全国の結婚相談所の口コミ 10603件中(8601~8650件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2017/10/14
q
2017/10/14
1.0 点

高い会費を払ってるのに基本ほったらかし。
ただの出会い系掲示板。
すごくつまらない。

q
2017/10/10
50代
2017/10/10
1.0 点
50代 男性 昨日の続きですが…… 放置も酷かったですがお断りの最短時間は2分て人もいました。まともに考えてもない人?ここは本気で結婚相手を探す所と言ってますが本気で相手をバカにする所だと思います。又、紹介状の意味も不明でバカにしたシステムです。アドバイザーに紹介状の人からも返事が全然来ないです。と伝えたら、あれはコンピューターが勝手に送るだけなので関係無いです。と言われました。確かにそ・・・・・
うだが紹介しといて全然関係無いは無いのでは?これならツバィの方がまだましかと。どっちもどっち似たようなものですが。 自分の年代だとバブル時代を経験した世代だが未だに結婚相手は3高じゃあ無くてはダメと思っている女性しかいません。最後に結局自分に魅力が無かっただけでした。お陰で婚活鬱に成りました。
50代
2017/10/09
50代
2017/10/09
評価しない
自分の場合は年齢もあってか出会い処か返事すらこず約3ヶ月で退会しました。アドバイザーはウザイは嫌なので当たらず触らずな感じだったので良かったですが女性会員とお客様サポートセンターは最低最悪でした。既読もせず放置で期間が過ぎ自動お断りが多くサポートセンターへ報告すれば『お相手は多数の人から申込みが有るので忙しかったり又性格上返事が出来ず14日間で自動お断りの場合も有ります。又、契約の際14日過ぎれば・・・・・
自動でお断りになります。と伝えてあります』的な回答が帰ってきました。14日自動お断りは聞いてましたがアドバイザーからは逆にそれはマナー違反なのでその様な人が居たら報告下さい。と言われていたので本部の対応にぶちギレし これが引き金になってこんな所では出会いは無いなと思ったので退会を決めました。
50代
2017/10/09
2017/10/09
評価しない

不審に思うこと。もしかしたらの見解です。

複数の人との掲示板が開設されますが、そのうち一人(第一志望にされない人)をなんとか結びつけるために、他の人はサクラで最終的に断りがくることになり、あわよくばその一人と結ばれないかと仕向けるシステムです。

会員制の相談所が開催するお見合いパーティでもそう感じることがあります。

2017/10/09
20代男性匿名希望
2017/10/09
3.0 点

結婚相談所に問題があるというよりは、自分のスペックの低さを痛感しました。
容姿、年収共に高くなければ、結局チャンスはないものだと実感しました。日常で全然ダメで結婚相談所を最終手段と考えている方はよくお考えになってからご利用された方が良いです。
私は誰からも相手にされませんでした。

20代男性匿名希望
2017/10/08
オーネット潰れろ!
2017/10/08
1.0 点
愛知県で活動していました。 お話掲示板やオーネットパス等で申し込んでも、yes か Noなのかの返事すら貰えず、無視する女性が多くいました。(特に名古屋の女性が多かったです。) また、逆に女性から申し込まれてOKの返事を出したのに、そのまま返事が返ってことないことも何人かいました。 愛知県のオーネット会員の女性は何を考えているのかが分からない人ばかりで最悪でした。 担当者のSさんに関し・・・・・
ては、お金の掛かるイベントやオープンテラスの再申し込みぐらいの連絡しかなく、申し込みを断ると不機嫌そうな声で電話を切っていました。 本当に最悪な会員と担当者がいる相談所でした。
オーネット潰れろ!
2017/10/04
31号
2017/10/04
1.0 点
自分のアドバイザーは特になにもしてくれなかったです。 自分は自営業なのですが、 担当のアドバイザーから売り上げの金額を収入として載せても問題ないと言われました。 しかし、収入ではないので嘘は書けないと言いましたが、 別に嘘ではないし他のかたもやってますと言われました。 そのあたりから、信用できなくなりました。 それでも女性とも会うことはできました。 そのときに話題としてオーネットの話・・・・・
をしたところ、 年収や学歴のいいかたを強く薦められたそうです。 学歴や年収少ない男性は、この時点で入会してる意味はないですよね! けっきょく退会しましたが、 退会の手続きの書類が送られてきて返信用の封筒にいれたら、 切手は自己負担でした。
31号
2017/10/01
2017/10/01
評価しない

この前まで登録してました。
結局仕事が忙しくて何も出来ずにやめました。
別に悪かったとは思わなかったですが、ほんとに活動できるだけの時間がある人でないと高い金を払うだけになってしまいます。
うまいこと担当の人にのせられた感じに登録してしまいました。
しっかり活動できる状態か考えたほうがいいと思います。

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2017/10/13
かな
2017/10/13
2.0 点

梅田は値段高くて毎回同じメンバーです 電話の若い男性スタッフは何回も名前言っても聞き取りできず 心斎橋のスイーツパーティーはしょーもないお菓子で笑いました 人数少ないから二回回るし 梅田は基本番号書いた人と話しできます あれであの値段は高い

かな
2017/10/02
りんか
2017/10/02
3.0 点

フリータイムは番号決められてるから 同じ人と二回話すことになる カップル発表ないわりにエレベーターで解かってしまう 先週参加電話したら締め切り時間と言われた 心斎橋ではスイーツといっても ただのお菓子 期待してしまった 会話中に連絡交換の紙もらうが交換しないと怒る人多数 最後に袋いれるシステムにして欲しい ここは基本値段高めで お茶しか出ません

りんか
2017/10/11
40歳 男性
2017/10/11
3.0 点

シングル
9月から3回お店へ行きましたが、同じ女性が5名いました。
新鮮味がなく、男性客が離れ店の売上が悪くなる様に感じました。
女性客は週2回迄とか、規定を作った方が
良いと思う。

40歳 男性
2017/10/05
男性
2017/10/05
評価しない

2号店は、特に そうだが 1号店も
結局 いつも同じ女の たまり場に なっている
いつ行っても 同じ残り物の 女たちの たまり場に なっている

男性
2017/10/01
2017/10/01
評価しない

またまた同じ年増が来ました(笑)
というか、若い子もバーテン目当てかただ酒目当てで、魅力からは外れてるね。
どんどんこんな女の子のたむろ場所になり、相席居酒屋と変わらん(笑)

社交辞令のアドレス交換は当たり前ですから、真面目な男子は要注意。

バーテンも場馴れしていて、金を出す男子よりもてない女の子の話相手。
オーナーは、アタマ悪いよねきっと。

2017/10/11
20代 女性 会社員
2017/10/11
1.0 点
とても残念な体験です。 仕事の都合で20分遅刻してしまい 焦ってパーティ会場に着いたのですが 係の受付の方が誰1人いらっしゃらず 困り果てて帰りました。 会場内見渡しても探してもおられず 困った旨を後日伝えましたが、 それはお客様が悪いと押し切り、 対応に不都合がなかったかとゆう話にもならず、金を払えと言われ振込先だけ伝えられました。 会場は10畳ほどのビルの一室で 探さなかった客の責任とゆう話で・・・・・
は 済まされないかと考えます。 もちろん遅刻した側が悪いのはわかります。 しかし、対応として不満に思いました。 辛いです。
20代 女性 会社員
2017/10/09
34歳男
2017/10/09
2.0 点
男15女16人のパーティーでした。 時間が短すぎて相手の事は全然わかりません。質問すればどちらか一方の会話だけで終わってしまうくらいの短い時でした。 プロフィールーの住所の場所から高速で1時間くらいの会場なのに17時以降に自転車で帰る女性がいたので驚きました。 ここの口コミをみてサクラっぽかったなって思う人が半分くらい。 反省としては、 パーティーではさらっと話して、フリータイムでは終わったあ・・・・・
とお茶なりご飯に誘えばよかったなと思いました。まぁ誘いたかったのがサクラっぽかったんですけど。 席は青いプロフィールカードがおいてある席ならどこでもいいと言われるので、もし女性が何人か先にいて前なり横の席が空いてるならタイプの子の所に座るようにしたいにです。始まる前からお話できるし、結構疲れて後半どうでもよくなってくるので。
34歳男
2017/10/08
34歳 男性 自営
2017/10/08
1.0 点

女性満員だったのでいってみると女性が1人だけ10分後に遅れて2人、全く募集要項と話が違うのでキャンセルしたいと伝えると無理との対応、あまりにも人をバカにしたような対応で腹が立ちお金だけ払ってキャンセルしました、絶対に行かない方がいいてます。

34歳 男性 自営
2017/10/11
匿名
2017/10/11
2.0 点
現在入会しています。女性です。 都市部は良い会員さんも多いですが、西日本の地方などは男性会員が少なく、言葉は悪いですが、レベルが低い人が多いです。 (見た目や年収などのことで、性格や人柄のことではありません。ごめんなさい。) 人口に比例しているのでしょう。 料金に応じて、毎月2人から10人まで申し込みができるのですが、2人選ぶのにも困るほどです。 更に、申し込みをして1か月待っても返・・・・・
事が無いことが多く、2人のうち1人は もうお付き合いをしている人がいるのか、活動していないこともあります。 在籍だけして、活動をしていない人が多いように思います。 もっと地方の会員さんを増やしてほしいです。
匿名
2017/10/09
かず
2017/10/09
4.0 点
パートナーエージェントで6ヶ月活動して、ノッツェに乗り換えました。 パートナーではセッティングはしてくれるんだけど、希望する人を紹介してもらえないので、 他社乗り換え割りがあったノッツェで活動したんですが、 思ったよりもいいですね。 自分の希望する人に自分でアプローチできるのは自分の性に会っていた感じです。 10人申し込んで、2人okくらいの確率なので、決して高くはないですが、 会った・・・・・
印象も決して悪くはない感じでした。 他社乗り換え割りの料金だと初期費用0なので、活動するリスクも少ないので、 マッチング型やお見合い仲人型の会社に入っていて、もっと自分で選びたい人にはおすすめです。 担当からはいっさい連絡はないので、その辺は口コミと一緒ですけどね。
かず
2017/10/09
ゆめ
2017/10/09
1.0 点
入会しませんでした。 Webアンケートか何かに答えたところ、とても熱心な電話を頂きました為いちどお会いすることになったのですが、予約をしていたのに待たされ、お電話であれだけお話ししたのに担当者は急に変わるし…… あれだけお話ししたのにゼロからのカウンセリングシート記入というのも…? 何だか本当にマニュアル化されているんですね。担当者の能力に依存せず効率化する為には有効なのでしょうが、担当者が・・・・・
誰であっても顧客が誰であってもひとり頭いくらという目線でしか見ていない流れ作業感を感じます。個室でもない空間も然り。
ゆめ
2017/10/08
とも
2017/10/08
3.0 点
入会して、2ヶ月、関東圏在住の女子です。 可もなく不可もない感じです。 申し込みはそれなりにきて、自分で、足跡機能の様なお気に入りboxに男性を登録すると、 男性に知らせがいくらしく、男性からアプローチがきたりします。 口コミで多く書かれているように、担当者から連絡がきたりはしないですねー ただ、メールで質問したら返してくれますし、お見合いにいった時とかには顔を出してくれるので、特に不便・・・・・
ではないです。 担当よりもイベントスタッフからのパーティーへの誘いが多いのはどうかと思いますが。。 ただ、男女比で女性の方が少ないから、男性はそれなりのスペックがないと厳しいのかもしれません。 今まで10人くらい会いましたが、男性の質は二極化しているかもしれません。 普通の男性であれば、ある程度のスペックがあれば出逢えるかと。 地域にもよるでしょうが、女性は、とくに問題なく出逢えるような気がします。
とも
2017/10/07
花太郎
2017/10/07
2.0 点

今でもボッタクリは変わらないようで、まだ存続しているとは 入会するまでの勧誘はしつこいとしか・言いようが無い 毎年数万人のカップル誕生?!カップル誕生じゃなく成婚率をPRしろよ!実際の話し 結婚まで至るのは全体の一割にも満たないと、生き証人から聞いているので

花太郎
2017/10/04
2017/10/04
評価しない

勧誘の電話が相当しつこいです。
留守電にも残されないし、折り返す気にもなりません。
担当が変わったとショートメールが来ることもありました。
その文面は恋愛の手伝いをさせてくださいとの事。
こちらは恋愛ではなく結婚がしたいのだというスタンスがまったく分かっていない人に相談する気にもなりません。

2017/10/03
ナナシ
2017/10/03
3.0 点

10年くらい前に、入会してました。
何人かお会いして、今の嫁と知り合って結婚しましたよ。
昔とシステムが変わったのかなぁ。
まあ、ガラケーの時代でしたけどね!
確かに料金は高かったです。
30万円払いましたから!

ナナシ
2017/09/30
なお
2017/09/30
2.0 点
入会するまでの勧誘の電話が異常、365日昼夜関係なく何百回レベルでかけてくる。あまりにもしつこいので電話に出て、そのころは出会いもなかったので入会してしまった。入会するまでは勧誘がしつこいがいざ入会すると釣った魚にえさはやらないとでもいうような全くの無干渉モードに入る。なにかアドバイスのようなものも一切ないので自分で行動するしかない。提携相談所のカウンセラーから毎月5,6人紹介されるが申し込んでも・・・・・
10人に一人OKもらえるくらい。一人会うのに一万して結構高い、というよりそもそもが個人的感想ですが年収5,600万以上の人でないと経済的にもきついし相手からも対象に入らないのだと思う。当然恋愛から入るわけではないのでまだ若年層で年収も低い人がここに入っても相手は結婚前提の付き合いで判断するので難しいと思う。勧誘はすさまじいですが冷静に入会いないと無駄カネを何十万と払うことになる。
なお
2017/10/11
mンbvcxz
2017/10/11
1.0 点
結婚相談所を探している方は必ずIBJを知っていると思います。 悪い評価が比較的多かったですが、説明だけでも聞いてみようと直営店を訪問。 まー、評判通り悪い印象しかうけませんでした。 女の私に男の担当の方がつきました。 とりあえず、年齢がヤバイという感じの事しか言ってこなく、世の男の代表みたく語られました。 入会するまでかなり頻繁にメールと電話が入ります。 入会しても結局フォローが無さそ・・・・・
うという事と、後ろ向きなことばかりで憂鬱になりそうという事、 とりあえず入会させる!という根性が丸見えだっだので、辞めました。 実際入会してる30代の女性が数名いますが、入っても無駄だったと聞きます。 どうせIBJ加入している結婚相談所なら、システムは変わらないので、もっと入会金と会費が安く、担当者が良さそうなとこにしようと思いました。
mンbvcxz
2017/10/06
はなこ
2017/10/06
2.0 点

入会してから半年の間、1度しかお見合いできませんでした。
地元の人が希望で 田舎の為、入会している相手がほとんど居らず 、 ただ 大金を払って 終わりました。

はなこ
2017/10/02
清水務
2017/10/02
1.0 点
①IBJラウンジメンバーズに記載されている、(ハイスペック男性)に当てはまるにも関わらず、1年活動して申し受けはたったの11件だったこと。これは強く疑問に思ったので、どういうことか聞いてみたら、「成婚退会したハイスペック男性の平均」だそうです。ハイスペックでない男性全体の平均でも100件を越えている。 要するに成婚退会できるくらいモテる男性の平均がこの数字で、私のように成婚退会できずに無念の・・・・・
退会をした男性は分母にも含めないという詐欺的な数字をホームページに載せています。 単純にこのページを見るだけではわからないように巧妙に出来ています。 ②入会の時に1割と言われた申し込みのお見合い成立率もハイスペックであるにも関わらず、約2パーセントだったこと。 ③最初に担当していたのカウンセラーが退職して代わり、名古屋店のチーフカウンセラーだという方が私の担当になり、「あと半年は頑張りましょう」と言ったのに2カ月もしないうちに投げ出し、「ギブアップです」と言ったこと。 ④さらに担当カウンセラーは自分が話しても仕方ないと判断すると、悲しくて泣いたのに「怒鳴られた」と被害者感情むき出しで店長に代わり、仕事を投げだすこと。 ⑤ハイスペックであるはずの私に何の積極的な策を練ろうともせず、「お金で女性は見ない」と言い、資産や収入を良く見せようとすることを担当が控えさせたこと。 ⑥私の見合いが全く成立しない原因を「悪いオーラが出ている」等と話し、直しようのないことを言う。 ⑦婚活をするには担当が会員の人生をリスペクトするところから始まると思いますが、全くそうしたところがなかったこと。 私の担当からの推薦文の冒頭に「会員様ですが~」という一言があり、非常に違和感がありました。 ⑧極めつけは全く婚活が上手く行かない私に対して「もうできることは全てした。これ以上のことは出来ないので、退会してほしい。」と投げ出されたこと。初めから結婚出来ることを約束したサービスではないとクドイほど名古屋店の店長に言われました。 他にもありますが積もりに積もっています。 システム自体は信頼できます。ただ、月20件の申し込み人数では少ない。ほとんど申し込みが決まらない。 同じシステムを使って無制限に申し込めて、なおかつ月会費の安い相談所のほうが絶対に良いです。
清水務
2017/10/10
2017/10/10
2.0 点
アラフォー 女性 夕方のニュースで、マリーミーを知り相談所の雰囲気を知るために数千円でメイクレッスン+代表との面談を受けました。 代表様はアパレル経験があるため、洋服のアドバイスや靴の選び方、メイクや髪型を男性受けするようにレッスンや面談でアドバイスするようです。 私は他の相談所に入会していたため、どんなふうに面談をすすめるのか冷静に話をしました。正直、女性でも高額収入の方は全て代表者・・・・・
様がお世話する。普通の収入の方はスタッフに任せて、お見合いが組めないなら相談所のオリジナルのメイクレッスンやヘアレッスン、会話レッスン、模擬デートを有料で進める印象があります。レッスンを受けなければあなた結婚できませんよ~と脅す!(婚活女性は皆必死ですから)
2017/10/02
30代女子
2017/10/02
2.0 点
最初の勧誘だけ熱心で、その後はほぼ音信不通になりました。連絡も「先方がお気に入りに登録して下さっています。どうぞよろしくお願い致します。」という、自分でも確認できるようなことが申し訳程度に数回、あとは、座談会のお誘いが一度だけ来ましたが、連絡が前日で、明らかに人数合わせの為という感じでした。ホームページの「マリーミーでは一人でも多くの方に逢えるよう、会員様一人一人に多数のお見合いをセッティングする・・・・・
ことを心がけています。」という記載があたかもこちらの相談所独自で紹介していただけるような記載ですなが、実際はIBJに登録して自分で申し込むだけです。私の勘違いもいけないですが、なんとなくそういった独自のサービスを期待させるような盛り上げ上手のスタッフさん達でした。カリスマのいる相談所で婚活をスタートさせたという気持ちの盛り上がりはありましたが、残念ながらこの相談所では成果どころか連絡さえほぼとらずにおわりました。私の年齢が結構いってることもあるので、仕方ない面もあるとは思いますが、こちらも真剣な気持ちだったので、正直詐欺に近いものがあると感じました。
30代女子
2017/10/10
46 男
2017/10/10
1.0 点

大阪梅田のパーティに参加しました。他の人が書いてる通り参加人数は全く当てにならない。運営側で操作してるのがミエミエ。キャンセルしてお金をドブに捨てる人がそんなに多くいるわけない。8:8で直前に残り一席というのをスクショで残してるが実際来てたの半分の4人!どう考えてもおかしい。

46 男
2017/10/09
49歳女性
2017/10/09
2.0 点

梅田会場初参加。30分前に着いたら、受付は15分前からなので、表で待ってください。と言われ暑い所で立ちっぱなしで待たされた。受付は15分前ですと事前に知らせてくれれば時間つぶししたのに。

49歳女性
2017/10/02
40代 女性
2017/10/02
1.0 点

最悪です。
10対10お店コン(合コン)に参加しました。ネットで女性満席、男性残り2席と表示されていました。ですので10対8の参加人数だと思って当日行ったら、実際は5対4でした。満席と嘘を書いているのです。集まらないのであれば中止にすべきです。
天下のIBJがこれほどセコい手を使うとは驚きです。悪どくて呆れました。二度と参加しません。

40代 女性
2017/10/09
35才男性
2017/10/09
3.0 点
お見合い自体は月に二人程度紹介され、女性の質も悪くないです。 スタッフの方との連絡手段が主にLINEというのも軽すぎて少々気になります。 また、お相手の方の詳しい情報もほとんどわからないままお見合いとなります。 私はと言えば残念ながらまだ成婚に至ってません。 お付き合いまでは行くのですが、デートの頻度が次第に少なくなって関係が深まらず、ついには交際終了となってしまいます。 ・・・・・
複数交際がNGなので、だめだった時のショックが大きいです。 綺麗な女性も多く、おすすめと言いたいところなのですが、自分をさらけ出してくれないと言うか婚活意識が薄いように感じられるのが残念なところです。
35才男性
2017/10/01
30歳♀ 派遣社員
2017/10/01
5.0 点
婚活パーティー等で何度も失敗してきた私が最後に辿り着いた手段でした。 カップリングしたとしてもどうしても好きになれない…「私ってもしかして人を好きになれない人間なのかな?」という気持ちにまでなっていましたが、プリヴェールさんにサポートして頂いてお見合い2人目のお相手と無事成婚退会する事が出来ました! 相談所というものにはやはり抵抗があったし、「入ったは良いけど放置されるよ」といった心配もあ・・・・・
りましたが、そんなことは全くありませんでした。 1ヶ月に二度ほどはLINEを送ってきて頂けたり、支離滅裂な私の悩み相談にも真摯に対応してくれたりなど、本当に色々と助けて頂きました。 そしてほんの数回だけのカウンセリングで私のことを理解して、そんな私に合う彼を紹介して頂けました。「自分にも人を好きになれる気持ちがあったんだなあ」と今実感しているところです(笑) 婚活で悩んでいる人に、ぜひぜひオススメしたい相談所だと思います!
30歳♀ 派遣社員
2017/10/08
匿名
2017/10/08
1.0 点

コンシェルジュサービスが売りですが、そのコンシェルジュが最低だと
高い会費が無駄になります。
最初のコンシェルジュは毎週紹介してくれたのですが、配属が変わってしまったのでコンシェルジュも変更したとたんに最低ノルマの月2名しか紹介されなくなりました。しかも機械で選んだかのような条件のみ一致で、こちらの伝えた希望とはまったく違う人ばかりの紹介。
最低です。

匿名
2017/10/04
30代後半男性
2017/10/04
5.0 点
梅田店で登録しました。最初はこういったところを活用するには抵抗がありましたが、登録して良かったです。 登録時に活動は3ヶ月と決めており、初月で15人くらいの人と会いました。 中には写真と全然違う人、コミュニケーションがうまくとれない人、趣味が全くなく話が続かない人、さまざまです。 女性から男性と会うときにいろいろ思われるように、男性側からもいろいろ思いはあります。でも合わなければ始まらないと・・・・・
いう思いでいろんな人と会う中で、登録から2ヶ月目で5人の真剣交際していました。 その中の一人と意気投合し、出会って4ヶ月目で成婚退会しました。 今では楽しい毎日を過ごしています。 活動中、これから活動される方へのアドバイスとして、これから会う方とは生まれた環境も違えば、育った環境も違います。もちろん価値観なんて、最初から合うはずがありません。それを覚悟して、期間を決めてダメなら次へ・・・という形で動けば、いい方向に向かっていくと思います。
30代後半男性
2017/10/01
匿名
2017/10/01
3.0 点
名古屋店に2年いました。コンシェルジュはいい人で話も聞いてはくれたけど的確なアドバイスはない。 実際、お見合いするのは自分だからと思ってはいたので面談はグチとお悩み相談レベルで行ってた。 お見合い相手はコミ障なのかと思うくらいまともな会話が出来る人が少なすぎ。受動的過ぎる人が多い印象でした。 自分の性格には合わないとやっと見切りをつけて退会。コンシェルジュはへの文句を言ってる人も多いし面・・・・・
談でもコンシェルジュがキツイこと言ってるのが聞こえてきたりするけど的外れではないと思う。
匿名
2017/10/08
最高の男
2017/10/08
評価しない
この8月10日入会見合い申し込みを多数の方に入れました・50前後の初婚の方は8割断わられました。女性からの申し込みも多く忙しく活動してましたが9月末に53再婚女性と見合い双方交際に入る多分年明けに結婚予定。見合いが決まれば当方からも相手からの依頼でも男が8640円払い・飲食費も払いますが当然・66ですのでお相手の希望も理想の70点以上であればOKで活動しましたが2か月で目標に到達できた・仲人氏も確・・・・・
実に連絡はしてくれたし最高でした。いい加減な方は皆無でしたぞ女性の地元まで車でアチコチ走りましたし見合い後の断りには胸が痛みました・・仲人氏がしてくれますが。
最高の男
2017/10/07
32歳女性 匿名
2017/10/07
5.0 点

こちらでお世話になり結婚しました。
カウンセラーさんも優しく親身になってアドバイスしてくれました。
値段もリーズナブルで入会の勧誘もなかったです。
良心的な相談所だと思います。

32歳女性 匿名
2017/10/07
30代前半 女性 アルバイト
2017/10/07
2.0 点
私も以前紹介された男性がアルバイトでした。(しかもフルタイムではなく短時間) プロフィールには会社員と記載されてたと思います。(実際にしている仕事と記載されているものとは違う?) 私自身がアルバイトの為、文句を言える立場ではないかと思いますが。 私はアルバイトのわりには稼いでいるので私のお金目当てだったかも。(ケチだったので) 女性の方はもし結婚を考えられる人に出会ったら興信所を使うな・・・・・
りしてしっかりと調べた方がいいですよ。 問題のある男性をゴリ押しされて20万円払って成婚退会してからでは取り返しつかないです。 最悪20万円ぐらいですむのならいいですが、もしも知らずに結婚してしまったら、それこそ取り返しがつかないです。 これはどこの相談所でもそうかもしれないですが、相談所だからと言って安心してはダメですね。 自分の目で見て確かめないと。
30代前半 女性 アルバイト
2017/09/30
30歳 女性 会社員
2017/09/30
2.0 点
ここはお金さえ払えば誰でも入会できるところかと思います。 結婚相談所は所得証明を提出しなければいけないのでその点においては安心していたのですが。 プロフィールに職業は会社員と収入額が書いてあるのですが、本人によく聞いてみると会社員ではなくて実際はフリーター。 収入も親の会社でかわりに出してる額で、本人はバイト並みの収入しかない為かケチ。 考え方、話す内容は子供。 結婚相談所に・・・・・
入れば、自分では何も努力しなくても結婚できると勘違いしている為、常に受け身で行動力がない。 収入や職業に関しては、証明書も出さないといけないので安心していたのですが信用できないですね。 私はお断りしたので問題ないですが、過去に成婚退会してから本当のことが発覚した人がいたんじゃないかと心配です。
30歳 女性 会社員
2017/10/07
43歳 OL
2017/10/07
4.0 点
この度、ここの相談所で結婚が決まりました。 私のことをすごく大切に思ってくれる本当に良い人です。 ちょうど一年間の活動で巡り合えて良かったです。 申し込んでくださった方もいたんですが、私の希望と違ったのでお受けせず、福田さんからのお勧めの方に積極的に申し込んで7人目のお見合いの方です。 5ヶ月交際してプロポーズしてもらいました。 途中、彼の転勤で遠距離恋愛になって、上手く行かないんじゃな・・・・・
いかと不安にもなりましたが、福田さんに相談に乗ってもらい応援してもらったのが心強かったです。 すごく感謝しています。 40代女性の婚活は非常に難しいと言われますが、諦めずにリラックスして臨めば道はひらけますよ~。
43歳 OL
2017/10/05
匿名
2017/10/05
2.0 点

ツヴァイ2年程入会してました。
入会して4ヶ月は中々お見合い出来ず。
月のお申し込みも3人までで少なく、
あまり婚活の意味無かったです。
別の事務所に移動し結婚しました。
やっぱりタイミングとかあるのかな?

匿名
2017/10/03
2017/10/03
2.0 点
ツヴァイに入会して半月になります。目標1年で頑張ってみようと自分から積極的にコンタクト申し込みをしてスタートダッシュをしました。 ところがどっこい6人コンタクト申し込み(コンタクトメール有り)をして返事が来たのは1人だけ。残りの5人は完全無視。お断りの返信もなし。なんだこれって思いました。私のところだけシステムエラーで送受信出来てないのかとガチで心配になったほど。「4カ月で成婚退会」とかツヴァイ・・・・・
は目標を言ってるけど絶対無理だろ。 私自信、イケメンや高収入を狙ってる訳じゃないのにどうしろと?初顔合わせまでにたどり着けるのか物凄く心配になってます。
2017/10/02
2017/10/02
3.0 点
入会時は丁寧に説明してくださり、対象となる男性はかなりいます。有名企業も企業で登録されているので、出会う機会がありますと言われ入会しました。実際は30後半でも収入が300万円前後の人や、あー今で結婚できなくて当たり前、もしくは40後半のおじさんばかりで全く会う気が持てない人ばかりです。言葉巧みに騙された感じです。たぶんどこの結婚相談所も変わらないと思いますが、期待させられ高い入会金を払うことになり・・・・・
ました。
2017/10/05
20代前半
2017/10/05
5.0 点

アドバイザーさんとは歳が結構離れていましたが、その分経験豊富でとても頼りになりました!入会して数ヶ月で彼と出会えて、成婚まで大変だったことも特にありませんでした。
もともと結婚願望が強かったので別の相談所で活動をしていたこともありますが、こちらのサポートはとても手厚く満足できました。
話を否定せずきちんと聞いてくれてそのうえでアドバイスをもらえたのがよかったです。

20代前半
2017/10/04
吉田
2017/10/04
4.0 点

料金もお安く、とても親身に相談に乗ってくれて大変満足でした。約半年くらいで成婚退会いたしました。
本当にありがとうございました

吉田
2017/10/02
匿名希望
2017/10/02
1.0 点
知人の息子さんがこちらで活動し成婚され、おすすめされたので入会し、3ヶ月ほど活動しました。 一言、最低です!いろいろ不手際・嫌なことをされました! 入会案内の予約をした時「予約完了メール」に「1週間以内に(相談所から)連絡がない場合は、ご連絡してください。」とあったので、「連絡があるまで待ってればいいか。」と思い、連絡を待っていましたが前日になっても連絡がなく「予約が完了していないのかな?・・・・・
」と思ったら当日「お待ちしておりましたのに、お越しにならなかったので、何かあったかと思いメールいたしました。」の連絡が…。 また予約を取り直し、いざ説明に入ると他の方の口コミにもありましたが、仲人のおばちゃんがこちらの意見も聞かずしゃべるしゃべる…。 「私は月2組、成婚実績出してますから!」、 「えー!他(相談所)の入会説明にも行くんですか~?ウチだけで十分なのに…。ウチほど成婚率が高いところはないですよ~?」 散々、自分のことをしゃべって2時間30分拘束させられました…。 入会してからも、何度もお見合い時間を間違えられるし、友達交際になった方の連絡先をいつまでたっても教えてくれないし(しかも、「もう交換しているのかと思いました。」と…。自分のミスなのに…。)、お見合い終了後に相談したくても忙しそうにしてて「今日は申し訳ないけど、また何かあったら電話して!」と事務所を追い出されるし、相談の電話しても自分が思っていることしか話さずに、こちらの言い分は聞いてくれないし、自分の言いたいことを言ったら「じゃあね!」と一方的に電話を切るし…。友達交際している方で悩んでいること(何度かお会いしたけど、好きという感情がない)があったので、相談したら「そんな好きとか嫌いとかなくていいのよ~!一緒にいて落ち着くとか、収入がいいとかそういうことで結婚を決めればいいのよ~!」と言われるし…。 一番腹が立ったのは、「他で紹介してもらった方のことを好きになったし、この方で(結婚が)決まると思うし、もうお見合いする気はないので、こちらは休会させてほしい。」と連絡したのにもかかわらず、何名もの男性会員の方の情報を送ってきたことです…! 「ああ、この相談所は自分たちの懐に成婚料が入ることしか考えていないんだな…!」と実感しました! とにかく強引で、こちらの話しは聞いてくれません! もっと他にいい相談所はあります!絶対にお勧めできません!
匿名希望
2017/10/02
ヤンバル
2017/10/02
4.0 点

8万2千人の登録会員から相手を探せるダイアモンドコースに申し込みました!
人数が多いと出会える人も多いんじゃないかと思って、ワクワクしています!

ヤンバル
2017/10/02
2017/10/02
評価しない

以前大人婚カツのパーティーに参加しました
60近い宅配便をしている男性から貴女に似合う男性がいるから
紹介してあげるとパーティー中に電話をし始め不愉快でした
宅配便をしている男性だったから簡単な住所で私の事がわかった見たいで怖かったです
住所の記載はやめた方が良いと思います

【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 > »

最新の口コミ
ななし(2025/03/30 )
男性
評価しない 業者さんも大変だと思いますが… イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
40代男(2025/03/29 )
男性
1.0 点 自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。 東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。 収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。 経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか? ならば自分は入会不可能です。
43歳 会社員(2025/03/27 )
男性
4.0 点 入会して3か月目で活動中です。 昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。 自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。 同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。 あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。 直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。 他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。 まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
32歳 会社員(2025/03/27 )
女性
1.0 点 確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
51歳 会社員(2025/03/26 )
女性
5.0 点 素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
看護師 51才(2025/03/23 )
女性
評価しない  年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)  私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。  それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
30代半ば 会社員 ガバタ(2025/03/22 )
男性
2.0 点 〇メリット 会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。 カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。 あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。 ○デメリット 連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。 それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。 男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
40代後半からの婚活でした 会社員(2025/03/22 )
女性
5.0 点 個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
20代 会社員(2025/03/19 )
女性
5.0 点 約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
41歳 会社員(2025/03/19 )
男性
4.0 点 2016年にオーネットで成婚退会した者です。 個人的には平均的な相談所という印象。 ①アドバ...
イザーは基本介入しない。 その通りだと思います。 ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。 ②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り これも確かに居ましたが、わたしの時は 3割:次の日に返事が来る 4割:2日~1週間以内に返事が来る 3割:返事なし(2週間後に自動お断り) このような割合でした。 また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。 ③容姿が良い人 体感3割くらい。 そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。 好みは人によりますし。 ④顔写真が見れない 今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。 (掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため) 仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。 どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。 ⑤システムが古い これは同意。 見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。 「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。 言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。 ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。 マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。 ⑥オーネットパス これは「使い勝手が悪い」と思います。 わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。 何より、支社のPCが使い辛い。 マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。 (今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています) ⑦料金 他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。 マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある) などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。