全国の結婚相談所の口コミ 10820件中(8601~8650件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2017/12/16
呪怨
2017/12/16
1.0 点

ひとことメッセージに少しセクシャルなひとことを書いただけで強制退会させられました。
まだ活動4ヶ月なのに、、10万円以上払ったのに、、、

呪怨
2017/12/14
2017/12/14
3.0 点
アドバイザーの、入会させたい熱意は良くも悪くもすごかったです。 良い:良い縁がありますように、という心のこもった感じがしました。 悪い:もともと入会する気で説明を聞きに行ったのですが、10時に予約で、お店を出たのが15時すぎでした。アドバイザーが「お昼を食べに行かれたらどうでしょうか」と言わないし、こちらも「ちょっと出てくる」と、なんとなく言いにくかったので、昼食を食べられませんでした。昼食で・・・・・
出たら戻ってこない人がいたりして、契約ができなくなるからでしょうか。 お見合い写真を撮るために紹介された美容院のスタッフの対応が雑でした。 プロの美容師なら、頭の毛の分け目は目立たなくするようにセットすると思うのですが、来店時のくっきりした分け目に手をつけることもなく、毛先を軽く巻かれただけでした。撮った写真は分け目がくっきりしていて、老けて見えました。私は元々容姿がいい方なので、きれいな写真で玉の輿に乗るのが、女性の美容師には面白くなかったのでしょうか。撮影後に少し待たされたのですが、目の前に置かれていたパソコン(あるいはテレビ。もう忘れました)の画面には、前の撮影者と思われる苗字などが出ていて、個人情報もなにもあったものじゃないなと思いました。
2017/12/10
2017/12/10
2.0 点
とにかく値段が高い割りに利便性無し。普通にネット婚活サイトを利用した方が経済的です。 まず申し込みをする側は相手の顔が分からない。向こうがOKをしたらやっと相手の顔が分かる。本当に博打みたいなシステムです。顔写真を掲載して会員に見えるようにするには10000円近く取られます。とにかく有料オプションの営業には熱心です。 休会も毎月申請しないといけません。期限が近づいても通知も無く勝手に活・・・・・
動再開にされます。 パーティーなども参加しましたが、やはり一部のまともな男性に人気が集中してバランスが悪いです。女性は皆さん見た目もキレイにされている方が多かったイメージです。その中から一部の男性を取り合う状態なのでまともに連絡が取れません。 何人か会いましたが、おとなしい性格な男性が多いイメージです。条件は悪くなくても会っていて楽しいと思えず続きませんでした。初回のデートすら自分から誘えない男性もいました。 色々比較して選ばなかった自分も悪いですが、自分には合わないシステムでした。コスパ悪いです。
2017/12/10
tomo
2017/12/10
評価しない
47です。餌にかかったカモにいいことしか言わないです。そりゃあ引く手あまた的に。だが申し込みあったのはハゲでデブでコミュ下手で話になりません。申し込みがあったから遠方でも返事をしても。返事があればオーネットの人に言われたから申し込んだだけだと。会話すらできず断られ。高望みすらしてないのに。これから断られないといけないの?って。思いますね。二ヶ月で辞めました。こんなクソにこれから先にびた一文払えませ・・・・・
ん。
tomo
2017/12/09
詐欺
2017/12/09
1.0 点
活動して2年ちょっとぐらいになりますが、いい人見つからずやっといい感じの人があらわれたのかなっと思えばしばらく連絡が帰ってこなくなりしばらくしていい人が見つかったのでごめんなさい。そんな感じで2年正直疲れました。アドバイザーも入会させるときは、絶対〇〇さんにいい人見つけてあげる、絶対〇〇さんにあった人見つけてあげる、絶対後悔はさせないからと絶対の連発。アドバイザーの情熱に期待して入会したのですが最・・・・・
初の何回かお見合いしてあと放置プレー。さんざん入会の時に言ってた情熱はどことやら。これならアドバイザーいらないし、アドバイザーではなく詐欺師だよね。なんか、仕事のストレスもオーネットでも金払ってんのにダブルでストレス。ほんと今まで払ったお金返してほしい。あの時の絶対って何?詐欺?
詐欺
2017/12/08
2017/12/08
1.0 点

オーネット会員です。最悪お金ばかりかかり女性とは会えません。バ-ティーもほとんど抽選漏れで参加できないです。

2017/12/06
なお
2017/12/06
4.0 点
34の女性です。 近々、こちらで知り合った方と結婚することになりました。 過去に別の相談所で活動したことがありますが、オーネットの方が100倍よかったです。 こちらにはアドバイザーさんが良くないという意見が多いようですが、私のアドバイザーさんはとても良い方でした。他のアドバイザーさんはわかりませんが、活動前も活動中も休会中も親身になって相談に乗ってくださいましたよ。アドバイザーさんが何も・・・・・
してくれない、という意見の方がどういったサービスを期待していたのかはわかりませんが、悩むことがあれば連絡してみると良いと思います。 会員についても、以前の相談所より断然よかったです。以前いた別の場所もオーネットに次ぐ大手ですが、当時31でしたが、希望条件を下げられ、それでマッチが200人でした。200人いれば毎回6人紹介と言われましたが、最初の数ヶ月だけで、月に2人とかになっていきました。 オーネットでは、私はすでに34でしたが、希望条件を下げないままでマッチは500人を越え、条件を上げてもいいとまで言われました。もちろん、活動中はマックスの人数紹介していただいていました。 また以前のところでは、やっとお互いOKの方が現れても、連絡がなく、こちらからメールをしてみても「よろしくお願いします」で終わることばかりでした。 オーネットでは、お互いOKの後、メールがきちんと続くことがほとんどで、実際会う話にもスムーズに進みました。 私はこの2社しか知りませんが、断然オーネットをおすすめします。
なお
2017/12/04
匿名
2017/12/04
1.0 点
登録前はあなたとマッチングしている人数は2000人と表示され日本最大の登録者数だから他の相談所よりも効率的に出会あると言われ30過ぎて焦っていたこともあり登録しました。 しかし紹介もイントロGに出ていた人だったり「ごめんなさい」のお知らせ時に「本当は休会するつもりでしたが仕事が忙しく手続きできませんでした。」と活動する気がない方だったり掲示板が開いたと思い会う約束をした途端「仕事が忙しい」「体調・・・・・
を崩した」と掲示板が終了したりでどなたとも会うことができません。 パーティに参加もしてみましたが申込みされた男性からは「登録して3年経つと何度もパーティで見掛けたことのある女性ばかりで初めて会った人4人へ申込みしてます。」と誰でも良いんだろうな…というのが伝わってくるような申込でその後お会いする気にもなれませんでした。 基本的にはイントロGも紹介も「お断り」ばかりで30過ぎるとここまで需要がないのかと思うほどです。 登録してお断りの連発でここまで精神的にも参ります。 携帯から見れるのは入会前のマッチングした人が見れる訳ではなく三ヶ月で約2万円というお金を払って表示されている人だけです。 入会金とは別に毎月1万5千円の料金を払っているのにもかかわらず更に三ヶ月という期間のついた2万円を払わないと見てもらえないし、相手を見ることもできないのです。 アドバイザーの方は成婚料とかがないので全く協力的ではありません。オプションを付けさせることに熱心で成婚への感心は感じられません。 あの時なぜ焦って登録してしまったのだろうかと後悔しています。 これから入会を考えている方がいるのであればもう一度考えてみても良いかもしれません。
匿名

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2017/12/03
2017/12/03
3.0 点
20代女性です。入会して3ヶ月目ですが、今のところ悪い印象はありません。でも地方だからか男性が思ったより少ないかな?面倒だったり忙しかったりで掲示板を止めてると担当の方が連絡してくれて有り難いです。「自分から申し込んでみました?」「そろそろ会ってみたらどう?」等と電話でアドバイスしてくれるので、担当の方が面倒をみてくださる方でよかったです。 こういう会社にも合う合わないがあると思うので、いろいろ・・・・・
比較して自分に合いそうなところを見つけるのが一番良いと思います。私は他社と比較しなかったことを少し後悔しています。
2017/12/03
元会員
2017/12/03
1.0 点
ここのアドバイザーが「婚活ではジャケットを2、3着買ってください。」とよく言ってたけど、紳士服屋の回し者かと思った。婚活に関する直接的なアドバイス一切なし。さまざまなオプション勧め営業活動に必死。全く親身にならず。ここでの活動より知人や友人の紹介がよほど効率的。ここに頼っていては展望が全く開けないと思い、退会しました。結婚相談所何て所詮、こんなものかといい社会勉強になった。ここで結婚までいけるのは・・・・・
全体の本の少しですよ。成婚実績に騙されてはいけません。みなさんも気をつけましょう。
元会員
2017/12/15
2017/12/15
評価しない
毎晩毎晩20数名だ、30数名だと多くの女性が待機してますが、この中でまともな女性はいるんでしょうか?下の書き込みにもあるように、常連やバーテン目当て、宗教マルチ勧誘... 3ヶ月ほど前になりますが、3連休で台風直撃の日に近隣の商業施設は夕方までの営業で早々と閉店してるのに、ここだけはオープン...。 しかも直撃1時間前ぐらいの21時台にリアルタイム更新で、20数名お待ちですので男性の皆さんお越しく・・・・・
ださいって?女性の皆さん、無事帰宅できましたかと聞きたいですね。
2017/12/10
男性
2017/12/10
評価しない

梅田にあるティアラ何度か行ってますが、毎回同じ女ばっかりでどう見てもバーテンと色恋してる感じにしか見えないです。
婚活バーて名前で宣伝しないでほしいです。
男性客に対して失礼な接客な気がします

男性
2017/12/15
匿名
2017/12/15
4.0 点

こちらで成婚致しました。大変お世話になりました。
カウンセラーの女性は性格がステキな方ですよ。
ご自身の結婚の意思が強い方には是非お勧めです。

匿名
2017/12/15
2017/12/15
2.0 点
担当アドバイザーのやる気や熱意が感じられませんでした。 プロフィールの趣味について、私自身は「温泉」「ネット」と申告したのですが、担当アドバイザーが勝手に「旅行」「ショッピング」と追加しました。わざわざお金のかかるような趣味を記載することに対して、アドバイザーとしての資質を疑いました。 プロフィールの写真について、私は自分で用意して郵送すると言ったのですが、アドバイザーに「ここ(仲人協会)で写・・・・・
したほうが自然な感じでいいから」と言われ、入会時に強引に写されました。写真はその場で選べると思っていたのに、「こちらでいい感じのものを選んでおきます」と言われ、選ばせてもらえませんでした。アドバイザーが選んだ写真は「なんでこんなの選んだのかな」と思うような写りがイマイチのものでした。 アドバイザーに対する不信感が募り、仲人協会で婚活する気が失せたので、趣味の訂正を指示することも、写真を変更することもなく期間満了で退会しました。退会の期限が近づいた時、再入会のお知らせが郵送で届きましたが、アドバイザーからの電話はありませんでした。 結婚相談所に頼らなくても結婚できそうな容姿の女性に対しては冷たいのかなと思いました。
2017/12/15
2017/12/15
4.0 点
元会員40代男です。ここに入会するまでに他の相談所2社経験有り。 いたって普通の相談所でした。活動期間は1年3ヶ月。私は幸い相手が見つかりましたが、運の要素もかなりあるのかなと思います。 ただアルファライフに入る前に入っていた2つに比べるとよっぽど良い印象です。データ検索やパーティーなども経験しましたが、ちょこちょこお金を払って写真を貰うだけなら、高額でもカウンセラーに任せた方が、確率は高・・・・・
い気がします。
2017/12/10
匿名
2017/12/10
1.0 点

秋葉原結婚相談所に
20万だして入会しなきゃよかった。
コンビニで入金するのにわざわざキャッシュスペンサーまでついて来たんですよ最低
20万30万50万とお金によって、女性選びの人数が、違いますが、ぼったくりの結婚相談所だ

匿名
2017/12/15
30代
2017/12/15
2.0 点

現在利用中ですが、やめようと考えてます。
出会いの広場で連絡先を交換した方と、お会いする約束をした前日に、突然キャンセルの連絡がくること4度。
明らかにおかしいです。
1人は当日2時間前。
万が一にサクラではなかったとしても、自分とツヴァイは全く合わなかったみたいです。

30代
2017/12/14
2017/12/14
2.0 点
システムを利用して二人の男性にメールを送ったのですが、数日経ってもどちらからも返事がないので、その二人の男性に対して「送られたメールに対して返事をしないのは失礼ではないでしょうか」という内容のメールを、平日の昼ごろのほぼ同じ時間に送ったところ、数時間後、その二人の男性から続けてメールがきました。40分差くらいでした。公務員や会社員として働いている男性からのメールが平日の15~16時ごろに30分差く・・・・・
らいで続けて届いたので、なんだか変な感じがしました。どちらのメールも「すみませんでした」「忙しかった」とあり、それだけならわかるのですが、どちらのメールも、「あなたのプロフィールだけ見ると、魅力的な方とは思えない」「プロフィールを見て、会いたいという気持ちにはならなかった」という、同じような内容で私を批判していました。活動当時、私は無職で、写真を非公開にしていたので、(もちろんその後のやりとりが続けばその二人の男性に対しては写真を公開するつもりでしたが)、無職の上に写真を非公開で活動する私に対するあてつけのような気がしました。二人の男性からのメールの文体は似ていて、同じ人が書いているみたいで変な感じがしました。
2017/12/12
高尾山口
2017/12/12
1.0 点

ツヴァイを利用して1ヶ月弱でしたが、最悪でした。
全然会えないし、相手から返信も返ってこないです。
イオングループということで信用していましたが、営業の口車に騙されました。
店舗を構えている出会い系サイトと言ったところでしょうか。
はっきりいっておススメ出来ない会社です。

高尾山口
2017/12/09
ケイタ
2017/12/09
評価しない

ツヴァイに入会して、3ヶ月になるものです。
口コミどうりほとんど会うことが出来ません。
最初の頃3人会えましたがそれ以降はまったくです。
コンタクト申し込んでめほとんど返信すら来ません。
年齢45歳、年収400万では相手にされないのでしょうか?
ちなみに仕事は新聞の営業してます。

ケイタ
2017/12/08
詐欺会社の被害者
2017/12/08
1.0 点

サクラを使用する完璧な詐欺会社です

みなさんがおっしゃっているように、申し込んだ人の9割が自動キャンセルとなる3週間後に一斉にキャンセルがきました。

また中にはお会いしてくださった方も会いましたが、とても結婚を考えられるような人ではありませんでした

また、写真が全てなので、女性は容姿が良くなければ、進展する確率は低いでしょう

高い入会金と月会費をドブに捨てました

詐欺会社の被害者
2017/12/08
ぽめ子
2017/12/08
4.0 点
 事前に色々な口コミサイトを見て、「放任主義」「コーディネーターはあまり対応がよくない」というのも覚悟の上で登録しました。自分も行動力はあるほうなので、マイペースにやれるほうが自分にも向いていたので放任主義が逆にありがたかったです。  20代前半だったため非常に登録料も安かったのでありがたかったです。(給与も低いので月会費はやっぱり痛かったですが…)  一番上の年間72名コースに登録し、活動期・・・・・
間5ヶ月間、平均月10名ずつご紹介いただきました。出会いの広場には登録していません。8名ほどとお会いさせて頂いて、素敵だなぁと思う方は3名ほどいたので悪くはなかったです。 条件マッチングを重視したいと考えていましたが、価値観マッチングで出会ったと人と現在はお付き合いしています。来年入籍、結婚予定です。たまたま今の方と出会えたのでよかったと思いますが、向き不向きはあると感じます。 ビジネス的、機械的に婚活を望める方にはお勧めです。(あくまで面接前までは機械的という意味で、面接では人間力が必要です)
ぽめ子
2017/12/06
なお
2017/12/06
1.0 点
数年前在籍していました。 当時31歳になったばかりでした。彼氏と別れたことがきっかけで、親に無理やり入会させられる形で入会。あまり乗り気でなかった為、優待券をいただいたので、他社はリサーチせずに入会。 担当してくれたおばさんはとても人当たりの良い方で話しやすかったですが、相手の条件を入れる時には、私の希望より下げた条件で入力させられました。しかし、現実はこんな感じなのか、と思っていました。・・・・・
マッチする人数は200人を超えており、これだと月に6人紹介できる、と言っていました。 実際入会すると、6人紹介されたのは2,3ヶ月だけだったように思います。しかも、下げた条件ギリギリ。。。自分より給料の低い方、年齢が一回り以上上の方ばかり。。。 連絡先交換まで至っても、音沙汰なく、こちらから挨拶のメールをしても、「よろしくお願いします」で終わることが多く、やる気あるの?といった感じでした。 その後、他で縁があり彼氏が出来たのですが、1年後別れてしまい、ツバイを再開するか、他にするかでリサーチをしましたが、ツバイが他の大手の会社より、年齢層が高いことがわかりました。 一応話だけでも、と、別の大手の説明を聞きにいくことにしました。経緯を説明すると、実際に私と同じような悩みで乗り換える方は多いとのことでした。 実際に、私の希望条件を入れると(ツバイで登録した下げた条件ではありません。本当の希望条件です。)マッチの数は500を越えました。むしろもっと条件を上げても良いといわれました。ちなみにこの時、34歳になったところでした。 実際に活動を始めてみると、明るそうな方も多く、また希望する条件の方々はたくさん居ました。 今、そのうちの一人と婚約中です。 その彼と出会え今は幸せですが、ツバイに入会した時にちゃんとリサーチをしておけば、無駄なお金を使わずに済んだのに、と思います。
なお
2017/12/05
2017/12/05
2.0 点

紹介される人は、自分の希望とかけ離れてる人ばかり

「申し込まないと始まりませんよ」と言われても申し込む気になれない人ばかり

出会いの広場は&価値観マッチングは、申し込んでも半数以上放置

まだ、瞬殺で断られるとはいえ、反応があるだけましと思えてしまう最悪な状況です。

1年くらいは続けようとは思ってますが、そろそろ辞め時かな。

2017/12/13
36歳男
2017/12/13
4.0 点

退会しています

自分は一年間在籍していましたが、一名の方のみと仮交際をしていました

生まれて初めての一目惚れでした

交際期間は2ヶ月でしたが、夢のような毎日でした

ご紹介は、毎週4~5人くらいでした

昨年出会いもう一年経とうとしていますが、一瞬の判断ミスで交際中止をしてしまい、毎日苦しんでいます

札幌店に在籍していましたが、自分の担当の方は大変良い方でした

36歳男
2017/12/09
40歳 離婚歴あり
2017/12/09
2.0 点
出来る限り沢山の出会いをしてくださいと言う事で 紹介されたプロフィールをみてYESかNOを決めるのではなく 紹介されたらとにかくYESをしてくださいと半ば強制的な部分があります 入会間もなく NO回答をしたらコンシェルジュの方から相手の方がYES回答をされてますので お会いになっては如何ですかとの連絡がきましたが 一番最初でそういう事をされたから後のコンタクト成立の時 相手の方は・・・・・
最初からYESだったのだろうかと疑いたくなります そうして一番最初のその連絡は恐らく返金保証サービスの阻止ではないかと思います 自分の見てくれがブサイクだと言う事を十分承知のうえで活動をしていますが 未だにそれなりの方の紹介がありませんし ブサイク枠とイケメン枠と言ったようなグループに分けているのではと疑いたくなります 最初のコンシェルジュとの面談がまったくもっていかされておらず 最低限の希望にかすりもしない紹介ばかりがつづいています
40歳 離婚歴あり
2017/12/08
20代後半男
2017/12/08
3.0 点
3ヶ月で成婚退会しました。 お相手はmyprから申し込んだ方でした。 コンシェルジュは、こちらからボールを投げないと放置です。 しつこいぐらいに連絡することをお勧めします。自分の改善点はないかとかこんなことでアドバイスが欲しいとか 面倒な人だと思われても良いから覚えてもらう これで結構相手にしてくれます(笑 結構一生懸命サポートしてくれようとしてるんだなと感じたのでコンシェルジュに悪い・・・・・
印象はないです。 寧ろ紹介受けても放置で見送る女性は非常に多かったし、期限ギリギリに回答してきた方は大抵フットワークの悪い方でしたので交際になっても楽しくないわちょいちょい失礼だわで会員女性相手に結構ダメージを受ける まぁ決断力が有ってフットワーク良いなら相談所来ないと思いますけどね…そう言う意味ではサポート薄いです。 コンシェルジュに言えばやっとこさそう言う人のお尻を叩いてくれたりします。 ガンガン活動してコンシェルジュは使い倒すくらいの意気での活動をお勧めします
20代後半男
2017/12/03
アラフォー男
2017/12/03
2.0 点
ウリであるはずのコンシェルジュが余計ですね。 営利目的なのでしょうが、始めの数ヵ月で相手を見つけようとすると「早すぎます」と言われます。あくまで3回以上会って温度感を確かめてから動くようにと言われますが、並行活動している人が多いので、3回会うのに2ヵ月位かかります。 時間と金の無駄だと思い、辞めました。 コンシェルジュは、一人で50人ぐらいを担当しているらしく、とても全員に気配り出来・・・・・
ていない感じがしました。 いっそのこと、「コンシェルジュ」でなく「サポートデスク」と名を改めて、コールセンターのサポート窓口みたいな位置づけにした方が良いと思います。
アラフォー男
2017/12/13
2017/12/13
1.0 点
男性会員が医師歯科医師ですが、 医師歯科医師はこんなところに登録しなくても普段からたくさんご縁があるはずです。 忙しくて出会いがないからと言う方がいて、それが真実だとしても、相談所に入会すると、医師歯科医師と言うだけでも、大量の人数からのお申し込みが入ります。 お会いした人はみなさん、たくさん会いすぎて誰が誰かわからなくなると言っていました。 げんに、メールをしていて、違う誰かへ送るメール・・・・・
を間違えて送られたことも何回もありました。 医師歯科医師といえど、聖人君主ばかりではありません。 こちらの会員さんはあまり人間として良くありません。 担当の人に相談しても取り合ってくれません。 目の前にいる人がダメでも、すぐにお申し込みが入る。その繰り返しです。
2017/12/12
ひかり
2017/12/12
2.0 点

契約の時は、例えばこんな方がいる、、と、素敵な男性の例をいくつか見せていただきました。しかし、契約すると、実際に紹介頂いたのは2人のみ。
連絡手段は電話かFaxのみ。仕事を抜け出して、電話しなければならないなど、大変不便。
スタッフはご年配の方々。メール対応無料との事。

ひかり
2017/12/12
シャンクレールの方針
2017/12/12
1.0 点
詐欺会社 もしかしたら法的には限りなくグレーなのかもしれないが、サービス業としてあるまじき発言を現場の管理者が平然と言い放つ。 パーティーに参加、男性1女性7くらい。記載されたスケジュール通りに進行されるわけもなくボケーッとする時間が続く。 フロントから女性の怒号が響く。フロントに向かうとバイトのお兄ちゃんともめている。返金、交通費を請求している様子。 管理者はバイト一人。確かにおかしいので、私も・・・・・
参戦し、権限ある人を呼べといったらいないというので、近くで開催されているホールに出向いたらいた。 返金を求めると、パーティーが開催された以上は返金できないという。会社の決まりのいってんばり。 なぜ、その男女比率で決行したのかを問うと、男1女30、または、女1男30 でも男性が参加してくれていれば開催するというから驚きのぼったくり営業である。そんな記載はどこにもない。店に入り、主催が勝手に開催したら返金は一切しないしそんな決まりも一切作ってないという。確かに公式サイトにはなんの記述もない。いまどきこんなサイトがあるとはおそろしいものだ。大企業と取引していて老舗でも詐欺まがいのサービスを平然と提供している。それを自称統括と言う人がいうから更に驚きである。
シャンクレールの方針
2017/12/05
42歳 男性 会社員
2017/12/05
1.0 点

42才 男性会社員

京都のシャンクレール2回か行きました。
男子3人
女子2人
こんな人数なのにほぼ満席となってました。

42歳 男性 会社員
2017/12/11
助かった男性
2017/12/11
2.0 点

エナートの申込書を書いた後、評判を見てやめました。今、思えば、家に突然来て、パンフレットもくれず、口頭の説明だけで、契約書に日付と署名をせかされました。最後に渡されたのは、申込書の写しだけです。助かりました。

助かった男性
2017/12/10
カズ
2017/12/10
1.0 点
登録はしていませんので あくまでも参考で 正直 結婚相談所なので ビジネスとは解っているのですが 勧誘がしつこく 断ってもも忘れた頃に連絡してきます。 テクニックなのか 電話で結構デリケートな点をズバズバ 正直なところ こんな所に依頼して幸せになるとか不安になります。 親が風道さんに相談に行って連絡してきている事が後で解り 断る様に連絡させた所、親に代金を払わし 無理やり入・・・・・
会させようとする始末。 正直 お金を取るためなら 会員の心理や幸せなんか どうでもいいスタンスなんでしょうね  
カズ
2017/12/10
2017/12/10
評価しない

酷すぎるし、その後の本部の対応も最悪としか言いようがない。
潰れた方が皆んなのため

2017/12/09
2017/12/09
評価しない

エクシオは満と表示しながら、行ったら3人とかばかりだよ
もう終わりやな、この会社

2017/12/09
2017/12/09
評価しない

おじいちゃん、おばあちゃんの中に一時間以上も耐えるのはキツかった。司会の兄ちゃん、隣に居る異性に元気よく、こんにちはーや、はじめましてーと声をかけましょうと。。いやいや、隣には同性が座ってますよ。違う会場の台本棒読み丸出し。。無茶苦茶なエクシオ。終わりまで時間の問題。。

2017/12/03
30代女性会社員
2017/12/03
1.0 点

パーティー当日数時間前に無料招待電話貰ったけど人数合わせ?

30代女性会社員
2017/12/09
匿名希望
2017/12/09
2.0 点

相談にも乗っていただけず、お会いする場所も
経営者の都合等で遠い場所を指定され、不信感を持ちました。
お相手の相談所にまるっきりお任せで、
適当といいますか、雑な印象を受けました。
もうお世話になりないと思えません。

匿名希望
2017/12/09
かなみ 女性
2017/12/09
2.0 点

土日 毎週くる常連客多数 参加者20人いても1時間半で終わる!早いシステム こんなに多いのに何故か同じ男性二回 二人ずつ話すことになった 希望番号書いてないのに 値段高い

かなみ 女性
2017/12/08
匿名
2017/12/08
1.0 点

弱みにつけこんだ上から目線。あなたの学歴ならこの程度とバカにされた。

匿名
2017/12/07
後悔しかありません
2017/12/07
1.0 点
元会員です。 とにかく対応が遅くて、だらしない。 入会してから、1ヶ月以上経過してもIBJの仲人PRが空白で、催促しても順番に対応してますとだけ言い、中途退会する日まで空白でした。 他の方も、仰っていますが電話連絡に応対しません。 急ぎの時は本当に困ります。 お見合い申し込みも、1人づつしかしないというのも非効率的で、割高に感じたのは自分もです。 来所面談の予約も取りにくいです。 ・・・・・
相談所は二人三脚のサポートと言っていますが、足並みが取れませんでした。 何より、カウンセラー。 最初はニコニコして、他社批判、いかに自社が優れているかアピール。 入ったら、釣った魚に餌はやらぬという印象を自分は受けました。 高圧的な態度にうんざりし、退会に至りました。 よそ様を悪く言う人は、人柄に要注意と、勉強になりました。 色々と困り果て、消費生活センターには自分も相談済。 他にも相談した方がいらしたのには驚きです。 複数件の相談があったという事は、外部機関に相談されるような事を常態的にしているという事なのでしょうか? 以上、他の方の仰る事の繰り返しにはなりますが、このような相談所です。 個人的には絶対にオススメできません。
後悔しかありません
2017/12/07
真紀子
2017/12/07
1.0 点

梅田のお店コンに初参加しました。
男性30、40代と書いてましたが実際は45オーバーのオジサンだらけ…

見た目もキツいし、話す感じも人として終わってる人ばかりでした。

二度と参加はしません。

真紀子
2017/12/07
匿名
2017/12/07
5.0 点

みなさん、口コミで言われていますが、的確なアドバイスと親身なサポートです。連絡や、返信も早いです。今まで自力で婚活をしてきましたが、なかなか上手くいかず、入会後、ご縁があり、するすると決まり、約5ヶ月で成婚退会させて頂くことになりました。ハピカムのアドバイザーさんに出会えて良かったです

匿名
2017/12/07
2017/12/07
1.0 点

ノッツェのアドバイザー付きのモノに入会しましたが…。
出してくる人は…残り物ばかり。企業を名乗った「結婚詐欺会社」です。弁護士無料相談があったら…相談する予定です。
ノッツェ被害者団体…作りませんか?

2017/12/07
まり
2017/12/07
1.0 点

いつも上から目線、バカにされに行ったのか、と思うくらい気が思いで電車に乗りました。絶対止めた方がいい。必ず、自分の心がやられる。あまりにひどい話ばかり進められ、辞退したら、あなた!再婚やのに❗️と言われた。ひどい。ひどい。絶対止めた方がいいです。他にもたくさんありますから。

まり
2017/12/05
38才
2017/12/05
5.0 点

高い金出してくれる男性客しか、お客様扱いしない!こんなバーでも結婚したカップルもいる!そんなカップルから、「店はずっと続けてほしい」と要望があるみたい!このバーは既婚男性でも平気でコンパに参加させる、そんな実態を知ってるにも関わらず、結婚したカップルは店の継続を望む!「もし、あなたの旦那がコンパに出ていたらどうするつもり?、結婚さえできれば勝ち組なんですか?と言う身勝手なやつばかりが客

38才
2017/12/04
2017/12/04
2.0 点

入会の話を聞きに行って、担当者の熱意を感じて入会を決めました。しかし、すぐに会社都合で別の支店に移動との連絡。次の担当者は思いっきり上から目線での引き継ぎだった。担当者との相性が大事だと思う。まず、話を聞きに行って、その担当者との相性を確かめ、任期の確認をするべき。素敵な出会い以前に誠実な担当者との出逢いが先だ。でないと見合いで上手くいかないと自分に落ち度があると言われる。

2017/12/04
Peko
2017/12/04
3.0 点
2017年 こちらで成婚しました。 人によっては、癖の強いカウンセラーに様々な感情を抱かれるかもしれません。ただ、結婚するのは自分ですので、時間のない方特に子供を望まれる女性の方の背中を押してくれるのは、あるかもしれません。どんどんお見合い組んで、率直に話しをしてみるのが、良いのではないでしょうか? 私の場合は失礼かもしれませんが、1回目のお見合いから結婚についてどうしたいのか 色々聞いてまし・・・・・
たよ。 ある程度、価値観少しでもあいそうなら まずは付き合ってみて様子見ればいいんじゃないですか?
Peko
2017/12/03
あゆな
2017/12/03
2.0 点

夏に堺東 天王寺に参加しました 年齢高いパーティーは参加料金も高い 毎回会う人多いです 早めに申し込みしたら安いですよ 三番まで書けるし連絡交換紙も渡すこともできる ここもエクシオ パッション ホワイトも 棒読みスタッフ カップルになるように なってからとか サポートしないのかな

あゆな
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
カスネット(2025/07/11 )
男性
1.0 点 大丈夫、大丈夫 ここに来たらうまく行く こうやって期待させといて、後になって追加料金の案内しかし...
ません。 この世で1番いらない企業 早く倒産してくれないかなーー
29歳 会社員(2025/07/11 )
男性
1.0 点 サクラがいます 口コミには短期間で成婚退会しましたと多く書かれてますが全くの嘘だと思う 担当者も...
ご縁が無かったですねーとしか言わない お話し掲示板からごめんなさいされて強制終了する オーパスも全くマッチしない1/10らしい 入会金と月会費払うだけのゴミ捨て場である
会社役員(2025/07/10 )
男性
評価しない 社員がころころ変わって、会社の雰囲気がとてもわるいです。IBJとの連携で沢山の方々と出会えますと調子...
のいい事を言って入会金をはらいました。いっこうにサービスが始まらないので、キャンセルしたら、返金せず、裁判中です。 女性社員がいやいややってる感じです。最低です。
50歳会社員みみ(2025/07/10 )
女性
5.0 点 初めてクチコミサイトを見ましたが 怒りの投稿が多く、驚きました。 私はですが、担当者と相性も良く...
こんな事を相談するのもと遠慮する様な話しも きちんと聞いてくれて、安心して活動出来ています。 婚活は断りをしたり、されたりと 心が折れてしまう時もあるけれど いつかきっとの精神で幸せになりたいと思っています。 アルファライフさんにはこれからもお世話になります。
仮交際で駄目になるような人はまず人間として駄目(2025/07/10 )
女性
2.0 点 まず女性か異常に高すぎる 参加前からお見合いもやっている会社の婚活パーティーで嫌な予感はしていまし...
たが、案の定リピーター男性が多い 女性と付き合えても婚活に帰ってくる、なのにそんな自分を恥じないし諦めないというず太い精神の男性なんか誰がもらうの?怖いし最低 長い期間を開けて参加しても見たことある人ばかり… 職業の非正規かそうじゃないかも以前は出なかったものが出るようになったのはリピーター男性のせいだと思った 普通の男や慣れてない男性は女性の職業にこだわりないので
ぴぃちゃん(2025/07/09 )
女性
1.0 点 無料診断に行ったが、酷すぎました。 ここに限らず、結婚相談所に行くとこが嫌になるぐらいです。 5...
0代ぐらいの担当の方でしたが、 自分はとんとん拍子で、結婚→出産までいったことの自慢話 初対面なのに馴れ馴れしくため口で話してくる 20代後半で結婚の意識が遅い事を指摘 最終的には1人で生きていけそうと笑われました。 自分の営業成績もあるのか、契約しなさそうだと分かった途端にお客様(私)が今彼氏がいる事にして、まだ契約しない事にして下さい、この後挨拶に来る支店長にもそういう風に挨拶して下さいと言われました。 (支店長の挨拶って何?(笑) 帰り際にはご来店メールを送りますが、返信しなくていいです等、接客業ましてや、カウンセラーとしてどうなのかと思いました。 自分の話もしたくないし、時間の無駄でした。 とにかく終始イライラしました。 名古屋のお店です。
残念の一言(2025/07/08 )
女性
1.0 点 仕方ないけど、ただの商売です。 足元見てるな〜と。。 安くしてくれても高いお金です!残念ながら対...
価などありません。 たまに書かれている方を見ますが、上手くいかない腹いせではなく、客観的視点で、腹立たしくても諦めるかやめるかしかないです。 裏工作も感じるし言われる。 商売としての戦略を所々に感じ、ある意味すごいなーと思います。 商売ですね…そんなものです。 貼り付けたいですが、これ以上は書けません。
32歳 会社員(2025/07/07 )
女性
1.0 点 無料相談予約しました。初手から自己紹介やアイスブレイクもなく「何が知りたいんですか?」と高圧的に質問...
され、いくつか質問をしましたが、なぜか答えて頂けず。代わりになぜ無料相談を受けようと思ったんですか?と圧迫面接のような対応を受け、なるべく丁寧に説明しましたが「納得できない」という返答。こちらの考えを汲み取ろうというよりは、アラを探して叩こうとするトークが30分ほど続きました。結局ナレソメの説明はなく、終了。私がカラーに合わなかったのかも知れませんが、ただ時間の無駄でした。
49歳 会社員 (2025/07/07 )
男性
1.0 点 男3女2でした。 最低2:2で開催するみたいですが、4:4くらいじゃないとダメだと思う。女性は無料...
だが男性は決して安くはない金額を払っているのだからもう少し考えて開催してほしい。飲み物の1杯くらいは出してもいいのでは? もう行かない。
35歳会社員(2025/07/07 )
男性
1.0 点 初期費用が他社と比べて高いというのは、「入会さえさせてしまえば利益が出る(成婚退会させようと頑張らな...
くていい)」ということだなと学ばせてくれました。 基本的にレスポンスが遅いです。 日程調整が特に酷く、同時進行する際のスケジュール調整が非常に困難になります。 相談事に対しても文章では当たり障りのない返事が多く、定期フォローと称している電話はこちらの都合一切お構いなし。平日の明らかに業務時間中だろうがかかってきて、出られないならこちらから折り返せとのこと。 ブログが面白くて、活動する際にパワーがもらえそうだからと入会しましたが、本当にやめておいた方がいいです。 ブログをエンタメとして楽しむのが最適な距離感の結婚相談所だと思います。