全国の結婚相談所の口コミ 10,874件中(7451~7500件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2016/04/04
脅されました
2016/04/04
評価しない

私は知人に勝手にここに登録されていきなり申し込み完了のメールが送られて来たりキャンセル料金の請求をされました。

事実を話すと”あなたの電話番号を教えて下さい、営業妨害目的なら警察に言います。”
と言われました。
怖くて着信拒否したら
“着信拒否しましたね、黙秘出来ません”
と言われました。

怖すぎます、闇の金融業者みたいなものなのでしょうか。
警察に言いますと言われましたが私がここを訴えます。

脅されました
2016/03/24
匿名
2016/03/24
評価しない
私は、何度か参加させて頂いてますが、老舗のパーティーなので、一番信用があると思います。 以前、飲み会パーティーで知り合った方とお付き合いしたことありますし、司会進行も他よりきっちりされています。 年齢詐称等、どこのパーティーでもありますし、自己申告ですから。 男女の比率悪いと言う方は、比率が悪いときもあるのは普通だと思いますが。 他の飲み会パーティー等、男女比率がきっちりしてるのはサクラが居てるか・・・・・
らですよ。 そもそも、一度行っただけで、悪い口コミを書くのはどうなのでしょうか。 良い時もあれば悪い時もあるのが普通だと思います。 他の飲み会パーティーの方が悪い時ばかりですが。 もしも、悪い時は、それなりに過ごせばいいのです。 それが大人の対応です。
匿名
2016/02/16
男性 40歳代
2016/02/16
評価しない
 年齢詐称はエクシオでも何処でも有りですね(笑)。大体、2000円で飲み放題とかで期待する女子の心理が解りませんね。女子でもうピーチには行きません、常連ばかりだとか記載している貴女も常連だから、男性側が常連だと解るのでは(爆笑)。行きたく無ければ行かない方がモチロン良いし、行く人は行けば良いし、態々掲示板を使ってまで誹謗、中傷はどうかなぁ?別にピーチを弁護するつもりは有りませんが、今度、一度行って・・・・・
みてから判断します。2000円で飲み放題だとかで行く女性は理解に苦しみますね。 【☆☆☆】
男性 40歳代
2016/01/15
女性 アラサー
2016/01/15
評価しない
ぽっちゃり婚活版に参加しました。 ぽっちゃり女性限定のパーティーは大阪で数社ありますがここはダントツで最悪です。 婚活とは名ばかりでローテーショントークやプロフィール交換、第一印象カード、カップリング、連絡先カードなどは一切なく、途中一度席替えがあるだけのただの飲み会です。 開始と終了と途中一度の席替えアナウンス以外、司会は現れず放置。店内の隣エリアでは別のパーティーが行われていて丸見えです。ソフ・・・・・
ァー席などで自由に席を移動するのは難しいので席替え1度で数人としか話せません。女性は安めで飲み放題と料理付きなのはいいけど男性はかわいそうだと思いました。 【☆】
女性 アラサー
2016/01/03
40 OL
2016/01/03
評価しない

いろいろ行ったけど最悪でした。年齢詐称の人ばかり。司会も最悪。2度と行きません。
【☆】

40 OL
2015/12/11
2015/12/11
評価しない

受付が不親切。
申し込みの時に終了時間を確認したら遅かったのでキャンセルしようとした。直後だったし、キャンセルできないか確認したら、申し込み終了したという返事。聞いた質問に答えてないところが不快感。行かないとは行ってない。まるで悪い所にひっかかったような不快感。私も反省してるけど、もう行かないと思います。
【☆】

2015/12/05
匿名
2015/12/05
評価しない

「男女合わせて25人以上参加決定」とメールが来たので行ってみると、男5人、女3人だった。女性は低料金か無料なので、真剣さに欠け、外見、中身共に質の悪い女性が多い。

又、開始直前に開催場所が変更される。ここに限らず、他の大半のパーティーもそうだが、参加人数を偽って集客している。
【☆】

匿名
2016/04/04
40歳・女性・会社員
2016/04/04
評価しない

私が入っているのは神戸にある風道ですが、交際を4人お断りしてから連絡が来なくなりました。女性は成婚するまでは無料ですが、フォローもアドバイスも全くなく、放置でした。
【悪い】

40歳・女性・会社員

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2016/04/03
25歳 女性
2016/04/03
評価しない

入会して半年経過しました。コンタクトしたくない方しかおらず、回答見送りしているのにも関わらず、相手が会いたいと強く要望しているので会ってくださいと再度紹介してきました。
婚活の一つのツールとして活用するぐらいであればいいと思いますが、この相談所一本に絞って婚活するのはより一層時間を無駄にしてしまう気がします。
【悪い】

25歳 女性
2016/03/23
浜松 女 30代
2016/03/23
評価しない

担当の対応が悪い。自分が頼んだ条件外の人を、紹介されお願いしても、聞いていないと、しらをきられる。
お客センターに言っても機能していないのと、同じぐらい対応が悪い。

退会するにも、高いお金を取られる。
月会費も高い。会員数がいうほどいるか疑問。自分が選べないから、担当のご機嫌を伺い、紹介されるので担当が客より立場が上。お金を返せといいたい!
【最低の相談所】

浜松 女 30代
2016/03/22
30 浜松 女 パート
2016/03/22
評価しない

条件にあわないひとを紹介されたあげく、担当にいうと、聞いてないとしらをきる。
会員数が沢山いるとは疑問。
月会費高いのに、対応最悪。退会も高いお金取られる。
インタビューなんて、名前だけで中身のない話をしてるだけ。
【最低の相談所】

30 浜松 女 パート
2016/03/19
浜松 女 パート
2016/03/19
評価しない
担当が、条件外の相手を紹介として平気で送ってくる。指摘すると、「条件に合わなくても、すごくよいかただから、送りました。」が、決まり文句。 会員数が、それほどいるのか疑問。 自分が選べないから、担当が勝手に送るから、やりたい放題。 入会金、払い、月会費も条件外を紹介されて、高額料金取られる。 結局、一年しないうちに退会だが、退会金も2万円取られるのは、納得いかない。 普通、戻るんじゃないの! 【悪・・・・・
い】
浜松 女 パート
2016/03/12
39歳女性
2016/03/12
評価しない

コンシェルジュに大きな差があります。思いを込めて仕事をしているかどうかは、どの業種でも同じなんだと思いました。こちらの希望がうまく伝わらなかったり、話したことも忘れたり…。
IBJには、写真も条件も素晴らしく、とても普通の出会いで結婚できないとは思えない方が、何年も掲示されていて、…そういう分も含まれているのかと感じました。
【悪い】

39歳女性
2016/03/01
浜松 女 会社員
2016/03/01
評価しない

説明会を半強制的に迫られ、断れず来店しました。
説明といっても、新人らしく説明もたどたどしく、画面と説明があっていない(笑)
急に、入会を迫られ、断るのが大変でした。
それからのメールや電話の嵐。
彼女の説明じゃ、良いサービスであっても分かりにくいと思います。
それに、すすめられて婚活に踏み出せる事なんて無いと思います。
タイミングは、自分が一番知ってますから。
【悪い】

浜松 女 会社員
2016/02/26
女性
2016/02/26
評価しない
無料相談に行きました。 Y女史が担当でした。 私の希望を話すと、この歳になりますと よいうフレーズを6回。男性はお金を払って登録する以上若い女性を求めている。彼女の紹介写真とはまったく違う意地悪な中年としか見えませんでした。 私に喧嘩を売っている様な発言が多々。この会社のイメージが非常に悪くなりました。 お客の気分を害するコンサルタントがいるパートナーエージェントは辞めることを強くお勧めします。 ・・・・・
【最低の相談所】
女性
2016/02/24
30歳女 都内
2016/02/24
評価しない

2016年2月に婚活EQ診断を使いました。無料でしたので気軽な気持ちでやった事が間違いでした。
診断書の結果の紙はA4のコピー用紙1枚で、後は大量の勧誘資料がどっさり…その後登録したメールアドレスに毎日説明会の予約をする様に請求メールが届きます。
2度お断りしても未だに勧誘メールが届くので、困ってます。
相当登録している人が居なくて困っているのでしょうか…
【悪い】

30歳女 都内
2016/02/20
2016/02/20
評価しない
30代の男性の独身者です。 結婚相談所のパートナーエージェントの不親切な対応に不快に思っています。 システム的に放置され、紹介される女性の方もこちらの希望を反映してくれません。 親の 介護のため会費が回せなくなり、未納分がでたら、催促は半端ないですけど、清算したら、領収の連絡すらない会社です。 特に会費は授業料として諦めますが、対応の悪さを消費者センターに相談してみようと思います。 同じように不快・・・・・
に思われてる方、いらっしゃいます? 私もパートナーエージェントに入会してひどい目に合いました。 希望は聞くが、紹介相手に全く反映されておらず、大卒を希望しているのに高卒の男性ばかり紹介されました。 会員数がいないのか、コンシェルジュ制度があって直接登録している男性会員情報を見ることもできず、人数も会社が言っているほどいるのかわかりませんでした。 入会金も結構払うのに、何もしてもらえず、退会するにもまた数万請求されて腹が立ちました。月会費の請求も結構なものでした。結局、嫌な思いをしただけでした。
2016/01/12
匿名
2016/01/12
評価しない
「一年で成婚・退会」を謳っていますが、そんな人は余程稀だと思います。 入会当初は定期的に、二人程コンシェルジュから紹介がありましたが、次第に減っていき、こちらが希望する条件のうち、妥協出来る所は限界まで妥協する様言われるようになりました。最終的には、こちらの希望と全く合わない様な人でも、「数打ちゃ当たるかも」な感じで「会うだけでも」と言われたりもしました。 なかなか進まないまま一年経過。もう無・・・・・
理かと思い退会を考えていると、「月会費を20%引きにします」と連絡があり、退会を引き延ばそうとしてきました。 又、コンシェルジュが親身になってサポート ともありますが、実際は、店舗の定休日に加え、個人で休暇などもしっかりがっつり取られているので、連絡が後手後手になる事も多かったです。しかも、大してサポートらしいサポートもなし。 何人かコンタクトを取る機会もありましたが、婚活する気があるのかと疑うような、酷い人も多かったです。恐らくサクラだったのだろうと思います。 紹介されてきた人のプロフィールも、メール上では簡易な内容のみ。詳細は店舗でしか見られません だったので、とにかく交通費がかかりました。 また、コンシェルジュとの面談で、予定があるので一時間だけ と事前に連絡しておいたにも関わらず、ズルズルと実の無い話をされ、何の進展もないまま、三時間も経っていた事もあり、その後の予定ができなくなった事もありました。 また、退会後も、その月と翌月までの月会費を請求されました。 唯一良かった点と言えば、内容は酷くとも何人かコンタクトする機会があったので、その後のお見合いでも比較的緊張などせずいられた事です。 「結婚相談所ってこういう所なんだな」という事を勉強させて貰ったと思い、なかった事にしています。 【最低の相談所】
匿名
2016/01/09
アラフォー 男元会員
2016/01/09
評価しない
 男です。2年以上在籍していました。  何とか会えましたが会員の質が悪く、コンタクト日程がなかなか決まらない人は特にダメでした。お見合い後の返事が10日後だったり、交際成立しても一度も合わずして交際終了になったり、MYPRで申し込みお見合いOKもらった後、真剣交際になったからキャンセルさせられた挙げ句、3ヶ月もMyPRにその方が掲載され続けていたりと訳が分からなくなりました。後半は適当な紹介にな・・・・・
り、紹介後の返事すらしなくなりました。会員が増えたのと同時に放置状態になったようにも思えます。  途中からパートナーリンクを使用しましたが、こちらの方が好みの容姿や職業、家族構成等が分かり、しっかりとした女性会員が殆どだったので、PAの活動は放置し最終的にIBJへ乗り換え真剣交際にまでたどり着きました。今は振り出しに戻りましたが、会う方は常識と礼儀を持ち合わせた方が殆どで、相手の態度で非常に不快な思いをさせられることはほぼ無くなりました。  私の容姿は女から避けられる(デブ、チビ、ハゲ)タイプでしたが、デブならTVCMしているジムで徹底的に身体を改造、ハゲの場合はプロペシアとミノキシジル等で徹底的に治療する事により結果が変わります!あと写真も相当重要です。PAでは年収頑張って増やしても、写真変えても効果はありませんでした。  容姿に優れた方か、3高のスペックを持った方が入会した方が良いと思います。
アラフォー 男元会員
2016/01/07
佐藤茂
2016/01/07
評価しない
下に書き込まれている35歳男性の口コミを読み解いてみて下さい。 この人は、自称「関東で成婚」とのことですよね? それにも関わらず、「地方ではIBJと連携しなければ難しいかも知れません」と記述しています。 関東在住なのに、何故、地方のことまで分かるのでしょう? また、何故、わざわざ地方の人のことまで考えてあげているのでしょう? パートナーエージェントは、コンピュータで紹介する大手と違って、コンシェル・・・・・
ジュという職種の人間が紹介するのがウリだと広告しているのに、「親身できめ細かな対応を望むなら中小の方が良い」??? 広告内容と矛盾しています。 あたかもベテランの結婚相談員がサポートしてくれるかのような広告を出しているのに、従業員の平均勤続年数が2年半程度の素人だったり、それだからか、担当による差が大きかったりだからとか、そんななら、従業員に間に仲介してもらうよりも、均等なサービスが出来る大手でコンピュータに紹介相手を選んでもらった方がマシだと思いますか? パートナーエージェントは、ステルスマーケティングをやっている噂が沢山ある会社ってこともあって、好意的な体験談の多くが、どうも会員に成りすました社員か業者が書き込んでいる胡散臭さがあります。 この会社を利用するなら、かなり注意した方が良いです! 【最低の相談所】
佐藤茂
2015/12/31
35歳 男性
2015/12/31
評価しない
関東で成婚退会しました。 関東圏で強い会社で、関東圏内の大手では良い会社だと思います。 イベント・セミナー等も2015年現在はほぼ関東圏のみ。地方ではIBJと連携しなければ難しいかもしれません。 比較的出会いやすいので、出会いの回数そのものはかなり確保できます。後は自分次第、どこの相談所でもお断りは良くあることなのでいちいち気にしない事です。 担当さんは話を聞いてはくれますが、解決まではしてくれ・・・・・
ません。親身できめ細やかな対応を望むなら中小の方がいいかもしれません。 定期紹介の内容も担当さんによる差が大きいので、対応に不満がある場合は即交代を依頼しましょう。 【最高におススメ】
35歳 男性
2015/12/27
30代
2015/12/27
評価しない
30代になって結婚相談所に入会しました。入会して4ヶ月近くになりますが初回コンタクトの後につながりません。入会している結婚相談所より離れたところに住んでいて初回コンタクトするにも交通費でお金がかかります。相手からのお断りの理由も居住地が遠いわ価値観の違いなど‥1時間会話しただけで相手の価値観がどこまで分かるのかとも考えたり‥ この前は悪天候などで公共交通機関がとまり当日のコンタクトキャンセルにな・・・・・
りキャンセル料金までとられました。ただただお金と時間だけが無駄になっているような気がしてなりません。このまま活動を続けていいことがあるのかわからなくなってきました。 【最低の相談所】
30代
2015/12/08
50代女性
2015/12/08
評価しない
年齢のこともあり、30人まずお気に入りを選べと言われて無理やり選ばされましたが、その方達との仲立をするでもなく、入会させたら はいおしまい!的な感じです。フォローも何もありません。以前、官公庁ブライダルセンターでも活動していましたが、ここは担当のかたに選んだ方に自分のデータを送ってもらうシステムで本当に送られているのかどうかが疑わしくパートナーエージェントにしたのに、やはり裏があったのね・・・・・
というかんじです。後悔しています。 サクラなんじゃないかと思える男性もちらほらおられますね やめたいです。 【最低の相談所】
50代女性
2015/11/28
40才男
2015/11/28
評価しない

半年で退会しました。
入会担当者は素敵な方でした。
しかし、担当者からのフォローはほぼありませんでした。
お見合いした方は京都の大手有名企業で真面目な方が多かったです。
他の小さい相談所で性格の合う方と出会い成婚しました。
お見合い、交際後に断る場合は極力早くしてください。相手を苦しめることになります。
【普通】

40才男
2016/04/03
匿名
2016/04/03
評価しない

婚約をして、成婚料を支払って退会。その一週間後には婚約破棄をされました。もちろん、成婚料の返金はなし。
なんなんだここは?
金だけ取るのが目的かよ‼
【最低の相談所】

匿名
2016/03/13
りん
2016/03/13
評価しない

前科もちの会員がいて、そのことをカウンセラーは黙ってた。相談所は犯罪歴は保証してくれないから自分でよく確認した方がいい。カウンセラーは全く親身ではない。
【最低の相談所】

りん
2016/03/12
匿名
2016/03/12
評価しない

やるなら1番安いコースにすべきです。1番高いコースにしてひどい目にあいました。カウンセラーは放置、相手のよくない素性を隠す、など、、カウンセラーは時々ため口で、そんなフレンドリーさはいらないだろう、と思いました。敬語で対応して欲しかったです。なのでやるならサポートはつけない方が確実にオススメです。
【最低の相談所】

匿名
2016/02/19
んsfzg
2016/02/19
評価しない

カウンセラー最悪
【最低の相談所】

んsfzg
2016/02/17
匿名
2016/02/17
評価しない
私は、こちらで成婚し離婚しております。 精神病者の結婚詐欺に遭いました。 条件はよかったけど、重度の精神病と不妊の体であることが隠されており、 婚姻後それがわかり大変な苦労をし、離婚しました。 スタッフの方は、知らないことであれ結婚は、女性の人生を 大きく左右するので勧められません。 女性は、相談所で年齢を基準に判断されますが。 男性とて子供のできる健康体かわからないのであれば、 ひどく偏っ・・・・・
た差別を受けるだけになります。 【悪い】
匿名
2016/03/22
40歳、男性、会社員
2016/03/22
評価しない
どこの結婚相談所も同じようものだと思いますが、いい年(アラフォー)して白馬に乗った王子さまがいると思っている女性会員が多いです。断られたか、断ったかの立場はちがえど私(男)との縁談を断ってきた彼女たちも半年、1年後も売れ残っています。年代にもよりますが、実質の成婚率は高く見積もっても20%ぐらいだと思います。そのような彼女たちに教育、しつけをしてくださいとお願いしていましたが、カウンセラーの能力が・・・・・
低いので出来ていませんでした。カウンセラーというより、ただの伝書鳩と言った方が正しいと思います。自由恋愛のご時世に漏れ残った男女の集まりが結婚相談所なので条件のよい会員はかなり少ないと思います。年齢が上がれば上がるほどなおさらです。たまにいてもかなりの競争率になると思います。妥協して相手をみつけて早く卒業した方が長い人生、賢い生き方だと思います。 【最低の相談所】
40歳、男性、会社員
2016/03/20
42歳 女性
2016/03/20
評価しない

最初にお金を払ったらもうサポートは終わり。後は放置。金額に全くみ合わないです。入会時は聞かなかったのですが、契約終了まで何の連絡もよこさなかったのに、過ぎてからしれっと、自動更新システムですがお金はどうなっているか?との電話。残念ですが、本当にオススメできません。
【悪い】

42歳 女性
2016/02/03
八島
2016/02/03
評価しない
ここの相談所は1人の相談員に200名の会員が付くらしく、入会前はあらゆる言葉で 勧誘してきますが、入会後は本当に放置されます。 金額も他社より高く、他の相談所の方がよほど熱意があり、低料金で済みます。 月に3名のご紹介という決まりがあるのですが、それもしてきたりしてこなかったりです。残念ですが、ここの相談所はお薦めできません。 お見合いの設定もすんなりとできないようで、私のお相手がお見合い日を指定・・・・・
してきていたその日、私も都合が良かったのですが、こちらの方のミスでお見合いが流れた事があります。このような縁起物の事柄が「話が流れる」というのは 非常に残念でなりませんでした。一応、文面にて謝ってはおられましたが、本来は電話にて謝るべきではないでしょうか? 後日、そのお見合いの方とお会いしましたが、お仕事の合間に来て下さったので、30分くらいしか話すことができず、互いが分からず、終わりました。 もし、入会なさるなら1か月ごとのお支払いでいつでも退会できる状態になさった方が良いと思います。 1年プランや、お見合い料込のプランはお控えになられた方が良いと思いますよ。 【最低の相談所】
八島
2015/12/20
30歳 女性 匿名
2015/12/20
評価しない
入会するまで、やっぱり営業は中々です。 でもそれは大概何処も同じな印象。 手厚くフォローして下さるという言葉通り始めの方はよく連絡を下さいました。 ただ、30歳になったら急になくなりました。 男性からのアプローチもなくなった所を見ると、多分20代という成婚率が高めの時に勝負をかけようとされてたんだろうなと思います。 今日、メールでログインのパスワードを聞くとよくわからないから連絡するよう・・・・・
にと返ってきました。 私の書き方が悪かったのかもしれませんが、手厚くしてくれたはじめと態度が違うなぁと。 少し悲しくなりました。 【普通】
30歳 女性 匿名
2016/03/15
2016/03/15
評価しない

ここはひどいです。
当方男性でしたが入会前は紹介したい人がいるから入ったらすぐお見合い組みますねと言っていた割にはお見合いは2ヶ月に一度程度です。
イケメンだからすぐきまるなど適当なこと言った割には全然進展はしませんでした。
即効で退会して返金してもらいましたので被害は少なかったです。
これから入ろうとしている方は気をつけて入会もしくはやめたほうがいいです。

2016/03/14
正義の味方様へ
2016/03/14
評価しない

ペナルティーで10万円請求されましたよ。

成婚された会員もそうでない会員もおられるでしょうし印象もそれぞれでしょう。
ありえないなんて断言しないでください。
【普通】

正義の味方様へ
2016/03/13
30代 女性 会社員
2016/03/13
評価しない
まず、社長と話すのですか、凄く上から目線で、なんとも言えない、凄い嫌な態度でしたが、この人と結婚するんじゃないしと思い入会しました。 20人以上??くらいの方とお見合いをしました。 社長もですが、益田さんという男性スタッフの方も、上から目線で、対応は元ヤンの様な態度です。 電話も一方的に話され、こちらが話せば、 だーかーらーと話をふさがれます。店舗が増えたのですから、スタッフの教育の方もお願いしま・・・・・
す。 女性のスタッフの方はとても感じがいいですが、 男性のスタッフは最低でした。 そして、フローラさん基本放置です。 新味になってもらいたい方はこちらは選ばない方がいいかと思います。 【最低の相談所】
30代 女性 会社員
2015/11/29
女性、38歳、会社員
2015/11/29
評価しない

対応してくださった代表の方の態度が最低でしたので、入会は見送りました。
まず客商売だということを勉強された方がいいんでは?という感じです。
そして、この口コミサイト、悪いコメントは削除されます。
この口コミサイト、フローラが運営してるのでしょう?それとも仲良しの方なのでしょうか?
【最低の相談所】

女性、38歳、会社員
2015/11/22
34歳・女性・会社員
2015/11/22
1.0 点
ここの口コミを値段の安さにつられて話を聞きにいきました。安いので大したサービスは期待してなかったのですが、やっぱり安かろう悪かろうな印象で、結局入会はやめました。面談では、よく分からない弱小の連盟組織への加入を勧められ、気になっていたIBJとの比較を聞いても的を射た回答もなく、ただ格安なことしか説明してくれませんでした。ただ安いだけで契約するほど、簡単な買い物では無いですし、そもそも説明してくれた・・・・・
代表?の男性の雰囲気が薄っぺらくて入会しませんでした。個人の感想ですが、この相談所の口コミの数々はとても怪しいと思います。来社して話す内容から、この相談所の口コミの絶賛の内容が自作自演だとすぐ気がつきました。来月からIBJの加盟相談所で活動予定です。ご参考まで。
34歳・女性・会社員
2016/03/08
37歳 女性 会社員
2016/03/08
評価しない
長年所属していましたが、退会しました。 担当はいい人でしたが、会社そのものが腐ってると思います。 マッチングしてあとは勝手にどうぞ、とほったらかし。 担当の言うように条件等も幅広く設定してましたが、いい出会いは皆無でした。 毎月の紹介では、コンタクトの返信もない、活動してるんだかしてないんだか わからない男性が多いです。 パーティも高いお金を払って月に一度参加しようとしてましたが、 女性の申し込・・・・・
みが多く、男性不足。当選しても毎度同じ男性ばかり。 人のことは言えませんが、もう少し身なりに気遣って欲しい方が大半です。 35歳こえた女性に素敵な出会いは絶対にありません。 私もこちらで年を取ってしまったことを後悔しています。 最終的には初老の男性からストーカーまがいのことをされ、ついに退会しました。 言われた通りの期日に退会したのに翌月の運営費を差し引かれていて、 問い合わせたところ、「会社の規定だから返金はしません」と横柄に言われました。 なんの説明もない、お金は取るだけ取る、担当はいい人でも こちらからアクションをかけない限り、活動状況は一切把握せず相談にも乗って もらえません。退会時にも運営側から「どうして辞めるんですか?紹介ちゃんと してますよね?」と言われましたが、コンタクト成立してませんよ… 紹介するだけで、義務は成立していると思ってる金の亡者の運営で 毎度電話するだけで気分を害されます。 他の地方のことはわかりませんが、首都圏以外はほぼ同じかと思います。 パーティで知り合った他のの女性とも情報交換をしましたが、30代後半以降の 女性には良い出会いは無いようです。 女性は一生懸命綺麗にしてる普通の方が大半ですが、男性は生理的に厳しい方が 多いです。それでも男性の方が多く、より若い女性を望むのでどうにもならないと思います。 どこででも厳しいかもしれませんが、放置ツヴァイは選択肢から外したほうがいいです。 【最低の相談所】
37歳 女性 会社員
2016/03/02
匿名
2016/03/02
評価しない
数年前に退会(成婚ではない)しているのに、元会員宛に電話や携帯メール、手紙などで頻繁にパーティーの案内やお見合いの話があります。退会したら個人情報を破棄するのが普通ではないでしょうか。不信感ばかりが募ります。 他の相談所のようにネットでのシステムを組んでいないため、お見合いの申し込みが入っているかの確認、申し込みの成否なども自分でオフィスまで確認しに行かなければいけません。おまけにオフィスは、コ・・・・・
ンシェルジュ付でセキュリティ万全に高層マンション…。オフィスに行くのにも億劫で気が滅入ります。高級感あふれる感じ…も、しないでもないけど、たまに住人とエレベータですれ違うこともあり、精神的な負担が大きいです。また、ネットを使えないので多忙な人にはとても向かないと思います。 また、直接言われたことはないですが、ファイルを閲覧しているときに電話でスタッフが電話の相手を罵倒しているのも聞いたことがあります。あれがスタッフの本心なのかと思うと、とてもやる気が失せます。 ちなみに私に再度コンタクトをとってきたとき、「あなたは女性でもとても好条件で美人なので、好条件の男性を紹介できる」と言われました。活動中はそんな持ち上げられ方もされていなかった(実際、そういう女性でもないです)ので、よほど新規会員が少ないのだろうかとも感じました。 いい印象はありません。また、二度とここで活動する気もありません。おすすめもしません。 【最低の相談所】
匿名
2016/02/11
匿名
2016/02/11
評価しない
この相談所のコメント見ると、ほとんどが女性の被害者っぽいコメントです。 いわゆる、管理人の言うところのエグゼクティブコースに該当するのかな? そもそもエグゼクティブな男性を求めているからには、女性側にも自覚と資格が必要ではないでしょうか。 遊び感覚で来ている男性が多いそうですが、本当にそう言い切れますか? 価値観の違いで、若しかしたら、貴女から見ればそのように映っているだけなのかも知れませ・・・・・
ん。 おかしい思う奴ならば、無視して次に進めばいいと思います。 そんな輩は、誰からも無視されてそのうち淘汰されていくだろうし… また、女性ばかり高額出費で、男性は無料だと嘆いている者も居るみたいですが、そもそもこの相談所はそう言う所だと自覚出来ていますか? そう言う自覚がない人は、最初から入会する資格がないと思いますよ。 楽して玉の輿に乗れるなんて、考え方が甘すぎます。 仮に結婚出来たとしても、関係を維持して行くのも困難な気がします。 エグゼクティブな人達は、相手方にそれなりの要求を常にして来るので… この類の相談所は、入会前に自分のスペックとよく相談してから入会を考えた方が良いのではないでしょうか。 加えて、本サイトの「結婚相談所のエグゼクティブコース入会の体験談」を参考にされればと思います。
匿名
2016/01/17
匿名女性
2016/01/17
評価しない
ここで出会った離婚歴のある中年男性医師にレイプされそうになりました。 それがショックでしばらく婚活できなくなって、貴重な時間を無駄にしました。 絶対に誠心という相談所に女性は入らないでください。 私は、真実を言っています。 誠心という結婚相談所は、エリート男性を無料で入れて、女性から 大金を巻き上げることで成り立っている会社です。 誠心に所属している男性は、結婚に対して真面目でなく遊び・・・・・
目的の男性が多いです。高い入会金を女性のみからもらい、幽霊男性会員に申し込むたびに幽霊男性から断られても女性から大金を巻き上げます。 反対にここにいる遊び目的の気軽に来ている男性は、ほとんどお金がかかりません。 ここに入っても無料男性会員に遊ばれるだけで、誠心にお金をだまし取られるだけです。 どうかこの投稿で誠心の男性会員にレイプされる女性が減ることを祈っています。私のような被害者がでないように、この投稿を載せてください。お願いします。
匿名女性
2016/02/11
36歳・男性・会社員
2016/02/11
評価しない
私の場合、相談所に登録するのはこちらが2度目になります。 結果として、こちらで成婚してこの春に式を挙げることになりました。ありがとうございました。 私なりの実感ですが、費用としては普通だと思います。各相談所にそれぞれのプランはあると思うので、よく検討した上で、自分にあったプランで婚活をされるのが良いかと思います。決して費用は結果の対価ではありません、異性と出会える機会が得られ、また結婚に結びつく・・・・・
出会いの機会が得られる、そこからは自分自身の行動で発展させなくてはいけません。私も山あり谷ありでした。それが普通です。高いか普通かは自身の行動次第です。 サポートですが、しっかりサポートしていただきました。もちろん、マンツーマンではないので、できるだけ電話やメールで相談、報告をするようにして会って話したいときはお見合いの待ち合わせ時に済ませるとか、効率よく動くようにしました。私自身、仕事がわりと忙しく休みも少ないので、逆に連絡少ないのでもう少し報告して下さい、と言われたぐらいです。 私自身は非常な婚活の強い味方になってもらえたと実感しています。見方はいろいろあると思いますが、最後は自分自身の行動と、縁です。縁を増やすのも自分自身の立ち回りでいくらでも変わります。そこを上手く出来るアドレス、サポートが相談所のお仕事だと思うので、登録する側も上手く相談所を活用していって下さい。 【良い】
36歳・男性・会社員
2015/12/23
37歳・女性・会社員
2015/12/23
評価しない
初期費用が高く、月会費をとる割りにサポートがありません。愛想が良いのは最初だけです。非常に不安を感じます。 コーディネーターさんが設定された面談で事務所へ訪問しても、「急なお客様が来られてるので!」と約束を反故にして追い返す相談所です。一回二回ではないので、日常茶飯事なのだと思います。こちらも時間を作って出向いているので、少し常識を持っていただきたいのですが…。 そのくせコーディネータ・・・・・
ーさんは上から目線で、「だから皆さん結婚できてないんですよ(笑)」とお説教されたときは驚きました。お世話になる身なので黙って聞いてますが、内心は不愉快です。 お相手と順調に交際できているときだけ対応が丁寧で、フリーで探し中のときは無関心な印象です。 結果が出ないなかお見合いの申し込みを続けるのは、気持ちの面で厳しいときがあります。 結果に結び付かない会員にも一声掛けてくださる優しさを持っていただけませんか? 【悪い】
37歳・女性・会社員
2016/01/25
MI
2016/01/25
評価しない
9歳年下の彼氏に振られた勢いで登録しました。 ブライダルチューリップさんはフォローがキメ細かく、仕事帰りの電話にも対応いただけて大変心強かったです。 お見合いを十数人の方とさせていただきましたが、今の彼とは初めて会った時から本当に楽しくて、一時間があっという間でした。 大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。 婚活は行動あるのみだと思います。特に、恋愛が苦手だと自覚している方ほど・・・・・
、結婚相談所はおすすめだと思います。
MI
2015/12/12
匿名
2015/12/12
評価しない
結婚相談所なら、間に入ってくださる方もいるし、身元のはっきりとした本当に結婚したい方に出会えると思い入会しました。 担当のカウンセラーさんが、とても優しくて親身にアドバイスを頂き、短い活動期間ではありましたが、とても心の支えになりました。 活動費用も他の相談所と比べて安く、入会しやすかったです。 カウンセラーさん以外のスタッフの方も雰囲気が良くて、アットホームなところと、応援してくれる人が家族以外・・・・・
にもいるという安心感がありました。 身近に出会いがなく、本当に結婚したいと考えるのであれば、多少お金はかかってしまいますが、きっと良いご縁があると思うので入会をおすすめします。
匿名
2015/12/31
35歳 男性
2015/12/31
評価しない
昔所属していました。 現在とはシステムも変わっていると思います。 別の会社で成婚退会しました。 入会までは営業熱心ですが、入会後は放置です。 所詮、結婚情報サービスに過ぎないのでサポートは全く期待できません。 男性は自分の収入が平均以上のスペックなら有利だと思いますが、そうでなければ非常に不利でまともに出会う事も出来ません。 結局、1年間で1人しか出会えず、2年目の継続を打診されたのでこれ以・・・・・
上関わりたくない旨を伝えて終了。最後まで数字の上がる営業だけは熱心でした。 【最低の相談所】
35歳 男性
2015/12/25
2015/12/25
評価しない

シングルマザーですが条件的に厳しいのと田舎のためか、紹介相手も県外の方ばかりで現実的ではなかったです。それとメールのやり取りはかなり面倒でした。

2015/12/09
31
2015/12/09
評価しない

お金返してください。

31
2015/11/28
38才 男
2015/11/28
評価しない

こちらでお会いした方と成婚しました。
他の大手相談所も入会したことがありますが、フォローのレベルはこちらと比べると格段に低かったです。
お一人ですが、明るく親身に相談にのってくださいました。価格も良心的で大変オススメです。
【最高におススメ】

38才 男
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 > »

-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
男性
1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
50代 女性 (2025/10/29 )
女性
1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
30代(2025/10/29 )
女性
3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
抜刀斉(2025/10/28 )
女性
1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
39歳 会社員(2025/10/26 )
女性
5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。