全く来ません。自分の容姿が悪くて申し込みがないなら仕方がありませんが、楽天オーネットでは顔写真が出ない中での申し込みとなるので、容姿の問題ではありませんし、年収も平均はありますのでそこで弾かれてるとも思いません。 単純に女性会員数が少ないんだと思います。 入会案内の時には男女の・・・・・
比率はほとんど同じと説明されますが、それはトータルであって20代の女性はわずかです。 こちらからの申し込みはたくさん行ってますが、ほとんどOKされません。だから会えません。 女性側にはメッセージがたくさんくるから仕方がないのでしょう。この現状をアドバイザーに伝えても、何もしてくれず、最大限申し込みをしなさい。 それだけです。 なんの役にもたちません。 楽天オーネットがやった仕事は私の経歴を確認したことぐらいです。あとはシステムを維持管理してるだけです。これならマッチングアプリをやったほうがコストパフォーマンス高いでしょう。楽天オーネットにはなんの魅力もありません。
エルネスト
口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。各結婚相談所の口コミページがサイト内にない場合は、投稿フォームから送信してください。
2019/06/22
野崎
2019/06/22
1.0 点
最初に座った席の人との相性が悪ければ多分カップル成立しないパーティーの形式 参加してきたのでレビューを書きます。 流れは ①回転寿司式のトーク(体感では1人5分くらい)を一周する ②気になる相手に全てチェック入れる ③結果を見る ④第1〜第3の希望の相手を決める ⑤カップル成立した人たちだけ残されて連絡先交換 という流れでした。 私は運良くカップル成立したのですが、自・・・・・
分も含め周りを見渡したら最初に座った机の組み合わせのカップルしかいませんでした。 恐らく原因としては、一人ひとりと話す時間よりも集計の待ち時間の方が長いせいだと思います。 つまりは最初に座った席の相手との相性が悪ければカップル成立しない可能性が高いので、運営としては最悪だと思います。
野崎
2019/06/21
さよ
2019/06/21
5.0 点

やりたいだけの男性が参加していて
結婚を仄めかされ
詐欺のようでした。

さよ

都道府県の結婚相談所の口コミ

北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県| 宮城県|山形県|福島県
関東地方東京都|神奈川県|埼玉県|千葉県| 茨城県|栃木県|群馬県
東海地方愛知県|静岡県|岐阜県|三重県
甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県| 長野県|山梨県
近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県| 奈良県|和歌山県
中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県| 香川県|徳島県|愛媛県|高知県
九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県| 熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。各結婚相談所の口コミページがサイト内にない場合は、投稿フォームから送信してください。
2019/06/16
はな
2019/06/16
1.0 点
申し込みしたイベントが人数足りなく、開催できないとの連絡があり、他のイベントに振り替えるか返金するかと連絡が来ました。別のイベントに振り替えて残り分を返金してもらおうと連絡したら、残り分は返金できないので別のイベントに振り替えて下さいと連絡がありました。先にその案内をもらえてたら、一度全額返金してもらい、再度別のイベントに申し込みしたのですが… そんなに頻繁にイベントに参加するつもりはありません・・・・・
。残り分は諦めて振り替えたイベントに参加しようと思ったら、年齢制限が変更されていて一緒に行く予定だった友達から、私は行けなくなったので1人で行ってきてねと言われました。会社側に問い合わせしても返答はなく、やむを得ずキャンセルの連絡をしたらすぐ返答が来て了解しましたと。 サイト内容がコロコロ変更になるのはおかしいですよね?lineで見るのとSafariで見るのとも内容が違っていました。 泣き寝入りになると思いますが、非常に残念です。
はな
2019/06/11
30代男性
2019/06/11
1.0 点
事務局側の対応に疑問です。 1週間先のパーティーに申込みしましたが、 あらかじめご案内頂いていた会費の支払い期日よりも前に、突然事務局側から支払いの催促のメールあり。 一方的に、支払い期日を前倒しにされて、 明日までに振り込まないとキャンセルすると。。 しかも、その催促メール文の中には、他人の名前が記載してありました。 それらについて回答を求めるも返信なし。。 個人情報の管理・・・・・
など含めて、疑問が残ります。
30代男性

あっちゃんの結婚相談所クチコミ分析

私「あっちゃん」が有名相談所のクチコミを全部読んで分析しました。

2022/12/26 更新
2022/12/16 更新
2023/03/14 更新
2019/06/22
女性
2019/06/22
1.0 点

カウンセラーは悪い方ではありませんが、上から目線で発言されます。
長年、こういったお仕事をされると、人を分類化する癖がつくのかもしれませんね。
一人として同じ人間や境遇の人はいないという事を、もう一度初心に戻って考えて頂く事が必要だと思います。

女性
2019/06/17
ももこ
2019/06/17
評価しない
最低でした! 初対面で面談開始20分ぐらいで、「あなたはガサツ」と言われ、男性にそんなことを言われたのは初めてだったので非常にショックでした。理由を追及すると靴を脱いだとき少し歪んでいたから、とのこと。きちんと揃えて、通る人の邪魔にならないように端に寄せたのに、僕が直しておきましたからと、ど真ん中に置き直されていた。私の気遣いに気づきもせず決めつけて、、 更に恋愛経験を聞かれてダメ男が好きだっ・・・・・
たので、まともに付き合ったのは10年前と言うと、不倫してるんじゃないのか?と変な追及をされて不快でした。 挙げ句の果てによく話を聞きもせず、最初の方でダメ男が好きだった言ったからか「あなたは本命になれない女」「今までの恋愛がうまくいかなかったのは、あなたにも責任がある」と突然言われてその場で泣いてしまいました。 恋愛がうまくいかない責任は五分五分だし、何故よく話もよく聞かず、私自身の事も知らずそんな事が言えるのか。 決めつけて自分の狭い了見で上から物を言う、本当に最低の方です。こちらを下に見て嫌な商売です。 カウンセラーや相談員を生業とするなら、お客に寄り添った接客をしてください。無理だと思うけど。 星一もつけたくない。
ももこ

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2019/06/22
よしこ
2019/06/22
1.0 点

クオリティーをあげてほしいです。

スタッフが学生っぽく、バックヤードから私語が消え幻滅

人数差バラバラな上、最後に次のパーティーにも続けてどうですか?って…

満足してないんだから続けて行く訳ないですよね?

よしこ
2019/06/22
2019/06/22
評価しない
私も16日に書き込んでる方と同様に気になってました。 女性会員の見た目レベルが高いのかなと。 職業で言えば、CAや秘書、受付嬢、アパレル等。顔、スタイル等見た目も必要とされるお仕事をされてる方がほとんどなのかと。後は女医等、高学歴で賢い方。 男性は高学歴で高収入の方が多いイメージがあります。 他社の相談所より、会員の見た目、中身ともにレベルが高いのですか? blog、Face・・・・・
bookに載っている会員さん達は確かに美男美女に見えますね。
2019/06/16
2019/06/16
評価しない

会員に痩せろって言うらしいですが、どれくらいの体重、体型だと太ってるんでしょうか?
モデル体重くらいだといいの?
工藤さんは太ってはないけどガリガリではないですよね。
女には痩せろと言うらしいですが男性会員はどうなんでしょうか?
blogを見てる感じだと、男性も女性も美男美女でハイスペックな方ばかりなのでしょうか?

2019/06/22
匿名希望
2019/06/22
評価しない

所詮どこかの県を模倣してるに過ぎないね
男性職員に関わらず態度は全然駄目
もう一度職員教育し具体的に誰でも相手が
出来るバックアップ体制が必要かな

匿名希望

公式ラインで様々なお得情報を配信

公式ラインでお得な婚活情報をお伝えしています。
サイトに出せない秘密の内容も公開。婚活のリアル情報をお読みください。

   
2019/06/20
ゆか
2019/06/20
評価しない

最近久しぶりに参加しましたが、まだ偽銀行人事いました
今は製薬会社になってました
体格が大きい太めの丸顔ツーブロックです
ホワイトキーはたくさんの人と出会えますが、相当の警戒心も必要です

ゆか
2019/06/16
のんちゃん
2019/06/16
3.0 点

今日のパーティーはフリータイムがなく8分と長くお話できました 昨日は数分だったので思い出すことできずメモ取る時間もなく慌ただしいパーティーでした カップルが4組でした カップル率高いです 

のんちゃん
2019/06/20
ぴーちゃん
2019/06/20
1.0 点

13年前に一度目入会。結婚しました。3年前に離婚、約2年活動?してみましたが、前回みたいに親身になる相談役は居なく(やる気がない)。高いお金をドブに捨てるとはこの事を言うのだと勉強になりました。20代や高収入なら結婚出来るよ。(たぶん)。結婚出来ないのは仕方ないが、フォローする気がないのが気に入らないですね。

ぴーちゃん
2019/06/20
Ko
2019/06/20
3.0 点

無料相談に行ったら遠回しに婚活を始めるのが遅いことを言われて、正直「ちょっとコラ…」と思いましたが、婚活を急いだほうが良いことはよくわかったのでNOZZEに入会しました!

長引くとそれだけお金もかかりますから、ガンガン自分から進めたいと思います。

Ko
2019/06/19
むーたん
2019/06/19
4.0 点

ノッツェの本店が家から割と近いので入会しました。本店が近いと何かと便利なようで、同じくノッツェに入会した地方の友達は少し大変そうです。イベントも多く出席しやすいので、今後婚活をしっかり頑張ります!

むーたん
2019/06/17
匿名希望
2019/06/17
4.0 点

親から急かされ婚活を始めました。結婚相談所に登録する際に、マッチングに抵抗があったので、自由に自分から申し込めるノッツェを選択しました。
自由に検索できるところはいいと思っています。

匿名希望
2019/06/12
どびー
2019/06/12
5.0 点
4年前にかいいんになりましたが、担当してくれた方達皆様とても親身になってくれ、感じも良かったです。いろんなタイプの方と出会えたのは良い経験になりました。 私はノッツェではない知人の紹介で知り合った方と結婚しましたので、今の旦那さんと付き合って解約しました。 まずは、自分から動くこと。会員になる事も婚活の始まりなので やってみるのも一つの方法だと思います。 あの時に動いた自分に感謝。今はより幸せ・・・・・
です。
どびー
2019/06/19
匿名
2019/06/19
2.0 点

本人に無断で入会させられそうになりました。
親に電話がきて‥‥みたいなよくある流れです。
他の方のレビューでもしつこく電話がかかってくる等と書いてあったので入らなくて正解でした。成婚率うんぬんよりも、こういう事をする時点で信用できません。
まじめに婚活したい方は、他の相談所を探すなり街コンなどに参加するなりした方がよろしいかと思います。

匿名
2019/06/19
プリン
2019/06/19
5.0 点

去年11月にナチュラルスタイルのパーティーに参加して第一希望同士でカップリングし
付き合い始めて半年になりました。
2回目参加で彼氏が出来ました
ナチュラルスタイルに行って本当に良かったです。
ありがとうございました。

プリン
2019/06/18
ジャスミン
2019/06/18
評価しない
医療従事者の成婚実績が豊富とホームページで謳っておられますが、決して会員様に医師が多いという印象はありませんでした。 会員数が何人いらっしゃるのかは分かりませんが、特に個人的なフォローは全くありませんでした。 ラインやメール、電話でのやり取りに応じるというスタンスですが、こちらから連絡しなければ全く連絡が来ないので、入会面談時のお話以後、担当者とのやり取りは、お見合いの日程に関することだけでし・・・・・
た。 お見合い料金がかからなく、価格はリーズナブルではあると思います。 自分で積極的頑張ることが得意な方には向いてると思いますが、サポートが欲しい方には向いてないかもしれません。
ジャスミン
2019/06/14
美魔女の婚活
2019/06/14
4.0 点
先日、ご担当者様と面談させていただきました。 場所は京王プラザホテルの喫茶ラウンジでした。ご担当者様は面談中もお見合いの引き合わせのために中座したりと大変そうに動いておられました。 私は話が途中で途切れたりするので面談時間が合計で2時間以上かかりました。 感想は楽しく婚活できそうだと思いました。お見合いの引き合わせに来てくださるのはポイントが高いなぁと それと複数の連盟に登録できるのがアラ・・・・・
フォーの私にはありがたいと思います。 前の相談所は明るいノリだけで少し違うかなと もう1社面談予定ですがそこはお見合い代が1万と高いのと1連盟のみの登録になりそうなので悩んでいます。 いずれにしろ、canさんかもう1社で決めようかなと思っております。
美魔女の婚活
2019/06/18
数年後には無くなるかも?
2019/06/18
1.0 点
某相談所に移籍したら、ツヴァイとは全く逆でルールがしっかりしているからか、非常に納得の行く婚活が出来るようになりました。まず、おかしな女の人がいないのが素直に嬉しいです。ツヴァイでは、髪にフケだらけ、体重を管理できない人、下を向いて話をまともにできない人をかなり観てきましたので、良かったです。あと、男が不細工だと言う女がここによく沸いていますが、実はこちらからしたら女があまりにもブスだとみんな言っ・・・・・
ていましたよ、パーティの時に^_^ ルールが無い相談所なので、相応の罵倒をさせていただきました笑
数年後には無くなるかも?
2019/06/16
ななし
2019/06/16
1.0 点

ツヴァイ滋賀店のSさん最悪。
上から目線で、会員の人をディスる。
希望に合わない人を紹介される。
もし、担当がSさんになったら変更してもらった方がいいですよ。

ななし
2019/06/15
でぶす
2019/06/15
3.0 点
二年ほど前に、20代最後に付き合っていた彼氏に振られ、ヤケクソと30代に突入した焦りで入会しました。 自分のスペックが良くないことをわかっていたつもりなので、条件はほとんどないくらいにしていました。見た目はそんなに気にしないタイプなので毎週末誰かとお会いできておりました。 紹介されたのは大体月8〜5人くらいで年もやや上。 正直見た目はちょっと…な方もほどほどにいらっしゃいます。 私・・・・・
は条件の年収も高くは設定しておりませんでしたが、紹介される方の年収は高め、安定してる職業の方が多かったです。 女性慣れしていない方によくお会いしたためか、少しデリカシーがなかったり、デートがぎこちない方が多いです。でも、話してみるとほとんどが心優しくて女性を楽しませようと一生懸命な方でした。 パーティに参加したこともありますが、女性は美人〜並の容姿の方がほとんどで、性別で容姿の釣り合いが取れていないなぁと言う印象。 なんだかなぁと思い始めたのはこのパーティに参加してから。 たまたま私のテーブルになぜ婚活しているのかわからないくらいの美人さんがおりまして、男性の皆さんはあからさまにそこへ集中。 仕方のないことだとは思いますが、あからさま過ぎて呆れてしまいました。 そのときたまたま席移動で隣になった公務員(?)の男性には牽制?かわかりませんが私の職業を遠回しにバカにされ嫌な気持ちにさせられるし。(ほとんどが、話してみると優しい感じの男性だったので彼が際立って記憶に残ってしまってるだけかもしれません) パーティはその一回しか参加しませんでした。 そのあとからは意欲が下がってしまい、休会して、片手間で婚活アプリをはじめたら同年代の方とお会いできるようになり、退会。 ご縁があって最終的にはアプリで出会った方と結婚しました。 高い勉強代ですが比較もできたので全くの無駄にはならなかったかなと思っています。
でぶす
2019/06/14
2019/06/14
評価しない
昔、平成初期に鶴岡に住んでいた時に、山形市のツヴァイから入会の営業がありました。 私が建築関係の仕事をしていたのですが、 その担当者は話の流れで「ツヴァイの名前が最近いろいろな所で使われるようになった。」 「ツヴァイホームとか有名な会社ですよね!」 私は「知りません」と答えると、ちょっと馬鹿にした口調で「知らないのですか?建築関係なのに?」 後でよくよく考えたら「ツヴァイホーム」→「2×・・・・・
4の建材」の事を勘違いで言っていたと思う。 入会はしなかったけど、高飛車な担当だった。
2019/06/12
20代半ば女
2019/06/12
1.0 点
入会されている人はいたって普通。会員数もそこそこなので、ある程度妥協できる人はいいのかもしれない。 が、スタッフの対応が悪すぎる。最初に担当スタッフから相手の希望条件等を聞かれるが、向こうは何一つ覚えていない。歳が近い人がいい、と散々伝えたにも関わらず、何歳までなら大丈夫ですか?と何度も連絡がくる。早く成婚させたいのかもしれないが、さすがに無理矢理感がすごく呆れました。さらに、入会数か月後には、・・・・・
プラス料金を払いもっとたくさんの人と出会えるようなシステムに移行推奨される。断ったが、その後何度も勧誘の電話がくる。加入するまで勧誘されるのだと思っていたが、ただ担当スタッフが勧誘したことも私が断ったことも覚えていないだけでした。儲けたい気持ちはわかりますが、面と向かってお話ししたことくらい覚えていてください。
20代半ば女
2019/06/10
Fラン
2019/06/10
3.0 点

ルールが緩いのが完全に裏目に出た感じ。他の相談所はルールが厳しい所が多いから、ツヴァイの様な酷い目に遭う事はありえません。なぜなら高額の違約金が発生するから。私もルールや成婚料が発生しないからツヴァイにしましたが、やはりルールに基づいてやっている所の方が良い。今のツヴァイを例えるなら、学校崩壊して授業が成り立たない状態と言った感じです。

Fラン
2019/06/09
2019/06/09
3.0 点

ツヴァイって五ちゃんでは評判が良いというかすぐさま擁護の為の罵倒が書きこまれます。バイトを雇ってるって噂を聞いた事がありますが、よくわかりませんね…。ただ、実体験した方は口を揃えて最低だったと言いますが。

2019/06/09
2019/06/09
5.0 点
高い入会金と高い月謝は、ツヴァイの無駄な店舗運営費用に使われている。その店舗にいるのはこれまた愛想の無い勧誘員達。用があったから訪れた会員にすら、邪魔だから早く出て行ってくれと言い放つ人達です。テレビで見たが、結婚相談所と言うのはえらく儲かるらしい。少子化や孤独死、さまざまな世論をネタに弱者から貪るように金を巻き上げる様は現代版の集金システムと言える。消費者金融よりそろそろこっちをどうにかしないと・・・・・
、非常に危険な事が起きると思った。そう遠くないうちに、誰かが告発してなんとかしないと、被害者は後を絶たないであろう。
2019/06/18
匿名
2019/06/18
1.0 点
ここに入るのは辞めた方がいいです。 金をとにかく使わせるのが丸わかりです。 月々の支払いも高い上に、コンタクト申し込みする際にも2150円取られます。これにはびっくりしましたね。てっきり月会費に入ってるものかと。 イベント代は、まぁ値段はまぁまぁかと。 紹介されるのは、本当に酷い。テキトーすぎる。 マッチングアプリより酷いです・・・。 いいなと思うのは1割くらい。 本当に雲泥の差があ・・・・・
ります。 そして、いいなと思ってる方はライバルがいると思ったほうがいいです。 写真を見て明らかに20代の方なのに、40代?みたいな方もいらっしゃいます・・・。写真見て決めつけるのもダメなんですかね。ただ、写真はきちんと笑顔で撮ったほうがいいです。 なにより、担当の人がやる気がない。連絡などよこさない。婚活パーティーとなにもかわりないですね。 交際中止になりそうだったら、事前に連絡する等をしてほしい。 また最初のコンタクトも、担当の人がやってほしいです。 自分の休みや交際中止の時の連絡は一早いです。休みもとり過ぎです! わざわざ休みを連絡する意味があるのか? 日程合わせや場所選びも、最初はやっていて、楽しい感じでした。 結局いいなと思う方がいたのですが、あえなく撃沈。
匿名
2019/06/18
2019/06/18
評価しない

入会して1年過ぎた頃から紹介がパッタリと無くなり連絡も一切無し。
2か月程して連絡が来ても紹介出来る方は現在いないと言うし、退会の話を出すと、必死に説得にかかる始末。
人の弱みに付け込んだ、金目当ての酷い会社です。

2019/06/17
マック
2019/06/17
1.0 点
最低8対8のパーティーに参加。申し込み時には女性満席、男性後1席となっていたんで申し込み、すりと直ぐに女性の募集も始まりました。結局男性7人、女性4人、わざとらしく女性2名分の名札が準備されており、当日ドタキャンをアピール。挙げ句の果てにタイムキープも出来ていない旨クレームを入れると、本社スタッフと話してたので時間を見ていなかったとの事。怒り以上に呆れました。本当にウソと良い加減な運営でした。今後・・・・・
は無料だったとしても絶対に参加する気になれません。
マック
2019/06/17
ひむか
2019/06/17
2.0 点
二十代後半に差し掛かり、それまでは特に気にしてなかった家族が欲しいと思うようになりました。 「平凡な暮らし」が一番、贅沢でなくても平和でいられたら一番じゃないか、と考えてはいたものの、「でも、もしかしたら私でもスペックの高い人と出会えるかもしれない」と淡い希望を持って電話、直接会社へ伺いお話しを聞きました。 「年齢、お仕事、全体の印象でも人気の出るタイプだと思います。安心なさってください。・・・・・
」という言葉を頂き、そして休日には丁寧なお電話を数回頂き、それに背中を押され入会しました。 入会後、勇気を出して依頼文を何回か送りましたが「今回はタイミングが合わず」の返事が多く、中々希望の方と直接会う事が出来ませんでした。 希望外の方からは沢山のお誘いがありましたが、年齢的に難しい方も多くお断りする日が続きました。一度だけ担当の方に勧められた方とお食事に行きましたが、その方との将来を考える事ができずお断りをしました。その後は前向きに婚活する気持ちになれず半年ほどで退会しました。 担当の方は同年代の男性で、割と熱心に対応してくださったとおもいますが、良くも悪くも深いところまでのケアやフォローはなかったです。それが会社の方針と言われてしまえばそれまでですが。。 それから1年程経って、「楽天オーネット」に入会しました。同じ婚活でもこんなにサービスやアフターケアが違うのかと驚きました。地域によって多少違うかもしれませんが、担当は皆さん既婚者で女性、結婚のスイも甘いも熟知されている方ばかりで(笑)良い意味でズバリとご指摘やアドバイスをくださりとても助かりました。上手く行かなかった時も熱心にお話しを聞いてくださり、ご提案をしてくださったりと支えになってくださいました。 幸運な事に今は良い方と出会う事ができ、今度家族へ紹介します。 誠心に入会した頃の私は「高望み」していたのだと思います。社会的地位の高い方と結婚できれば、「自分もそうなれる、周りからそう思ってもらえる」と。そんなのただの「見栄を張っていただけ」だと今になって思います。少し高い勉強代でしたが、それを経て、今はささやかな幸せを掴めました。 真剣に結婚を考えている皆さん、どうか昔の私のように「高望み」や「見栄」を張っていないか、今一度考えて入会なさってください。
ひむか
2019/06/13
怖すぎ
2019/06/13
1.0 点

最近、夜中に知らない番号から着信があるな、と思い確認したところ全て同じ番号。電話番号をネット検索してみたら誠心の勧誘と分かり驚きました。
私、利用したの何年も前なんですけど。

常識のある会社が夜中に留守電も入れずに数十回も電話してくるなんて普通じゃないですよ!
入会を考えている女性はここの口コミを見て考え直して!

怖すぎ
2019/06/17
なおみ
2019/06/17
評価しない

笑いをこらえている職員、自分の感覚だけで怒りだす職員さんがおられました。ストレスのはけ口にされるようで、サロンに行っても相談どころか、悲しくなりました。

なおみ
2019/06/11
ゆか
2019/06/11
1.0 点

この相談所は最低です。
誰でもいいでしょうって感じです。
入会者の気持ちを考えず
かなり上目線でした。
相手も適当です。
いやいやお見合いをして
悲しい気分のまま疲れきってしまいました。

ゆか
2019/06/16
栄参加者
2019/06/16
1.0 点

最低最悪でした。
男5女3で2テーブル。
当日朝に人数調整の電話があったが、参加者に聞いたら皆さん一緒。。
応募先は誰も参加してないみたい。
さすがに、1テーブルで十分とスタッフに言いました。
もう・・・応募しません。
女性も可哀相。。

栄参加者
2019/06/16
山田太郎
2019/06/16
1.0 点

ジャンクレール…シャンクレームの間違い?では?
ここの常套手段
①同じ時間帯に複数のパーティーをセッティング
②人数バランスが合わない→他のパーティーと一緒にさせる事によって、強硬開催!
③年齢バランス、男女比率もめっちゃくちゃ→カップル率低下

因みに、これはとある地方でのあくまでも個人の印象。
ただ、同性の婚カツ仲間の情報によると…やはり?全国的にシャンクレームは良くないとの事!

山田太郎
2019/06/15
2019/06/15
1.0 点
ドラえもんみたいな体型の人から申し込まれた。連続で二人も(´;ω;`) 身長は170㎝以上あっても、短足で手も短くて太ってるのでちんちくりんて感じです。 顔がドラえもんみたいに可愛ければ良かったかもしれないけど、一人は大和田真也、もう一人は伊集院光に似てます。 大和田真也の方は、自分は肥満体型なのに女が太ってるのは許せないらしい(笑) 他にも女性会員の悪口ばかり。 恐らく過去の見合いは全・・・・・
て女性の方から断られてると思います。 見た目だけじゃなく性格も悪い、そんな男性しかここにはいない。
2019/06/14
M.M
2019/06/14
4.0 点

一昨年入会し、活動約半年お見合い6人して成婚退会致しました。
初めての婚活で、途中うまくいかず心が折れそうになった時もしっかりアドバイスしていただけました。

昨年入籍して結婚式も終わり、主人とは円満で毎日楽しく過ごしています。
ステキな人と出会えて、フォリパートナーさんで婚活できてよかったです!

M.M
2019/06/14
騙されたひとり
2019/06/14
評価しない

支部やってました
支部とゆう立場の客です
多額のお金をとりながら、全く事務連絡がひとつもこない
業務連絡が欲しいと伝えても連絡がくるのは深夜。
クレームが書ききれないぐらいありますが、だらしない集団です

騙されたひとり
2019/06/12
匿名
2019/06/12
1.0 点

栃木県のパーティーに参加しましたが、カップリングした人が既婚者でした。
その男性にはブロックされて連絡が取れません。
スタッフの対応は良く、また参加したいと思っていたのに残念です。

匿名
2019/06/09
wagnerian
2019/06/09
3.0 点

スマホからいつでも、写真やプロフィールが見れるのがメリットですが、デメリットとして、女性の写真加工がすさまじい。男性は源泉徴収票の提出が求められ、正しい年収を申告しなければならない。一方、女性は見た目を5割増し以上で加工しているケースが多いため、実際にお会いすると想定していたイメージと相違することが多い。

wagnerian
2019/06/08
中年男性
2019/06/08
1.0 点
数年入会していました。中年男性としての感想です。 定期的にお見合いがあっても、(お見合い上の)お付き合い迄も確率が低いです。 お付き合いしていても、何か気になれば、他の異性をいくらでも紹介できるので、 永く会員をされている方が多く、成婚数よりも入会数が多く、会員数が減らないのがよく分かりました。 そんな中、婚活パーティに参加しました。今迄、費用払っても成立しないだけ損と思ってパーティを避け・・・・・
ていました。 しかし、どちらでも成立してからの喫茶店等やデート費用は一緒。参加費用もお見合い時の費用もほぼ同額に対し1度に何人も会える。 御蔭で、数回に1度はカップリングし、何人かに1人は恋人になり、晴れて数人目の恋人と結婚できました。 特に、IBJ等だと年齢で切られてしまい、なかなか希望年齢と会えませんでしたが、お見合いパーティだと20代や30前半と、1度に何人も会え、カップリング希望者は34歳までに絞って申し込み続けることが出来たからだと思います。 年の差カップルや子供を希望される中年男性は、お見合いよりも婚活パーティを勧めます。 私たちのように、15歳差の、カップリングをIBJも応援して欲しいです。
中年男性
2019/06/08
love
2019/06/08
1.0 点
私は、実際にこちらに登録し年齢的な事もあり、焦ってこちらでお見合いした男性と結婚してしまいました。 初め、相手のプロフィールや簡単な情報(年収や職業分野など)は最初、合う前にこんな方ですがどうですか?と聞かれ、双方合意があれば近くのホテルで短時間を指定の上で会います。そして、話が合い双方また会いたいとなれば、もう少し詳しい相手の情報(電話番号や下の名前など)を教えて貰います。 私は、最初に会っ・・・・・
た人と話が意気投合し、お付き合いとなり、結婚を決めてしまいましたが、とても後悔しています。 ですが、結婚相談所で紹介して貰った以上お返事をする期間が設けられていること、その期間までに返事をしないといけないのも事実です。 それを逃すと次に会う方は前の人以上なのかどうかも分かりません。 代表の方は、言葉巧みに結婚に向けての意思を操ります。私が一番悔いているのは、最初に紹介して頂いた時に代表の方からお相手はこんな方です、と言ったプロフィールの紹介の仕方です。 代表は、面談の時にしかその人にお会いしておられないので、その人となり等はこれから結婚を前提にお付き合いするであろう私の方がはるかに、相手の人となりを知る訳なのですが、代表の方が良い人だとそう言っておられたのだからと信用してしまい、お付き合いしていく中で相手に対して疑問に思った事をスルーしてしまいました。 健康診断書を提出させている訳でもなく、口頭で健康面は良好です。と言えば信用するしかなく、人柄が良いと紹介を受けた相手は、短気で人間関係から何度も仕事の転職歴がありました。また、貯金なども全くないのを隠されていましたが代表の方はそういった個人の事は確認していません、と言い訳されていました。 また、相手はバツイチでしたが、成人して養育していない筈の息子さんの携帯代を支払っていたり、まだ息子さんの奨学金を支払っていたりと知らないことが結婚してから分かり、相手の人間性なども然りで、本当に結婚を悔いています。代表の方がろくに知りもしないで、良い人ですと言う言葉を鵜呑みに信じてしまった自分が本当に情けないです。
love
2019/06/08
タツ
2019/06/08
1.0 点
本当に最低な相談所だと思います。 初期費用の金額は55万円と高額。 サポート無し。そのくせ月会費は一丁前に出る。 お金に関する事だけ連絡が来るだけ。 携帯でシステムを使用したスタイルであり、 女性の大半は顔、収入等の内容と離婚歴があるという理由で出会う以前に断りがほとんどなので会う事も出来ない。 時間と出費が無駄になるだけ。 せっかく嫌な仕事の中で頑張って働いたお金も虚しくアモーシェ・・・・・
の儲けとなってしまいました。 皆さんはそうなって欲しくないのでよく考えて決めて下さい。
タツ
2019/06/08
男性 33才 関西
2019/06/08
1.0 点
オトコン大阪駅前店 きのう7日金曜日 わかったのですが 中間の第1印象ガードの丸つけのとき スタッフが 都合で 丸つけの操作をしています 丸あげたのに 相手に丸書かないとか 丸あげてないのに 丸を相手に書くとか なので 信用できません 今年 派遣の運営会社を変えたっぽくて 運営スタッフ、運営会社が 変わってから なんか やり方が あくどいです 前の会社、スタッフのほうが 良心的で・・・・・
まじめでした 新規女性4名申し込み と サイトで 募集してても 実際に 行くと リピーターばかりでした 私 自身が その女性と再会のパターンと 女性にたずねて わかった パターンと です そんな日が よくよくあります。 つり広告ですね。
男性 33才 関西
2019/06/08
匿名
2019/06/08
5.0 点

先日成婚退会いたしました。
入会時から代表の方が一生懸命研修をしてくださり、婚活が初めてで何もわからなかったのですが、凄く安心しました。
お見合いを重ねていき、いろいろ相談に乗ってほしい時も、親身になって応じてくださいました。
おかげ様で無事希望する条件の方と結婚することができました。
感謝しております。ありがとうございました。

匿名
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 > »