全国の結婚相談所の口コミ 10809件中(5501~5550件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2020/05/25
ぴよ美
2020/05/25
1.0 点
本当にオススメできません。 ブログを読んで丁寧なサポートを受けられると思い入会しましたが、担当は付かず、実質相談できません。(相談しやすい人に相談していいと言われますが、みんなパートで私のお見合いの経緯を知らないため、相談しても表面的な答えしか返ってきません。) ブログで書かれていた全身全霊の援護射撃を受けられている人って一体どんな人なんでしょうか? あまり自分の事を知らない人ばかりなのに相・・・・・
談するのも気がひけて、よくわからないまま活動していました。 お見合いを組む それもパートの人ばかりでかなり早い時間に終わるため、ちゃんと返事が無かったり少し遅い時間に確認したいことがあった時にすごく困りました。 月一回の確認電話は来ますが、こちらのお見合いの状況なども全く確認せず、形式的なものなので相談もする気になりませんでした。お見合いの時間にかかってきたこともありました。 あんなに高い初期費用をとり、ブログと全然違うのに自分たちはちゃんとフォロー自信を持っているのが不思議でたまりません。 私が入会したときに口コミがなくブログを信じて入ってしまったのが残念です。
ぴよ美
2020/05/10
オレオ
2020/05/10
評価しない
ブログを読んで、アットホームな雰囲気でサービスも充実してそうだと思い入会しました。 良かった点は、月1の電話連絡があり放置ではなかったこと。 プロフィールを作りこんでくれるところ 相談する担当を選べるところ 最初はレスポンスが早かった お見合い申し込みのサイトが4つあり、順次公開といわれましたが、連絡をしないと開始になりませんでした。 (11ヵ月所属、11ヵ月目に連絡後残りの2・・・・・
サイトが一気に見れるようになりました) 入会者が増えたのか、途中から返事が3日後になることもありました。 高い勉強代でした。 時間を戻せるなら入会はしません。
オレオ
2020/05/08
アリアーヌ
2020/05/08
1.0 点
ブログに本当に騙されないで!!! ちゃんと他所も見た方がいい。 表面的なアドバイスしかできないし、ちょっと踏み込んだマインドの悩みを相談してもスルーで、他の話題でごまかされます。それも一度ではありません。 お見合いの取り次ぎもこちらの意思はしっかり伝えられているのか謎です。 ブログで有名なTさんは、会員の本質を見ようとせず、自分のお気に入りのスペックの会員にだけやり取りは丁寧な・・・・・
人で一生懸命です。あとは会費を払い続ける良いカモ扱いでした。こういう人に会いたいんですけど、どうすれば良いですか?の答えが、頑張りましょう!ですから。私がアドバイスを求めても、子供のお迎えに行くから他に聞いてくださいと返信があったことがあり、びっくりしました。 所長は相談しても素人の私でも考えつくようなアドバイスしかありませんでした。的外れな答えも多かったです。 とにかく担当が決まっておらず、パートも多いので、何度も同じことを伝えないといけないし、全く連携が取れていませんでした。 何よりスタッフさんから誠意を感じることができませんでした。 なかなか退会できず1年も活動してしまいましたが、良い勉強になりました。 絶対入会はおすすめできません。 どうか無駄なお金は使わないでほしいです。 ここだけは駄目です。 ★つける価値なし
アリアーヌ
2020/05/25
ななし 男性
2020/05/25
評価しない

↓の投稿についてのコメント。

そういう意味では
婚活、恋活してる自分からしたら
死んだな。今年は。
また ひとつ歳とっちゃうよ。
急いでるっちゃ 急いでるのに。w

ななし 男性
2020/05/23
2020/05/23
1.0 点

今日から 各社 婚活パーティーはじまるみたいですが
マスク着用 だとさ。
婚活で 顔が 見えない、見れない。って。(笑)

2020/05/25
2020/05/25
評価しない
友達は何回かカップリング成功してましたけど、 結局、結婚相談所に行った。 私は彼女にくっついて一回行来ました。 折しも台風直撃の日、 前日に中止にならないか確認。 キャンセルは払ったのより高いから 終わった後、友達とご飯のつもりで参加。 台風は夜に来たから、日中は雨も降らずそれは良かったけれど。 結局行ったら沢山キャンセルで おじさん1人。私と友達。 相手と話すまでぼーっと。 ・・・・・
待ってる間イラッとしたかクレーム。 そしたら次回使えるポイントが払った倍くれた。 文句だけ言ってたおじさんも私のお陰でポイントもらえたって、喜んでた。 常連のおじさん曰く、桜はないから来てるって言ってました。 もう一回行ってみたいけど、これが一回目だから、 全然行動力が伴わない。 誰かすぐにでも結婚してください(笑) 6月誕生日で焦っております。
2020/05/10
ぴーちやん。
2020/05/10
評価しない
コロナ対策??オンラインでお見合いっていたい誰がするんでしょうか??遊びならいざしらず真剣に婚活する人をバカにし過ぎだとおもいます。 すり替えだってできますよね。誰と話すのもわからないほど怖い物ないと思います。 他の婚活会社はきちんと協力して休業してくれるのに、なんでここだけやるんでしょう。 見栄張って高級なビルに入ってるからテナント代払えないんでしょうか笑 潰れても個人情報漏洩だけはしな・・・・・
いでくださいね。
ぴーちやん。
2020/05/09
エクシオファン
2020/05/09
評価しない
話題がやや逸れますが、パーティーにも共通する内容であるので、情報共有させていただきます。 新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令される前、エクシオの中途社員募集に応募して、運よく面接までたどり着くことができました。指定の受付時間に行くと、30名程度の収容できるパーティースペースで20名近くの応募者が詰めた状態で着席待機して、事前に質問用紙に記入して、複数名ずつ呼ばれて面接の部屋へ移・・・・・
動する形式でした。応募者全員がマスク装着の状況ではありませんでした。面接の部屋は4畳程の広さで、面接官1名と応募者2名が机を挟んで向かい合うという集団面接の方式でした。 面接官は応募者の履歴書などを目の前に置いて質問をするので内容は丸見えで、健康上(過労によるメンタル面の問題)の理由で退職した応募者にその内容を掘り下げて質問していて、「第三者に聞かれても良い内容なのかな」と疑念を抱きながら同席していました。 会場の物理的な制約の問題があるのでウイルス対策はやむを得ないと思いますが、採用に限らず、個人情報やプライバシーへの配慮の問題を参加していていつも感じています。
エクシオファン

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2020/05/24
h.s
2020/05/24
5.0 点
私は、バツイチでして以前の結婚で色々とトラウマがありましたがカウンセラー様の適切なアドバイスにより入会してから3か月で成婚退会できました。 男性を見る目がないという事を私自身十分に理解しておりましたので、どの方が良いのか頻繁にご相談に乗っていただき結婚に対しての不安も、カウンセラー様ご自身の経験談などお話しを聞くうちに解消され、運命の人と出会う事が出来ました。出会いはお見合いですが恋愛結婚という・・・・・
こと、恋愛感情がなければお相手家族も大切にできないという事など学びました。 お見合いの作法は実は仕事のマナーにも繋がる事でお取引先様との会食で活用しております。 色々不安な事はありましたが一つ一つ丁寧に教えてくださるので、どうしたら良いのか分からない方にとって、とてもおすすめの相談所です。
h.s
2020/05/24
琢磨
2020/05/24
評価しない

男性にお見合い料金8000 円を支払いされて、女性は無料。
協会側に5000円。
お見合い相手女性に3000 円カンバック。
人気のある女性は、いいですね。

琢磨
2020/05/24
MJ
2020/05/24
2.0 点
オーネットに登録して2か月目です。 私は地方都市(人口100万人程度)、44歳、男性、年収800万円ほどです。 現時点で、継続してお話し掲示板(簡易チャットみたいなもの)でやり取りを続けている方が2名おりますが、会うまでには至ってません。(コロナの影響もあります) オーネットは、大都市在住の30代前半までの方なら短期間で効率よく婚活ができると思います。 大都市圏では、登録会員数が多く、選択・・・・・
肢が豊富にあります。 しかしながら、地方都市では、登録会員数が少なく、かつ大都市圏の方は、近傍を好むか地方都市を避ける傾向にあるため、男女とも対象の絶対数が足りず、結果としてマッチングする可能性が低くなります。 オーネットでは、会員一人ひとりに「アドバイザー」が付きますが、このアドバイザーが婚活の助言をすることはありません。アドバイザーの役割は入会手続きの手伝いをする(入会金の回収)です。私の場合、入会後に活動についてアドバイザーからの助言は一切ありません。というよりもアドバイザーから連絡をもらったことがありません。(一応、相手への申込状況などはチェックしているようです。) 活動については、基本的には会員の自主性に任せているようで、希望相手の基準についてアドバイスを受けるようなこともありません。 オーネットでは、イントロGという会員のプロフィールが公開される掲示板がありますが、こちらの掲載期間が3か月(その後は有料)のため、4か月目以降はアプローチが減るものと思われます。 また、基本的には顔写真は非公開のためテキスト情報のみで判断する必要があります。(有料で公開可) 相手から申込(顔写真付)⇒承諾(こちらの顔写真公開)⇒相手からお断り。ということもあります。(告白されて承諾したら途端に振られたような気分になります。) その他の仕組みとして、紹介書という制度があり、月に6名の紹介を受けることができます。(こちらも顔写真は無し) 会員が事前に登録した希望条件に合う相手を紹介してくれるのですが、体重は設定できません。 長々と書きましたが、大都市圏にお住まいで、ある程度自分で活動できる方にはオススメです。地方都市でアラフォーの方、住まいに関わらず恋愛経験の乏しい方には不向きと思います。
MJ
2020/05/19
入会当初は30歳看護師熊本支社
2020/05/19
評価しない

私は担当支社が良かったのだと思います。四年前に利用して二児を授かり幸せに暮らしています。同じ病院に勤めている友人二人にも勧めて、二人とも近頃結婚が決まりました。私の場合はよく相談に行きました。担当の方を頼りやすい雰囲気のところでした。担当の方との相性も大事だと思います。

入会当初は30歳看護師熊本支社
2020/05/18
たこ
2020/05/18
5.0 点

オーネットで詐欺に合いました。二回目に会ったとき、プレゼントが欲しいといわれ、専門店でダウンのコートを買わされました。32万円以上で、やむを得ずカードで払いました。その後とくに連絡もなく、約1ヶ月後あっさりごめんなさいと断られました。詐欺の手口そのものです。オーネットに相談したら、個人の金銭的問題には立ち入らないとのこと。返金交渉中です。

たこ
2020/05/12
甲田
2020/05/12
1.0 点
正直に言います。 低収入中収入レベルの方はいいかも。 自分は法人経営しており、会社の収入は2人で6000あり実際使えるお金としては2000くらいありますが年収は550位に抑えてます。 最初の話では会社の収入の8割ほどを年収にできると聞き乗り気でしたが、実際は書面(源泉)収入で売り上げ関係ないですので、騙されないでください。 その低レベル収入では見た目もいい女性は捕まりませんし、ほぼ相手にさ・・・・・
れません。 高収入の方は自分で探すか、超諦めるかのどっちかです。 お金持ってる方は自分の収入を上げて無駄に税金払ってまで女性を求めるしかないサイトですので気をつけてください。 最後に。 担当者達は経営者との接触に慣れてないため、細かいこと知りませんし会社も実質年収よりリーマン達の給料基準でしか話できないため、経営者には向かないサイトです。 以上
甲田
2020/05/11
オーネットCM大嫌い
2020/05/11
1.0 点
楽天オーネットは辞めた方がいいですよ! 7年間入ってましたが全くというほど効果なし! 全くよりかは9割ですね。1割は良かったですが、数回。 辞めた理由は多々ありますが、一番はアドバイザーに言われた一言! あと、この会社のコールセンター?本社? 会費が払えず年度末までに支払いますと伝え了承頂いたのに、年度末待たずに裁判所から書類来て、コールセンターか本社か知らんがそこに電話かけたら『(年度・・・・・
末とは)聞いてませんでした』と。 コールセンターは適当、アドバイザーは適当! キレたら逆ギレ、高飛車! ただの顧客から高い費用もらって顧客を利用してるだけです! とにかく、この会社は人の話を聞いてませんでしたと惚けるので、電話のやり取りはメモと一番は録音をおすすめします。
オーネットCM大嫌い
2020/05/10
マエダ
2020/05/10
1.0 点

暇人向け+料金とシステムが本当に面倒くさい。

最初に興味を持って各営業所に話に行くこと字買いがNG.
向こうからしたらただの営業なので、この使いにくい+ぼったくりのシステムにお金を払う必要はなし。

マッチングアプリを活用した方が全然良いです。。

オーネットはまじで糞以下のシステムでした。

マエダ
2020/05/10
オッサン
2020/05/10
評価しない
オーネットで会員の者です。 ある意味出会いの場が提供されるだけかなと プロフィール、写真、戦略全て自分で考えないとだめです。アドバイザーは相談してもセミナーやオプションを勧めるだけ。僕は申し込み成功率を某YouTuberさんの動画で勉強しプロフィールを作り直し、少し上げる事に成功しました。しかしブサメン、低年収、低身長、30代後半以上では苦戦必至。また、女性も実家暮らし、低年収、親が婚活費用持・・・・・
ってくれてる、また、スッピンで会いにきた!等変わった人も多いので、難しいですね。
オッサン
2020/05/10
匿名
2020/05/10
評価しない
過去に利用して成婚退会した30代男性です。 きっかけはある日突然友人が結婚報告をしてきて焦りを感じ、ネットで見つけたオーネットの「無料結婚力診断」をやってみました。終了するとすぐさまオーネットの支店から電話がかかってきて「詳しいお話がしたいので一度支社までお越しください。」と言われ、県外だけど車で行けないことがなかったので支社へ行きました。 そこから担当アドバイザーを紹介して丁寧な説明・・・・・
もありつつ、「街コン・合コンとかに積極的に参加されてたんですか?でもああいうのははっきり言って成果得られませんよ」と今までの私の婚活をディスったかと思ったら「当社は業界でもトップシェアを誇ります。」 「今の貴方の年齢だと出会って1月で成婚とか結構いますよ。」という自社アピール。「今回は話を聞きに来ただけですから。」と言うと「ここに来たということは結婚する意志があるんですよね?」と強めな感じで言われ、押しに弱く、断れない小心者な私でしたが結婚したいという意思は確かにあったので当日入会を決定しました。 初日から顔を見て異性を探せるオーネットパス(有料)を半ば強制的に使うことになり。5、6人にお誘いをかけて終了しようとすると アドバイザーが「残り全て使わないともったいないですよ?」と何度もしつこく言ってくるのでやむを得ず10人分のお誘いをしましたが 結果は惨敗でした。 以降はイントロGという探したい女性のプロフィールのカテゴリーで検索して掲示板でやり取りするのですが、この辺は自分の趣味にもよるので何とも言えないし、住んでいる地域にもよりますが中々好みの女性にヒットしませんでした。やっとのことで気になる女性を見つけて掲示板のお誘いをかけても返信無しでそのまま期限切れになることが多かったです。 このイントロGの良いところは趣味だけじゃなく、家族構成や性格・価値観といった項目もプロフィールとして掲載されるので相手を探すのにはとても便利です。良くないところは会員のプロフィールを掲載する期限が3か月までということです。つまり気になる方がいても3か月過ぎたらお誘いをかけることが基本出来なくなり、また自分のプロフィール掲載も3か月なのでお誘いを受けやすくなるのは3か月だけということです。オーネットパスを使えばまた3か月掲載されますし、紹介状システムを使えば担当アドバイザーがいい感じに自分の紹介メッセージを添えて掲載することができます。私も1度だけ使いましたが効果は得られませんでした。 結果5、6人とやり取りを行い内3人と顔合わせを行いましたが交際に発展することはありませんでした。 アドバイザーに相談しても「今はまだあなたに合う女性がいないだけですよ。」「焦らずに頑張りましょう。」「オーネットパスを使いましょう。」という助言?が返ってくるだけでした。挙句の果てには「プロフィールをちょっと変えてみましょう」と言われてどこを変えるかと思ったら年収をちょっと盛るという詐欺同然のことを言ってくる始末です。アドバイザー曰く「年収の四捨五入ぐらいなら他の方もやってますよ?」とのこと。結婚相談所においてアリなのかナシなのか判断がつかない当時私は結局受け入れてしまいました。(例:年収420万→450万) 結局最後はそれから1年経過し、2年目に入っても成果が得られないので退会を考えてるとアドバイザーから今の婚約者を紹介され、メッセージをやり取りして顔合わせをしてデートを重ねると趣味が似通っている点や人間性に魅力を感じ交際を申し込んだらOKをもらい、さらに10か月後にプロポーズをした所これも何とか良い返事をもらい成婚・退会になりました。 楽天オーネットを利用して良かった点は。入会するにあたり事前審査が徹底している点です。住民票に源泉徴収票から独身証明書や最終学歴の在学証明書に至るまでとにかく必要な書類が多かったのですが、その分信頼性は業界内でもトップなのかもしれません。(一部年収の詐称疑惑アリ) オプションサービスも充実している点も魅力的と思います。私は利用しませんでしたが、異性との交際に関するセミナーや実際に異性との交流を行うパーティもありました。それに会員全員に毎月送られる冊子には好印象になる掲示板でのやり取りの仕方や初めての顔合わせには何をどうやって臨むべきか?とか、異性は自分たちにどういう点を注視しているかといった事が細かく掲載されているので恋愛経験が乏しい方には助けになると思いました。実際私もこの冊子に助けられたことが多々ありました。 そしてお相手と交際関係になって手続きをすると、活動を「休止」の状態にすることができるのでその間は年会費はほんのわずかしかかかりません。休止の手続きは月ごとに必要ですが、年間12か月使えますので実質無制限です。交際中でなくても自身の仕事等の都合で婚活できない期間でも使えますので非常に便利だと思います。そう考えるとコスト面では無駄がない親切な印象を受けました。 良くなかったなと思う所は一度支社に説明を受けに言ったら即勧誘が始まるので押しに弱い方・断れない方は利用するかどうか慎重に考えないといけません。担当アドバイザーの方は積極的にオーネットパスを勧めてくる方もいれば、何も連絡をしてこないアドバイザーもいるみたいです。因みに私のアドバイザーの印象としましては、上記に書いた様にとにかく手段を選ばず成婚させてしまえばOK!といった気概が感じられました。 スマホが世間に浸透している現在アプリがないのもどうかと思います。会員が利用するイントロGや各種手続きを行うのがインターネットのサイトになりますのでパソコンを持ってない方、ガラケーを使っている方には不便を強いられるかもしれません。 後は業界トップを謳っていますが全国各都道府県に必ず支社があるというわけではありません。したがって県外に支社がある方はアドバイザーに相談に行くにも一苦労ありますし(電話での相談は無論できます)、入会している人のほとんどが支社と同県内在住ですので県外在住者には異性と知り合える可能性が低めになると思ってください。実際私も県外在住者で在住県内の異性を探しても非常に少なかったです。 長々と書いてしまいましたが、たとえ恋愛経験がゼロに等しくても安心して婚活ができるシステムだとは思います。ただ成婚に至るまでの期間は年単位でかかると思ってください。後はアドバイザーの助言があっても100%鵜呑みにしない確固たる意志の強さとあきらめない心が必要です。あくまで男性目線なので偏った内容になってしまいましたが、オーネットの入会を考えている方の参考に少しでも力添え出来れば幸いです。
匿名
2020/05/08
匿名
2020/05/08
3.0 点
バツイチ子なしの公務員男性です。 長い文章になりますが、ご参考になれば幸いです。 まず私は、20代バツイチのため、他の相談所ではマッチする女性が少ないと考え、会員数が多いオーネットを利用しました。 一度話を聞きにいってその際は保留にしましたが、そこまで強引に勧めてくることはありませんでした。 3ヶ月ほどきちんと活動しました。お会いした人数は引き合わせも合わせて15名くらいです。短い期間の中、4名・・・・・
ほどアドバイザー経由で引き合わせてもらえました。あとはオーパスで10名に申し込むと2.3名からはOKの返事をいただけたので、そこから会うように繋げていきました。 結婚相談所はあまり容姿が良くない人が多いんだろうな。。という偏見がありましたが、お会いした女性は基本的に清潔感のある方が多かったです。オーパスで見た感じ、全体の1割〜2割は美人さんかなという印象です。 (しかし掲載写真は加工はしてないもののかなり光を当てて撮影しているので実際会ってみると肌が全然違う!とは思いました。お互い様ですが。) 最終的には紹介状でマッチングした方とお付き合いすることになりましたが、結局別れてしまいその後別の場所で出会いがあったため退会しました。 若いバツイチだとかなり苦戦するかなと思いましたが、意外と初婚でOKしてくれる方もいて(もちろん多くはないですが)、根気よく続けていけば出会えると思います。ただ写真掲載やメッセージ掲載ごとにお金がかかるので、金銭的に辛いですね。 次に、アドバイザーさんは皆さんが書いている通りあまり手伝ってはくれません。現状を月に一回聞いてくるくらいです。こちらが相談しようとしたところ「○○さんは順調です!」と言われて強引に話を切られたこともあります。 引き合わせが多かったのは良いポイントだと思います。 あとはパーティーも一度利用しましたが、あまり良い印象は持ちませんでした。個別ブースみたいに仕切りがあればまだいいのですが、狭い部屋に全員押し込まれて終始微妙な空気の中進んでいきました。男性は乾杯の音頭をボスみたいなアドバイザーに無差別に指名されるのでご注意下さい。 あとはバツイチかどうか等、基本的な情報がわからない仕様になっています。マッチングしてから分かるようになっているので、そこも注意ですね。 1番ダメだなと感じたのはアプリ化していないことです。HPも前時代的でとても見難く、写真も1ページずつしか見れません。プロフィールの文字数制限などはまだ分かりますが、アプリ化出来ていないのは完全に運営側の怠惰なのではないかと感じます。 色々書きましたが、無料マッチングアプリにあるような詐欺やドタキャンということは余程のことがないとありえないと思いますので、会員の質を考えるとこれだけのお金がかかるのは仕方ないのかな…と思いました。 皆さんの健闘を祈ります。
匿名
2020/05/24
2020/05/24
1.0 点

返事が遅い奴って、なんなの?相手をイラつかせる事に人生かけてる人なのか 本当に嫌な気持ちになります

2020/05/21
kaka
2020/05/21
1.0 点

コロナ騒動での対応が悪すぎる。
緊急事態だというのに、ルールで決まっているからの一点張り。
基礎疾患を持っている人と付き合っているのに、この状況でも会っている方はいます、の一点張り。
そのくせ毎月会費をとることをどうとも思っていない。
コロナの連絡口に問い合わせていたら放置されます。

kaka
2020/05/20
IBJ上級者男性
2020/05/20
1.0 点
カウンセラーの役割について。 カウンセラーは、お見合いの日程調整が本業です。 最近、お見合い当日に、相手と直接連絡とれるシステムが導入された。これは役に立った。 つまり、お見合い成立したなら、当事者同士で日時を決めればよいだけ。 そこで、双方のカウンセラーが間に入るのは正直、意味がない。 あと、お見合い成立しただけで、ただの日程と場所のセッティング、及びオンラインの設・・・・・
定しかしない。 これで、お見合い料1万取るなんて、なかなかいい商売だね。 当方ビジネスマンとして、金銭的余裕はあるが、こういうやりかたには、欠陥、落ちぶれを感じ、相談所のシステムが情けないと感じる。まっ、でないと加盟店はやってけないんだろう。 んー、ビミョーな金取りだね。 それと、成婚に40万はぼったと感じるかな。 軽はずみで成婚して、離婚なんかになったらかなり面倒だから、オレはこの人と顔はいまいちだけど、一生を添い続けるという意思が固まらないと、まず成婚は無理だろう。 私の経験上ABの女性は癖があるから、長い目を見ると気をつけた方がよい。 話は戻るが、カウンセラーの仕事はただのとりつぎ。 相談しても、がんがん申し込みしましょう。 だね。つまり、お見合い料取りたいんだろうな。 私は月30件申しこみできるが、ここ3ヶ月は一件くらいしか申し込みしていない。 相談所からは最近、がんがん申し込みしてほしいと連絡きた。 いや、焦るもんじゃないだろ、吟味していいなと思える人に、申し込みするものだろ。 あと、オンラインでも金取るのは、ふざけてるよな。 ただ、時間とズームの設定するだけだし。 直営店も加盟店も、お見合い料で稼いでるからね。 お見合い成立→不成立 これは相談所が儲かる仕組みを構成してることを頭に入れるべき。いや、美味しい酒を、ほどほどに家で飲んだ方がよほどパフォーマンスよくなり、仕事も絶好調だよ。 自分が必死で、仕事して貯金して、こんなシステムに無駄な金をとられるなら、吟味して慎重に相手を選ぶべし。 馬鹿みたいに20件申し込みして10件成立したら10マン飛んでくね。笑 だから、俺は月に1人、2人しか申し込みしないかな。 プレに進んだ時も、1,2人がちょうどよい。 何人ともプレに、進むことは悪循環に進む。 以上、カウンセラーはただの取り次ぎで、テキトー、不成立で、どんどんお見合い料とれたらラッキー、さらに、成婚したら、超ラッキー!! 申し込みは吟味して選ぶ。 結婚は、焦るもんじゃない。 以上、IBJ上級者。 ステータス、年収2000万〜 男性、30代 活動都市、地方中核都市。
IBJ上級者男性
2020/05/20
2020/05/20
1.0 点

ほぼ全ての婚活に言える事だが、まず会うまですら行かない。やってる意味を感じられない。

2020/05/19
NiRDog♪
2020/05/19
5.0 点
ずっと結婚相談所での出会いに抵抗がありました。古臭いイメージだったし、お見合い婚とか令和の時代にどうかな…って思いもあって、あまり期待せずに入会しました。でも数ヶ月で高年収の優しい男性と成婚することができましたよ!! 仮交際も年収800万超えの男性3人と同時進行してました。自分でも信じられませんでした。いろんな婚活アプリをやってましたが、正直男性の質はIBJの方が高く、本気で結婚したい人が集まっ・・・・・
てるので結婚までのスピードも早かったです。悪い口コミもありますが、きっと実際に活動してうまくいかなかった人達が八つ当たりで書いているだけでしょうね! 「高いお金を払ったから後はカウンセラーが何とかしてくれるだろう…」という人任せな人には向いてないです。振られたりお断りされることがあっても、強い気持ちを待って自分でも「どこがいけなかったんだろう」と考え、見直す素直な姿勢があればきっと良いご縁に繋がります!!簡単に諦めたり決断をださないで、根気強く頑張ったから幸せになれたのだと思います。安心で安全な出会いを提供してくれたIBJに感謝です。
NiRDog♪
2020/05/17
日本の婚活の限界
2020/05/17
2.0 点
色々婚活試しましたが、結局は出会いアプリ程度の物と言う話でした。プロフィールにはさすがに嘘は殆ど無いのであろうとは思いますが、ただそれだけです。 自分が申し込むレベルをとことん落としても断られまくります笑 仲人との関係も日に日に鬱陶しくなります、こいつらのウザさがIBJの欠点かなあ。程々の距離で付き合わないと駄目だと思います。 コロナウイルスによりオンラインお見合いなどが始まりましたが、馬鹿・・・・・
げてると思わないですか? 四六時中仲人の監視下におかれての活動、良いか悪いかは、ごくごく一部の1%の成婚者くらいにしか分からないまま、活動を終える場でありました…。
日本の婚活の限界
2020/05/15
ザ・俯瞰
2020/05/15
2.0 点
数か月入会していましたが、退会いたしました。 自分的に一番問題と感じたのは、「結婚相談所のビジネスモデル」ですね。 IBJメンバーズでは、基本的に月に20人に応募ができます。 まずはここが意味不明です。おそらく、運営側としては応募数を制限することで本気な人を優先に応募していくというやり方をしたいのだと思いますが、この方法ではスペックがいい人が集中してしまい、普通レベルでも現実レベルに落ちるま・・・・・
で時間がかかるのではないか。 応募とはいわゆる「名刺配り」と同意義なので本当に結婚を後押ししたいのなら制限なしにすべきと思う。 100歩譲って応募に制限を付けるのであれば、自分のページに何件アクセスがあったかなどの機能は付けるべきかなと思う。例えば、2回以上自分のプロフィールに閲覧があれば、「見ています」などのアラートを立てるや、1日ごとに閲覧数などもみれれば、プロフィール修正や目立つためのピックアップ投稿なども考えることができます。つまり、自分を分析させるツールがないのは問題です。 こういうところは転職のビ〇リーチでは標準的にある機能です。 こういうのを見ると、結婚相談所は全体的に、結婚後押しというより「ビジネス」に走っている気がする。自分はIBJしか知らないのでここに投稿いたしました。 サクラがいないということと、「場」の提供という意味では悪くはないですが、スペック次第では相当お金がかかると思います。
ザ・俯瞰
2020/05/11
2020/05/11
1.0 点

クーリングオフ精度を設けているが、一週間という期間な上、入会して申し込んで相手から返事が遅ければ一瞬で過ぎ去ってしまうので気をつけた方がいいです。
パソコン画面で年増のプロフィール見ただけで数十万円取られるってのはなかなか無いと思うので。

2020/05/11
IBJ中級者
2020/05/11
1.0 点
ここ最近、オンラインでのお見合いをお申し受けしますという方が、増えています。 お見合い料無料の人は、首都圏から地方の条件がいい人にたくさん申し込みしてます。プレ交際に進んでもオンラインで話せば、デート一回が成立します。 気をつけて欲しいのが、遊び半分でオンライン申し込みする方が非常に増えております。特に首都圏の女性会員が、地方中核都市、地方の遠方のステータスのいい男性に軽い気持ちで、オ・・・・・
ンラインでのお見合いを申し込みしてくるので、お見合い料がかかる男性は要注意です。 場合によっては、サクラが潜んでる可能性も高いです。 女性のプロフィール写真もかなり綺麗で、えっ?こんな方から申し込みきたのかと、初めはウキウキ、ドキドキします。私は写真非公開、年収は高いのですが、遊び半分で、暇潰しと思えるような申し込みが増えてます。 オンラインは、仮交際成立が高めなのは、プレ交際でもオンラインで、デート1回したこととカウントされるからです。 お見合い料無料の人は積極的にzoomを使い、北から南までガンガン、条件のいい男性へ申込みしている傾向があるので、申し受けの方がお見合い料発生する場合は要注意です。遊び半分、暇潰しで、申し込みしてる女性会員がいるので男性は気をつけましょう。 真剣交際まで進める気なんて、はなからありませんよ。 中には真剣にオンラインでお見合い申込みしている人もいると思いますが、いつかは会って決断しないといけない時が来るので、絶対ギャップが発生して破断する可能性が非常に高いので、オンラインでのプレ交際は、オンライン飲み会くらいの程度で考えておいた方がいいでしょう。 首都圏の美人からのオンライン申し込みが来たら気をつけた方がいいですよ。間違いないです。
IBJ中級者
2020/05/22
でたとこしょうぶ
2020/05/22
3.0 点

私も問い合わせをして調べてみました。
既に移転をしていて、今は仲人さんの受け持つ人数を制限していて既存の会員だけをお世話しているようです。
空席が出るたびに募集しているみたいですが、周りからの紹介が多いので一般募集まで回らないって言っていました。本当かどうかはわかりませんが気になるので入会してみたいです(笑)

でたとこしょうぶ
2020/05/22
ロンリー
2020/05/22
評価しない

知っています。そこで働いていたのでどれだけ酷い会社かを。
できることなら入会はお勧めいたしません

ロンリー
2020/05/19
ナカムラ
2020/05/19
1.0 点
最初こそスタッフの対応は良かったものの、その後は最低でした。 ある女性(今思えばサクラだったかも)と会い、次のステップに進みたいと連絡が来て私もその気で返事をしたのですが、私から返事がなかったということでその人とは未発展になりました。断り文句なら別にいいんですが、一応私はちゃんと返事したし履歴も残ってたので運営に問い合わせると、確認しますと言ってその後1ヶ月音沙汰無し。再度問い合わせてもまた1か・・・・・
月何も無し。最後に問い合わせても対応なしで、退会しました。スタッフの社会人としての基本がなってない相談所だと思います。本当にひどい対応でした。
ナカムラ
2020/05/18
うるうる
2020/05/18
2.0 点

数年通いましたが、非常に不愉快でした!
担当者が辞められ、別の方(支店で一番長い方)に変わられましたがご自分の家庭の話等の同じ話を毎回聞かされ、面倒でした!一番頭にきたのはお見合い当日数分前に説教というか私に対してご不満があったようで、見合い当日では無く別の日に言って欲しかったです。

うるうる
2020/05/18
ピグ
2020/05/18
5.0 点
鎌田さんにはいろいろとお世話になり 結婚までいたることができましたぁ。 私自身 40代から婚活をはじめ条件も悪かったでしょうけど 沢山の方をご紹介頂き 心のサポートもしてもらいながら 1年ほどの婚活期間でした。少し意気消沈しはじめたそんな頃にかけがえのない人と出会うことができましたぁ(//∇//) 婚活は 誰にとっても大変な期間なんだと思いますが 鎌田さんから本音の言葉を聞かせて貰った・・・・・
りして 身につまされる気持ちにもなりますが どこかそんなサポートが安心だったり なんとかしてくれるのかなっていう力強さを感じながら頑張ってこれたような気がします。 他の会社で婚活を進めている方からもいろんな情報耳に入ってきてましたが 婚活をお世話してもらったのがココで良かったと思います。 お世話になりありがとう御座いましたぁ(o;ω;o)
ピグ
2020/05/17
双子座流星群
2020/05/17
5.0 点

担当の鎌田さんはとても親身になってサポートしてくれます。それは何に対しても”OK”ではなく、NGの時は”NG”とその理由を、ご自身の経験や他会員の様子から、言いにくくても伝えてくれる事からそのように感じました。信頼できる担当者に巡り会えたので安心して活動できました。もし入会を悩まれているなら、是非勇気を出して飛び込んでみる事を私はお薦めします。

双子座流星群
2020/05/09
森田都子
2020/05/09
5.0 点
1年前にピーチベルさんにお世話になり結婚をしました。 成婚に至るまでも結婚後に関しても、的確なアドバイスをいただいたおかげでお互いの気持ちを伝え合い、コミュニケーションを大切にする結婚生活を送っています。 プロポーズや婚約指、新婚旅行の大切さや必要さを教えて頂きましたが、結婚をしてみてそれらがとても大切で意味があるという事を実感しました。 これからもコミュニケーションを大切に笑い・・・・・
の絶えない家庭を続けていきます。 ピーチベルさんにお世話になり本当に良かったと思っています。 今の私があるのは、鎌田さんに厳しくも温かいアドバイスをいただいたからだと思っています。 本当にありがとうございました。
森田都子
2020/05/17
最強最悪の結婚相談所
2020/05/17
1.0 点
結論から言うと、まったくお勧めできません。 いろんな結婚相談所比較サイトで上位に入ってるため、 ここ(以下PA)に入会を検討されている方も多いですがやめておくことを強く推奨します。 それは、PAは「コンシェルジュの質が高い」というのが売りだそうですが、 全くそんなことはないというのが一番の理由です。 月5~6人の紹介をいただきますが、コンタクト希望を出しても9割以上が断られました・・・・・
。 そして断られたことについてもコンシェルジュは何のフォローも改善もなく、 また翌月定型業務のように紹介→コンタクト希望を断られるのループでした。 推測ではありますが、普通に仮交際の方がすでにいる異性を紹介されていた可能性もある気がします。 コンシェルジュは会員が知りえない、お相手の交際状況を知ることができるのですから、 できるだけフリーの方を紹介するべきではないかと思います。 紹介される人についても容姿も趣味も自分の興味からまったく外れており、 「一体なんでこの人を勧めてきたの?」と疑問符がいっぱい出る方ばかりでした。 この点についても、入会時のヒアリングでしっかり容姿や性格の好みを把握すべきだと思います。 また細かいことではありますが、入会直後、写真撮影のためにある支店に行ったときの話ですが、 撮影自体は問題なく終わったのですが、その後帰っていいのかまだ手続きがあるのかが全く分からず(事前の説明もなく)、 撮影後数分間待たされました。 こういう細かいところの配慮のなさも、会員に対する気持ちが足りない、PAの悪いところだと思います。 あと、パンフレットにはPDCAサイクルがうんぬんとありますが、 コンシェルジュはまったくそんなサイクルを意識して仕事をしていません。 PLANすらないように感じました。 いろいろ書きましたが、結論を申しますとPAは「見せかけだけ」。 もちろんごく一部のコンシェルジュしか会話しなかったというのもありますが、 自分が担当してもらってた方はかなりの経験と地位がある方のようでしたので、 それでこの質なら全体もそうなのかなと疑わざるを得ませんでした。
最強最悪の結婚相談所
2020/05/15
迷ってるならやめたほうがいい
2020/05/15
1.0 点
1. 利用したきっかけ 私の年齢もかなり高いので、プロフィールだけでは会ってもらうのは難しいと考えてました。  なので担当のコンシュルジュがついて、その推薦の女性ならば面談にたどり着く可能性が増えると思いました。 2.良かった点  ありません。 3.悪かった点  あまりに希望と違う生活習慣の方が多いので、感じたことを質問すると、毎月提案してくれる女性は自分の希望条件と先方の希・・・・・
望条件に合致する人からランダムに選考するそうです。  (私の場合は、2万人いる会員の中で対象になる人は会員の1%未満だそうです。)  なお、相手に対して働きかけは一切なく、あくまでもプロフィールを送りつけるだけ。  ですから、ネット婚活のほうがメッセージを添えることが出来てコミュケーションに繋がりやすいです。  なかなか面談できないと、コンシュルジュ同士で会員情報を交換し、それぞれの担当者が会員同士を直接支店で面談できるオプションがあるとのことですが、それもプロフィールを見せるだけで相手次第だそうです。  面談申込みやコンシュルジュからの紹介に対しての女性からの回答は、半数が自動で断られてます。  その他の人のお断り理由を聞くと、3ヶ月分はデータを集めてから分析しましょう。 とのことで、3月未満は何らかの誤りがあっても、何が悪かった等の反映はされません。 (ちなみにコンシュルジュの担当人数は聞いて驚きますよ。毎日3人以上あっても1ヶ月では間に合う人数ではありません。)    退会や休会を検討してるコトを伝えて、具体的にどう処理したらいいかを聞きました。  すると、毎月の規定日までにメールで意思表示すればいい、とのことでしたがメールで意思表示をすると、メールで返信があり、それからホームページ上での手続きがあると説明してきます。何を聞きたいのか理解して回答してくれているとは思えません。  それに、規定日に連絡しても間に合いません。  コンシュルジュとのやり取りはすべて文書でしたほうがいいです。  電話では水掛け論になります。 特に会費については要注意です。  商品先物取引の会社みたいに射幸心をあおる勧誘手法は感心できません。  個人に付け込む手法は貧困ならぬ貧婚ビジネスだと思ってもいいのではないでしょうか。    こちらの質問に少しづつ論点をずらした回答をしてきます。意図的に言質を取られないようにしているのではないかと思うくらいです。 (それが研修で身につけた内容と思えるくらい。)  その他(笑)   4.今後も引き続き利用・使用したいか?  大会時のアンケートに、友人を紹介しますか?  と、ありましたが「絶対に」ありません。 ○チに勧誘するようなものかと思ってます。  どうしても、というならとめませんが、他と比べて迷ってるなら辞めるが吉です。  
迷ってるならやめたほうがいい
2020/05/13
コロナキャリア
2020/05/13
1.0 点

名古屋支店のあるオフィスタワーでコロナ感染者が出たにも関わらず顧客に対しては何も対策をしていません。
この顧客軽視ぶりが、この会社の本性です。利用しないでください!

コロナキャリア
2020/05/14
あこ
2020/05/14
5.0 点
相性があると思いますが私はお相手へのお返事に迷っているときに結構的確なアドバイスを頂いて自分の気持ちを整理することができました。 また、お相手の相談所の対応が遅いときに私が催促したらすぐに対応してくれました。 他の相談所は火曜日と水曜日休みが多く、この2日間は連絡取れなくて相当困ったこともありましたが そういうこともなくどの曜日でも連絡できたことは最大のメリットです。 なので、せっ・・・・・
かちな私でもイライラすることはありませんでした。
あこ
2020/05/13
いろは
2020/05/13
2.0 点

アドバイスはしていただけますが、内容は通り一辺倒です。人によるのだから、もっと具体的に言うべき。交際中のサポートは無し。うまくいかないと自己責任というのはやめて欲しいです。

いろは
2020/05/13
JIN
2020/05/13
3.0 点

相談は即レス、とても素早く素晴らしいですが、内容が伴っておらず、こちらから相談しない限りはひたすら放置。

そこを改善できればとても良い相談所だと思います。

JIN
2020/05/12
詐欺撲滅委員会
2020/05/12
評価しない

大変誰しもが何度聞いても納得し難い説明ありがとうございます(笑)
自分が逆の立場なら金でも貰えん限り顔もわからん相手に会おうとも思わない
断れないからと理由で会ってもらうくらいなら断ってもらった方が良い!試す価値もない
 

詐欺撲滅委員会
2020/05/11
匿名
2020/05/11
5.0 点

成婚退会することができました。
とてもアットホームだったので、相談はしやすかったです。
親には話しずらいことも、友達のように話してしまいました。
お見合いがうまくいかなった時は次へのアドバイスを頂き、続けていくことが出来たと思います。
自信がなくなった時の励ましは大きかったです。

結婚相談所に抵抗のある後輩にも、ぜひ勧めたいと思います。

匿名
2020/05/11
さちよ 女 37歳
2020/05/11
5.0 点
数年前に別の結婚相談所にて活動しており、そこでは上手くいかずにこちらの結婚相談所へ移りました。 こうも違うのか、とは思いました。 以前の結婚相談所は、入会後はほとんど放置でしたが、フォリパートナーは毎月ご紹介をしてくれたり、交際中も常に気配りを頂いて手厚いフォローを受けております。 実際に入ってみてからの事は分からない部分もありますが、最初のご説明時にお話をさせて頂いたカウンセラーさんがその・・・・・
ままご担当について頂き、この方なら、と思ったので良かったです。
さちよ 女 37歳
2020/05/11
2020/05/11
評価しない

最低です。上手い言葉で入会させます。ここに、入会するより、インターネットに、自分で直接アクセスする相談所に、入会するべきです。

2020/05/10
ゆうこ
2020/05/10
1.0 点
私は32歳です。岡崎で入会して利用していました。 2月にヤリモクなのかサクラなのか、急に一方的なラインで交際の解消を告げられて無視されてしまい傷付きました。 一流の大学を卒業されてきちんとした会社に勤務されている36歳の男性とお付き合いをしました。 頻繁に連絡をくれていて1か月で3回ほど会ってお話しをして、その後関係をもった直後からラインの返事が遅くなり、車の故障を理由に会う約束をドタキャン・・・・・
されてしまい、会えなくなりました。数日はラインに遅れても返事がありましたが、 ラインで別れを告げられてしまい、返事がもらえなくなり未読無視されています。 担当者に相談をしましたらあなたから連絡をすれば彼はきっとまた会ってくれますよと無責任な対応でした。 連絡に返事がないのに会えるとは思えないです。
ゆうこ
2020/05/09
2020/05/09
評価しない
結婚相談所での活動は、人によって合う合わないはあるかと思います。 ですが、どこの相談所に登録したとしも、所詮「婚活」とは学生時代や日常生活で結婚相手が見つからなくて今日まできた方々が、相当頑張って結婚相手を探す活動としか言わざるを得ないです。 今はパッとしないけど原石の可能性がある男性を見つけ、自分好みの男性に磨いていく活動でしかありません。 こちらのカウンセラーは、体調不良になるぐらい・・・・・
お相手に会ってほしい、中には下痢しながらも会ってる人もいるんだから。というアドバイスをしてきます。 カウンセラー自身も既婚者のようですが、夫とは恋愛感情抜きの結婚だったらしく、男女の関係もお酒を飲んでなんとか乗り切ったという間柄らしいです。 私も自分は相手に求めるほどのスペックではないから今日まで結婚できなかったのだ、と割りきって、頑張って会い続けて、色々と我慢して成婚に至りましたが、その後すぐ離婚しました。 まあそれは必ずしも相談所のせいではないのがしれませんが。 何を求めるかは人それぞれですが、私には「原石の男性を磨く」というスタイルは合わかったようですし、今後周りにもおすすめすることはないかと思ってます。
2020/05/09
なんちゃん
2020/05/09
1.0 点

本日50代60代のパーティーの筈で予約して参加しましたが、何故か40代50代のパーティーに連絡も無しに変わっていた。会費4500円で、女性たったの3人。男性6人。トーク8分で一周して終わり。何の通知もなく年齢変更されて。これって詐欺なのでわ?

なんちゃん
2020/05/09
ななこ
2020/05/09
2.0 点

15年前あたり、かなり利用していました。
お見合いパーティーは、男性は、不利な意見は当時からよくきいてはいました。

当時の社員スタッフ男性にさそわれ、数回だけ
あいました。
わたしも悪いですが、、かなり軽いスタッフでした\(_ _)

ななこ
2020/05/08
himi
2020/05/08
5.0 点
大手の結婚相談所で3年ほど活動した後にファニーキープスさんに入会し、どうにか30代で結婚することができました。 大手さんでも難しかったので、個人の相談所はもっと難しいかなと思っていましたが全く逆でした。 とても活動しやすく、たくさんの方とも出会えましたし、なによりも担当の佐藤さんが事細かにフォローしてくれて大変助かりました。 悩みや困ったことがあるとすぐに相談に乗ってくれ、なるほどと思うよう・・・・・
なアドバイスもたくさんしてもらい、正直ここまで手を掛けてお世話してもらえるとは思っていなかっただけに、予想外でとても驚きでした。 最初は友人に紹介されてブログを読み、何となく親しみを感じて話だけでもと思い説明を聞きに行ったのですが、佐藤さんの穏やかな雰囲気と優しい口調に安心し、そのまま入会を決意しました。 サービスやサポートなどはホームページに書かれている通りで充分満足のできる内容でした。 実は、長く婚活していて少し結婚を諦めかけていたので、こんなに早く結婚が決まるなんて、まだ信じられない感じです。 ただ結婚式はこれからです。入籍をいつにするかも彼と2人で考え中です。 今は幸せな気持ちがいっぱいで感謝しかありません。ファニーキープスさんで婚活して本当によかったです。 私より先に活動していた友人2人も順調に結婚でき、やはり同じように大変感謝していました。 結局、結婚相談所で結婚できるかできないかは会員1人1人の気持ちの持ち方とご担当者との信頼関係によるんでしょうね。 1日も早い結婚を希望するなら絶対ファニーキープスさんがおススメだと思います。
himi
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
30代婚活女(2025/09/09 )
女性
1.0 点 この相談所がおすすめな人 ・話題の相談所で活動したい人 ・スペック(高収入・高学歴・高身長)など何か武器がある人 ・連絡が遅くても気にならない人 ・アドバイスは不要な人 ブログのようなサポートはありません。 積極的にこちらから連絡すれば対応してくれるという擁護するクチコミもありますが...
、こちらから連絡してもふわっとした抽象的なアドバイスなので意味がありませんでした。 ブログやYouTubeに力を入れる前に会員のサポートに力を入れてほしいです。 ここのサイトは同業他社の嫌がらせ、サイト運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと営業された、絶賛する記事を書くからとお金を請求されたとSNSで言っていました。 いいクチコミは書き込まれても反映されないシステムだそう。 では数件の絶賛クチコミはなんでしょう。矛盾してますね。 そして悪いクチコミにはSNSで開示請求するなどと脅しをかけます。 なお実際のサービス利用者で、罵倒や誹謗中傷、虚偽でなければそうそう開示請求が通ることはありません。 開示請求行う権利は誰でも持っていますが、請求が認められるかは全くの別です。 とにかく悪いクチコミは嘘だということにしたいようです。
37歳 会社員 近江 太郎(2025/09/09 )
男性
1.0 点 元ツヴァイの会員です。 今、どこの結婚相談所に入ろうかと思って見ている人・・・ツヴァイは辞めておきましょう。 CMなどで「会員数○位」とか「成婚率○位」とかありますが、IBJやTMSというネットワークツールを使うなら、どこの結婚相談所を使っても変わりません。 物に例えると、○○社の冷蔵庫を買おうと思...
っていると、ネットでも町の家電量販店でも買えます。 どこで買うかの判断基準として、値段やアフターフォローがあると思います。ツヴァイは相談員一人当たりが抱えている会員が多いのかどうかは分かりませんが、 自分の印象として、会員に親身になってくれることはありません。機械のように右から左に作業している感じです。 あくまで自分の意見なので、絶対ではありませんが、自分はおすすめはしません。
42歳、会社員(2025/09/07 )
男性
1.0 点 2024年9月〜2025年9月まで、ウェブコンで活動していました。アドバイザーの方に押されて、話を聞きに行くだけなのに入会の猛プッシュを受けた。私自身、今まで相談所で活動してきて、見合いまでたどり着かなく、見合いを組んでくれるとして入会したが。33万、55万と進めて来たが、正直、婚活で散財していて3...
3万選んだか高い! 1回目のお相手は、まず写真と別人みたな方だった。見合いの度に、11000円+高速代+ガソリン代がかかる。最初から、候補の女性を紹介して、保証としての返還を避けようとしていたのでは?また、担当したKさんは無表情で相談に載ってくれない。アドバイザーは、話をしてカウンセラーさんにも対応頂くと話をしていたが、全く、普通の扱い。 けっきょく、それから、活動をしないまま、今年の2月からスタートするも、一度に見合いの申し込み出来ない為に、非常に効率が悪すぎ。2回目の見合いは、1回、2回と会えたものの、女性から分からないで終了。カウンセラーからも、一方的に批判された。あんな高い費用払って、払わされて、彼らは婚活弱者を食い物にしている。腹が立つ。
40代女性(2025/09/07 )
男性
3.0 点 初回の無料カウンセリングが丁寧で、私の話に共感して下さり、安心して入会する事が出来ました。 アドバイスを求めれば真剣に答えて下さいます。受け身ではなく、自主的に動く人には向いている相談所かと思います。 仮交際あるあるかもしれませんが、相手の気持ちが分からなくてモヤモヤ、断られるかもとザワザワして...
いる時、「今」相談したい時、仲人さんと中々連絡がつかなかったり、今がどういう状況なのか分からず連絡すれど、中々繋がらずという時が度々ありました。お見合い日時を相手に伝えるの忘れていたよねって時が1回あり、何だかなあと思いつつ、複数担当を持っているから仕方ないよねともおもった出来事はありました。
吉原美月(2025/09/05 )
評価しない 私はファニーキープスさんで結婚が決まり、半年くらいで成婚退会いたしました。 他の方の口コミがありますが、私には全く信じられません。 私は活動中は本当にいろいろとお世話になり、真剣にサポートしてもらい感謝しかありません。 この投稿者様はご自身に何か問題があったのではないでしょうか。 あるいは被...
害妄想が強いのだと思います。 何か結婚できなかったことへの腹いせで書かれたような気がするのですが。 佐藤さんが会員に嫌がらせするようなことは絶対ありえません。 とても人柄が良く優しい方です。 一方的な口コミを信じずに1度お会いされたら安心すると思います。 私はファニーキープスさんのサービス面は素晴らしいと思いますし、大満足でした。 友人も今楽しく活動しています。 私が結婚したから言うわけではありませんが、ぜひお薦めしたい結婚相談所です。
植臭い(2025/09/05 )
男性
1.0 点

このようなSNSで過剰な情報を流して宣伝していたり、一人の仲人が悪目立ちしているような
業者は実態を伴わないかつ、実際にはほとんど意味がないです。

結婚相談所はあくまでも加入している
連盟の利用者同士の見合いの日程調整や
些細な取次だけで、
仲人の影響はほとんど無いです。

29歳 会社員 女性(2025/09/04 )
女性
3.0 点 ◎良いところ LINEのレスポンスが早い。 返信が返ってくる時間帯は9:00〜20:00。 プロフィール文を丁寧に考えてくれる。 写真撮影の同行をしてくれる。 ファッションのアドバイスをしてくれる。 ◎悪いところ こちらから質問しないとLINEは基本来ない。 面談の時に、会員の写真を...
見せてもらえて、わりとルックスが良さそうな人いたので入会したが、実際入会すると、モテなさそうな人9割、ルックスがいい人0.5割って感じで お見合いしたい人が中々見つからない。内面重視で見れる方は向いてるかも。マッチングアプリと似たようなシステムなので、お見合いしたい人とマッチングするとは限らないので、お見合いは自分から沢山申し込まないといけない。 積極的に動ける人じゃないと成婚するのは厳しいかも。。
41歳会社経営(2025/09/03 )
男性
5.0 点 10年以上前にここで出会って結婚しました。 私は入会して2−3ヶ月、妻は入会して1ヶ月後くらいだった気がします。 交際始めて半年で結婚。 当時の私の収入は手取り16万円とかでしたがよく結婚してくれたと思います。 今では会社を経営し、海外移住、子供と共に仲良く過ごしています。 私たちが使って...
いた支社は今もう無くなってしまったようなのですが、ここで出会えてよかったです。
会社員(2025/09/03 )
女性
1.0 点 活動中の手厚いサポートというのはプロフィール作成までで、その後はほとんど皆無。お見合いの連絡調整も遅く、お見合いや仮交際でのフィードバックも一切ない。こんな所があるのかと愕然とした。 一度別件でご連絡させていただいた時にも「ルールブックに書いてありますがお読みになられましたか?」と一蹴され冷たい印...
象を持ち、今後相談をしづらく感じた(しかも記載がなかった) 改善は難しいのでしょうか。
ひろし(2025/09/02 )
女性
2.0 点 スクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートがひどい パートナーエージェントが提携しているスクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートが非常に悪質です。 質問があって連絡しても全て無視されます。 無視しないでほしいと何回もメールしても全て無視されて、クレームを言っても無視です。...
それに、昭和かよと思うほど女性が優遇されており、まだ会ったこともない女性が勝手に店を決めて、それがホテルのカフェ縛りというルールで、お茶だけで帝国ホテルなんかは5000円取られます。 その女性偏重のルールについて改善要望を出しても、それも無視されます。 更に平日の営業時間帯に電話しても、留守電で、時間を変えて数回電話してもまだ留守電です。自分の連絡先を伝えて折り返し連絡をしてほしいと連絡しても、それも無視です。 仕事していないんだと思います。 非常に腹立たしいサービスで、絶対にスクラムの利用はお勧めしません。とても嫌な気持ちになります。