全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(4301~4350件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2021/02/25
匿名希望
2021/02/25
1.0 点
本当に無能な結婚相談所。 1年半活動しましたが後悔しかありません。 まず月会費15000円もするのにこちらから連絡しないと連絡くれません。入会前には手厚いサポートを主張してきますが入会してからは基本放置です。 諸事情で休会する時だけは電話で休会理由を聞かれたりどれくらい休会するのか連絡してきたことがありましたがその他は連絡など全くしてくれませんでした。 マッチング形式なので自分ですべてやら・・・・・
なくては行けないのでサポートは絶対に期待してはいけません。 結局成婚できずに退会しましたが退会する時アドバイザーから「残念です。」と言われましたがこっちが言いたかったです。未来のために期待して入会したのに全て裏切られて希望を無くしてしまいましたから。 全額返して欲しいくらいです。 自分一人でやっていける自信のある方はいいかもですがそうでない方は慎重に調べてここなら絶対にサポート体制が整ってると思った相談所で頑張ってください! 少なくともオーネットは絶対にお勧めしません。今思えばオーネットのスタッフは自分の業績の事しか考えてなかったと思っています。
匿名希望
2021/02/17
2021/02/17
1.0 点

無料相談で電話をしました。
タメ口であれこれ聞かれて気分が悪いです。
初対面で顔も知らない人に個人情報ペラペラ話せるほど、余裕ないしそれなら一言情報聞かせてくらい言って欲しかったです。
馴れ馴れしく友達みたいに、そーなんだ、大変だねーとか言われて、こっちは敬語なのになんでそんな対応ができるのかわかりませんでした。
甘ったるい声で話してくるところから無理でした

2021/02/16
おでん
2021/02/16
1.0 点
オーネットはお勧めできません。半年ほど入会しましたが、会えたのは1人だけ。しかも会員数が非常に少ないので多様性が乏しく、お互いに限られた条件で消去法で選ばざるを得ないのが実体。専用ページが使いにくく、やりとり内容はアドバイザーに見られているので、気分も良くありません。 マッチングアプリの方が安く、人も多く、気の合う人と出会いやすいと思います。結局はハードルの高さが明暗を分けているのだと思いま・・・・・
す。 オーネットはかなり時代遅れです。 お金と時間の無駄なのでお勧めできません。
おでん
2021/02/10
おすすめしない
2021/02/10
評価しない

オーネットは高級マッチングアプリです。
実際の所、ペアーズなどの方が使えます。
唯一良い点は入会審査があるため安心であること。
それ以外は良い点はありません。
アドバイザーは勧誘には必死ですが、入会してしまえばまったくアドバイス無し、まともに相談にも乗ってもらえません。

おすすめしない
2021/02/25
Kei
2021/02/25
5.0 点

入会した当初は結婚相談所は敷居が高いと思ってたけど、全くそんなことなくとても話しやすく相談しやすい男性カウンセラーと一緒に進めていきました。女性の意見を聞いた上で男性目線でアドバイスをくれてかなり参考になりました!一人で進めるよりもカウンセラーがいると心強かったです。
成婚退会できたので友達にも勧めてみようと思います!

Kei
2021/02/25
38歳 女性 会社員
2021/02/25
1.0 点
33歳の時、PARTY☆PARTYの会場で書いた電話番号がなぜかツヴァイに漏れ、半額で良いから入会してくれと頼まれ、池袋支店で(全員40代ギャルみたいな化粧と髪型のスタッフ)入会。 当初は「35歳までで入会してくれて良かった!」「いまちょっと服装が女性らしくないので頑張って!」「ルックスいい人?バツイチならいるかも、いい人いたら連絡します!」などといわれサポートも婚活おばさんのような乗りで手厚い・・・・・
のかな?と思ったが、入会した途端連絡やサポートは一切無し。 当時実家に住んでいたのだが、家に怪しい封書が届いたとおもったら写真も載っていない紙の紹介状が10通前後毎月届き、親が心配したのでPCで紹介相手が見たいと言ったが店舗にある古いブラウン管のPCでしか写真や紹介情報は見れないとのこと。。。。。どこの発展途上の国かと思いました。ここですぐ誰かに相談し、辞めていれば。。。。と後々とても後悔します。 それでも半年間やパーティーやお見合い頑張りましたが、「コミュ障」「若いのに白髪だらけ」「鼻毛出っぱなし」「肩に凄いふけあり」「口臭が臭い」、とてもお見合い出来る様なまともな人はおらず、、、PCを開くことも怖くなり5年間お金を払うだけの日々に。。。。。その間スタッフからは一度も連絡がありませんでした。 そして気がつけば5年、IBJと合併したりPCサイトが出来たりとシステムが様変わりしたのにもかかわらず説明も一切無し。昨年末、ようやく気持ちが回復し、最後の婚活と思いパーティーに参加したら会員の質はやはり変わらず;むしろ悪化してました。友達に促され退会の話をしに行くと今なら「5万でIBJのシステムが使えます!」と手書きのメモで案内され;47歳の会社員でいい人が今日入会したから!と私の好みや経歴も聞かずお見合いを組まされそうになりました。;そして辞めるなら「3ヶ月だけ無料で続けてみて!」と促され。。。。怖くなって退会手続きだけ出して逃げ出しました。 最後のパーティーで男性会員20人と話したのですが、私のような感じで5年、10年続けてる幽霊会員の人がホント多かった。。。。。ここは絶対オススメしません!!!!システムもHPも他の相談所に比べると本当にやる気あるの!?ってくらいお粗末です。写真のアップロードすらスムーズにいきません。大手の相談所でサンマリエ、パートナーエージェント、オーネットも同じ感じだと聞きますが、IBJとオーネットはもう少し会員の質が良さそうです。とにかく大手成婚率10%は本当だなと感じた5年間でした。
38歳 女性 会社員
2021/02/25
2021/02/25
評価しない

口コミをみていると、カップリングしたけどうまくいかない、カップリングもできずうまくいかない。など、思い通りにいってない腹いせ?を書き込んでる人がちらほらいるような気がします。

参加されている方々は他社より質が悪くないと思います。
直前キャンセルの噂はよくききますが。。。これは改善しないと人が離れていくと思います。

2021/02/23
匿名
2021/02/23
評価しない

男性35〜42位までのパーティに行ったけど、43〜45までの人しかいなかった。
てか、男性だけ位って辞めてほしいわ!

匿名

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2021/02/19
もとよし419
2021/02/19
評価しない

私もななこさんと同じ経験をしました。
私も名古屋なので本当に同じ人かもしれません!
30半ばの方でした。
普段優しい感じですが、ちょっと意見がズレると機嫌が悪くなります。
相手の男性は別れてすぐにまたパーティーに行ってました。(会場のあるビルから女性と出てくるのを見てしまいました…)
真剣に婚活をしていたので、ちょっとトラウマになりました。

もとよし419
2021/02/15
ななこ
2021/02/15
評価しない

名古屋会場 要注意人物
M36歳
プロフィールが長文
自動車関連の職場
マッチングした人には、
・話が盛り上がって嬉しかった
・楽しくて嬉しかった
・優しくて嬉しかった
と大体同じことを言ってます。

ななこ
2021/02/14
難しい
2021/02/14
評価しない
下記の匿名さんである通り、既婚者、年齢、年収、職業など隠して参加出来る婚活て許せません。 主催は金さえ払って貰えたらいいシステム取ってますが、参加者側では被害者が出てたまりません。 年収800万円イベントに間違えて参加してしまった時も証明書なしでいけました。 キャンセル料を要求するので仕方なかった。 婚活目的以外の参加が有利かと思えます。被害者が出なければ本当にいいです。 気をつ・・・・・
けてください。
難しい
2021/02/13
お風呂
2021/02/13
評価しない

斑鳩に住む、ジョーさんと言う方と、イベント型パーティーで仲良くなって同性でお風呂に行きました。
同性で仲良くなれてベタベタ出来るからいいですね。

お風呂
2021/02/11
匿名
2021/02/11
評価しない

1/4の匿名さん
大阪会場でしたら知ってます。
ただ実際の年齢は40代後半で既婚者です。
土日は絶対に連絡つかないかと。

泉Oは、34ですよ!
毛深くて、眼鏡かけてて、細身です。
純粋真面目そうに見えて、大嘘つきですね。

匿名
2021/02/25
小梅
2021/02/25
2.0 点
干渉しない系の相談所です。 IBJの巨大なデータバンクに投資するのであって、アウェイクのカウンセラーからのサポートに投資するわけではないと割り切れれば、こちらでも良いと思います。 ただ、毎月そこそこの費用を支払い続けることになるので、何もしないカウンセラーに不満が募ることもありました。お見合いがうまくいかない八つ当たり的な感情もありますが。たまにある簡単なコミュニケーションも淡白で、ビジネ・・・・・
スライクです。 無事に成婚退会できましたが、アウェイクのおかげとは思いませんね。IBJのデータバンクのおかげです。 干渉されるのが嫌な方 積極的に自分から質問相談ができる方 婚活にそこそこ自信がある方 以上の方には、マッチするかもしれません。
小梅
2021/02/24
みちこ
2021/02/24
2.0 点
ここは、カップルになってもお茶して次に繋がらないですね 最終的には結婚するために参加しており目的は同じだと思いますが、そんなに結婚を焦ってないのでと相手から言われました ペースは人それぞれで良いと感じます 当たり前だけど、あまりに温度差があると疲れますよね ただの、お茶や食事をする軽いラフな友達を求めている人が多く感じちゃいました 積極的にこちらから誘ったりすると重く取られて正直、ここで・・・・・
良い人に巡り会えた人が羨ましい 以前カップルになられて良いなと感じていた人は2度と残念ながら遭遇しませんね
みちこ
2021/02/18
2021/02/18
2.0 点

最近始まったパートナーエージェンシト主催
ワンランク上?とか言うのに参加した方っていますか?
値段は高くても真面目に結婚相手を前向きに探している方ばかりだったら参加したいですが…
今までと差ほど変わりがないのならば参加しないし
何方か参加された人率直な意見が知りたいです!

2021/02/16
むーさん
2021/02/16
2.0 点

開始11時なのに15分過ぎてもまだ
始まらないし今まで参加して当日中止連絡が2回続いた時はさすがにへこみました
当方奈良なので本数少ないし交通費も
高いです
向かってる途中に連絡もらっても困ります
前日なら他社のパーティーに切り替えしますが当日ならエクシオやホワイトキーは
満席ばかりでした 予定しているから
少人数でも料金安くして開催して欲しい
です

むーさん
2021/02/14
常識人
2021/02/14
2.0 点

女性で年齢書かないのは男性の年収空白と同じ
でも、自分はプロフは全部記入してるので空白がある人はパス
時間ギリギリで空白だらけの人も多分色々な所でルーズな感じで嫌です
あと、たまに何回目ですか?とか質問してくる人聞いて何になるの、くだらない質問してくる人もいるね

常識人
2021/02/12
2021/02/12
1.0 点

Webの表記、何方かも言ってますように
現在申し込み〇人と表記してほしいです
心理的に残り1席と目にすると慌てて申し込みします
でも会場に向かう途中?電車内で「満足いく人数でないため中止」のメールは落胆するし電車賃も時間も無駄になります
満席で開催が参加者みんな希望でしょうが、なるべく中止にならぬように主催者さんも努力していただけると助かります

2021/02/23
カカオ
2021/02/23
1.0 点
結婚に明確なビジョンがある方、異性とコミュニケーションが問題なく取れる方にはおすすめしません。 担当者が全体的に上から目線でものを言ってきます。 こちらの話もちゃんと聞かず、揚げ足取りを行うばかり… どちらがサービス提供側で、どちらがサービスを受ける側なのか分かりません。 会員全体の質も低いと思います。 ・コミュニケーションがまともに取れない ・ルックスが中の下 活動途中で退・・・・・
会する場合は、しっかり退会手数料を取られるのでご注意ください!
カカオ
2021/02/23
Miko
2021/02/23
4.0 点
60代の男です。 学歴は低く、年収も500万以下です。零細企業の役員をしています。そして死別です。 アシストコースで1/28に、活動スタートしました。2/23日現在、お相手の方からお見合い申し込みは3名です。1人の方とお見合いしました。そしてもう1人これからお見合いする予定です。それから、カウンセラーからの紹介で、1人の方とお見合いしました。それからレギュラーで月3名の方に申し込み出来るのです・・・・・
が、全体の25%しか閲覧できなく、まだお一人だけしか申し込みしていませんが、先週お見合い出来ました。とても話が弾んで、その後カフェで2時間程話してLINE交換出来ました。 活動から3週間程で、3回のお見合いと今後1回のお見合い予定です。 他の結婚相談所は、知りませんが、大変満足しております。
Miko
2021/02/15
K
2021/02/15
2.0 点
入会すると3つのデータベースから検索してそれぞれ決められた人数申し込めます。 その3つは ノッツェ+提携会社のデータから月に1~3人(コースによる)(+カウンセラーからの紹介 月に5人) 良縁ネットのデータから月に5人 コネクトシップのデータから月に10人(+機械マッチング毎週2人)申し込めるのですが 女性から申し込まれる分にはこの人数は関係ないのですが、 わかりやすい魅力がなければま・・・・・
ずないと思ってください。 問題なのが1つ目のノッツェ+提携会社のデータ このデータ、利用者が見れるのは登録されているうちの1/4までで 残りの3/4はカウンセラーから紹介されなければ確認することができません。 ノッツェ+提携会社のデータは「住んでいる地方」、「結婚歴の有無」、「年齢」で絞っただけで 約60件(関東、結婚歴無、35歳以下で検索)程度しかありませんでした。 それを全て確認してどうしても譲れない所のある人を除いて約20件 正直少なすぎます。 良縁ネットとコネクトシップのデータは豊富にあるのでまだいいのですが 検索システムがちゃんとしてないので絞り込むことが難しく結局全て確認する羽目になります。 あとは、見合い料(1回1万円)があるので最初の見合いに行くまでがかなり辛いです。 正直、申し込み自体は計16~18人なので「大量にOKが来たらどうしよう」等考えますが 基本的にみんなお断りの返事です。 (申し込み時点で自分が相手の要望(容姿や年収)に沿っているかわからないので当然ですが)
K
2021/02/14
みーみ
2021/02/14
評価しない

先日事務所へお伺いしてきましたが、すごく嫌な気持ちで帰ってきました。後半は入会させることに必死で口調も荒くなってくるのが分かりこちらも大人気ない態度をとってしまいました。明らかな金儲け主義だなぁと。二度と関わりたくありません。担当者が帰り間際パンフレットを渡してきましたが、腹が立ちすぎてすぐゴミ箱に捨てました。担当者の電話はすぐ着信拒否です。気をつけようと思いました。

みーみ
2021/02/23
2021/02/23
しゅん
2021/02/23
1.0 点

なにが成婚率が高いんだよ。
そもそも出合いすらないよ。
本当にリストの会員がいるのかよ。
まったくサポートしてくれないよ。
毎月ご紹介なんかしてくれないよ。
担当者は本当に仕事してるのかよ。
無駄だったら希望条件とか聞くなよ。

しゅん
2021/02/22
びえん
2021/02/22
1.0 点

他社と違って地域の会員様が多く、サポート体制が整っています。他社より紹介できます。というので入会したら、何ヶ月間も放置された、紹介できる会員がいないとの事で、無理やり希望を曲げられたあげく、とんでもない方を紹介された、今はこういう会員様しかいませんだと。とりあえず会ってくださいだと。本当に会員がいるのかよ。ふざけるな!! 

びえん
2021/02/20
ナイト
2021/02/20
1.0 点

ものすごく良いことを言うので入会してみたら、その後放置された。状況を聞いても、のらりくらりで、全く進展しないです。みなさん、ココだけは入会したらダメ。
いくら再即しても適当にあしらわれ、お金と時間が無駄になります。

ナイト
2021/02/22
デアエナイ
2021/02/22
1.0 点

なにがデアエールだよ。お見合い申し込みしても、断られてばかりで、不成立が続くだけ。時間とお金が無駄に消える。まったくデアエナイ。やるだけ損だよ。お金返せ!!

デアエナイ
2021/02/21
匿名
2021/02/21
3.0 点

当初入る時はものすごく熱心に対応してくれれますが、段々適当になってきます。
学歴を物凄く重要視しているのか、お相手の方に関しても、そこに関してかなり上から目線の物言いでした。
きちんと対応はしてくれるのですが、あまり気持ちの良い雰囲気ではなく、おすすめは?です。

匿名
2021/02/21
2021/02/21
2.0 点
昨年退会した者ですが、これから入会をお考えの方のために、私の感想を書いておこうと思います。 茜会ご自慢の「紹介」というシステムが機能していないようです。 ベテランの相談員が双方の人柄やら全ての条件を検討し、お互いに合いそうな方を選んでくれるという触れ込みですが、実際にはそうなっていない。 そもそもカウンセラーは会員の話を聞いてくれないので、会員の人柄やら価値観を把握できているはずもな・・・・・
い。 だから、適当に選んでいざるを得ないのです。しかも会員のほうには選考の過程もわからず、お任せしているしかない。 趣味の欄も非常にいい加減です。私はほとんど無趣味で、休日は寝て過ごすだけ、趣味と言えばネットサーフィンくらいなものなのです。しかし、それでは駄目だとのことで、お相手から好意を持ってもらえるものを書くように言われてしまいました。 結局、 自分の趣味でも何でもないものを書かされたのですが、これをもとにマッチングを判断されても合わないに決まっています。
2021/02/21
カール
2021/02/21
1.0 点
モテなかった相手にされなかったから悪口書く低レベルな書き込みって通常よくありがちですが、ここはそんなの通り越した正論の怒りが書かれてます。 ここの口コミ通りでした。 もっと早く全て見ておくべきでした。 全然人居ないし人数比率おかしい癖に高い。 キャンセルとか開始30分位前に連絡が来る。 他社では当たり前な気遣いも出来ない。 開き直ってキャンセル料や僅かでも参加料をぼったくる事しか考えて・・・・・
ない会社なんだなと。 以前はそれなりに10数人程度は集まっていた記憶ですが、皆他社や他のサービスに乗り換えたんでしょうね。 こんな事をしてれば人が集まらないのは当然ですね。
カール
2021/02/20
t
2021/02/20
1.0 点

2対3で男性多い
東京個室でこの人数ならキャンセルならず続行するなんて

●●です

t
2021/02/21
ポコさん
2021/02/21
1.0 点

スマホのマッチングアプリで気軽に女性と出逢える昨今、2年で85万プラスアルファ?
まぁな。それだけ人力やら車に頼っているのだからコストは適正なんでしょうよ。
しかし、出逢いのレベルがマッチングアプリ・テレクラレベルってどうよ(笑)
はい。僕はテレクラに行ってきます。

ポコさん
2021/02/20
2021/02/20
評価しない
もう8年ほど前ですが入会後すぐに何人か紹介されました。その時のスタッフは年配女性2名と少し若めのすらっとしたおばさん。このおばさんが全てにおいて会員を下に見て馬鹿にしすぎ。まるで相談所にくる人はメイクや服装まるでダメでお付き合い経験ゼロと決めつけた態度でした。このおばさんから電話で紹介℡がありました。相手の条件をべらべらとまくしたて、次男で年収高め、新しめの2世帯住宅など、うちの会員で一押しみたい・・・・・
な。早くお見合いするか決めて!とすごい勢い。その前に私がそれほど高い条件求めてないのに。で、実際あってみたら失礼ながら魅力ゼロなお方。相談所に入会した理由は自身の結婚がダメになって、心機一転の強い決意!でしたがそのお見合い後は悔しくて、悲しくて涙しながらかえりました。数回のお見合いを経て全く紹介電話も来なくなり毎月くる会員の会報も封も開けずに捨てて会員期間終了。あのおばさんへ人を見下すのもいい加減にしろと文句言いたいです。
2021/02/19
2021/02/19
1.0 点
香水を販売し始めた辺りから少し変だなと思い始めたので退会しました。相談所自体が新規参入しやすいため、胡散臭い人が多くなるのは仕方が無いかと思いますが、ここの代表者はちょっとクセが強いように感じます。 また、おそらく本人だとは思いますが、名前を変えて別のビジネスを始めてるみたいです。 旧姓が来島なのか結婚後の名前が橋本なのかはなぞですが、なぜ名前を変えてビジネスをする必要があるのか。退会後ではあり・・・・・
ましたが一気に不信感が募りました。相談所の活動自体には違法性はありませんでした。
2021/02/19
【女性】
38歳 団体職員
2021/02/19
4.0 点

月に2回ほどのカウンセリングを受けられます。婚活のことはもちろん、幸せになりたいと思うのにうまくいかないこと、自分がどうありたいのか等に気付くヒントがたくさんあります。仲間と出会えて交流したり、相手の幸せを喜び合ったりする機会をもらえたのが良かったです。

【女性】
38歳 団体職員
2021/02/18
29歳 女性 会社員
2021/02/18
5.0 点
IBJのシステムが使えて一定水準のサポートがある相談所を探して、私が検討した中では1番安かったです。 29歳以下の女性や、39歳以下500万円以上の大卒男性などのプランを利用するとかなり安く活動できます。 申し込み件数は通常プランよりは少なめですが、比較的人気のあるスペックなので申受け件数も考慮すると十分な数のお見合いを組めると思います。 私の場合、月15件の申込みで2件程度成立していま・・・・・
した。 11月活動開始、12月に成婚相手とのお見合い、1月真剣交際、2月プロポーズ&成婚退会の短期で成婚できたので月会費もかなり抑えられました。 サポートはプロフィール作成や写真撮影の同行、婚活服のレンタルや購入ができたことが助かりました。無料相談で見せてもらったスカートがとても気に入ったのが入会の決め手です。 活動中は、LINEの返事はだいたい1日以内に返ってくる、お見合いの日程調整は相手相談所の都合もあるので多少かかることはありますが、スムーズに決まっていたと思います。 面談予約は2週間後くらいになってしまいますが、毎月面談するので早めに予約しておけば問題ありません。 交際中は、相手の相談所と情報共有してもらえるので、相手が真剣交際に入りたいと思っていることを教えてもらいました。 また、私が交際終了するか悩んで相談すると、話を聞いて私の気持ちが固まるまで見守ってくれたので助かりました。答えをくれることはないけれど、私が決断できるように寄り添ってもらった感じです。 IBJって興味あるけど高いな、まだ自分はアプリとかでいいだろうと思ってる人にこそおすすめです。若いうちに始めれば、安いプランが使えるし素敵な人に申し込まれやすいです!
29歳 女性 会社員
2021/02/17
かも
2021/02/17
4.0 点

梅田のホワイトキーに行きましたが、5ちゃんねるで話題の嘘つきが本当にいました。噂は本当なんですね
マッチングシャッターは不要だと思います

かも
2021/02/12
まちまち
2021/02/12
評価しない

緊急事態宣言と関係なく人数の多い少ないは運だと思います
人数多くてもフィーリング合う人いなかったり
人数少なくても良い人とカップルになれたり

まちまち
2021/02/17
31歳 女性
2021/02/17
4.0 点
前にお付き合いしていた方とお別れをし、今度こそ幸せになりたいという思いで、ハピカムさんの門戸を叩きました。 アドバイザーさんとの面談時に「今度はみんながお祝いしてくれる方と出会えますよ」と言ってもらい、その言葉を頼りに活動して無事に成婚退会することができました。実際前の彼との結婚は反対だった私の親も、今の彼には大賛成!笑 途中アドバイザーさんが変わってしまい不安な気持ちもありましたが、後任の方・・・・・
が同年代の同性の方で相談もしやすく、私には合っていたと思います。 前半は比較的自由にやらせてもらいつつ、後半はご迷惑をお掛けしながらもなんとかここまで来ることができました。 友人の話によると相談所の方針が強いところもあるようですが、ハピカムさんはそれぞれの考えや性格に寄り添いながら、的確にアドバイスしてくれるのがよかったです。
31歳 女性
2021/02/17
Miring
2021/02/17
5.0 点

先生から一番最初に頂いたアドバイスで、お見合いが組めなくても双方のタイミングが合わないだけだから、気にせず申し込んで行くべきと言っていただいたおかげで、
細かい事は気にせず、おおらかな気持ちで挑めました。
タイミングが合い、無事に3ヶ月で成婚退会となりました、ありがとうございました。

Miring
2021/02/14
元会員
2021/02/14
評価しない

金かかり過ぎる上に対応が悪過ぎです。
普通の会社員の婚活だと背伸びした状態で長続きしません。仮に結婚したとしても高望みした女性ばかりなので生活を考えるとより苦労することになります。

元会員
2021/02/10
みー
2021/02/10
評価しない

結婚したいのであれば、マリーミーを選ぶはずはあり得ません。
金を落とす客しか相手にしません。
会員の幸せなど一切考えていない相談所です。
金と時間の無駄づかいです。 自信の人生を考えるのであれば、他を選ぶべきです。

みー
2021/02/14
okj
2021/02/14
4.0 点
こちらの相談所に2019年3月から活動して11ヶ月で成婚退会をして、無事入籍もしました。 おかげさまで今はコロナ禍ですが夫婦二人で新婚生活を楽しんでいます。 入会時、活動時、婚約時等、色々決断しないといけませんが担当カウンセラーの方が丁寧にアドバイスしてくれました。 実はその前に1年ほど他の相談所で活動していましたが、同じ「相談所」でも活動方法が全然違うことが分かりましたので、これから活動す・・・・・
る方は、違いを理解したうえで自分に合う相談所を探した方がいいと思いました。 成婚後の今もたまに連絡を取って相談のって頂いていて、改めてこちらの相談所に入会してよかったと思っています。 料金だけでみれば他にも安いところはあるとは思いますよ。
okj
2021/02/13
後悔
2021/02/13
1.0 点

まず対応が酷い。
返信も遅いし、こちらから催促すると渋々対応する程度。
料金も決して安いとは言えないし、トータルで考えれば損でしかない。
ここで成婚した人を聞いたことがない。
カウンセラーは基本他人事だと思っているので、無責任。
プロフィール写真にプリクラみたいに加工した写真を載せることを進めてきたときは、絶句した。

他のほうがよっぽど良い。

後悔
2021/02/11
AK
2021/02/11
1.0 点

他社批判多いです。他の方のコメントにありますが、釣った魚に餌をやらないはまさにその通り。カウンセラーのサポートは期待しないほうがいいです。
料金が良心的なのと会員数がそれなりに多いし、入れ替わりもあるのが良いところでしょうか。

AK
2021/02/11
I/N
2021/02/11
評価しない
昨年ユミブライダルで成婚した30代男です。 仲人のユミさんは経験豊富で熱意があり頼りになる人柄です。 ネガティブなことは一切言わず、いつも明るく励ましてくれました。 相談は電話・面談・LINE・オンラインでいつでもでき、夜遅くまで対応してくれました。 時々忙しいのか返事が遅くなることもありましたが、基本即レス即アドバイスがもらえて安心感がありました。 恥ずかしながら入会当初に「若くて・・・・・
可愛い子と結婚したい」と希望を伝えたところ、ユミさんはそれを否定せず「そのために頑張ろう」と受け入れてくださったのが意外でした。 でもその後の活動で苦戦して、ユミさんとの会話の中で結婚とは何か夫婦とは何かを本気で考える機会が何度もあり、本当に自分に合った女性と結婚したいと考えを変えました。ユミさんから最初から否定されていたらきっとこういう考えには至らず、徐々に気づかせてもらえたから今があるのだと思います。 今の奥さんと出会えたのはもちろん自分が頑張ったからではあるのですが、自分はユミブライダルさんで活動できたことも大きな勝因だったと思っています。
I/N
2021/02/11
IN
2021/02/11
評価しない
昨年こちらで成婚した30代男性です。 ユミさんは熱意がありサポート力のある敏腕仲人さんです。 相談は面談・LINE・メール・オンラインで夜遅くまで受けてくれます。 忙しいのか時々返事が遅くなる時もありましたが、基本的には即レス・即アドバイスをもらえて安心して活動ができました。 恥ずかしながら入会当初は「できれば若くて可愛い女性と結婚したい」という下心?がありましたが、それを伝えた時ユミさん・・・・・
は「無理だよ」とは否定せず「そのために頑張ろう」と受け入れてくれました。 しかし活動に苦戦するなかで、ユミさんとたびたび会話をし結婚生活とは何か、夫婦とは何かを学ばせてもらい、自分にぴったりな女性と成婚することができました。 (奥さんになった人は本当に素敵な女性で毎日が幸せです) ユミさんなくしては私の結婚は無かったと感じとても感謝しています。 相性もあるかと思いますが、私はユミブライダルさんにお世話になって満足しています。
IN
2021/02/10
8888
2021/02/10
評価しない
女性は無料会員が多く、長期間ログインなしの人が多いです。また、お互いに無料会員で「いいね」が送れる状態ですが、マッチングしてやり取りするには、男性は有料会員になる必要があります。有料会員になってやり取り始めると、その女性からは何の返信もない状態になりました。男性を有料会員にさせるための手段だったのかもしれません。大都市の方はどうかわかりませんが、地方の方は会員数が少なく、その少ない中からマッチング・・・・・
してやり取りなんて厳しいと思います。例えば、検索してヒットした人たちをよく見たら、殆どが3か月以上又はそれ以上ログインなしの人ばかりです。 よくあるサイトの方が女性の反応もいいし、ログイン期間が短くて出会える可能性があります。
8888
2021/02/10
より
2021/02/10
1.0 点

心理マネージメント?相談の方が怪しいです。
筋トレ機器を置いてたり、ゴルフのパター練習してたり。
本当に相談出来る雰囲気がありません。
人間性も問題ある方のようなので、本気の方は他を当たること!!

より
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。