全国の結婚相談所の口コミ 10840件中(10551~10600件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない
シャンクレールは、同じ日同じ会場の時間帯が違う2つに行きました。(男性は全員違う人でした)正直、他のところと比べると、うさんくさいなぁ…って人が少し多かったように思います。他の2社は身分証提示があったので、その差かな…?ただ、来ている人は素敵な方も何人かいらっしゃいました。二極化してました(笑)会場にもよると思いますが、隣り合って座るので、話しやすかったです。フリータイムが、完全着席制ではないので・・・・・
、誰も男性が来てくれない人はポツンと寂しい時間になります…。だからか、女性はきれいめな人が多かったように思います。
匿名
2015/01/16
20代女性
2015/01/16
評価しない

女性は500円で参加できます。帰りに次回の無料券ももらえました。

20代女性
2015/01/16
30代男性
2015/01/16
評価しない

40対40のパーティーなのに、15人しか来てないことがあった。

30代男性
2015/01/16
30代男性
2015/01/16
評価しない

若くて見た目のきれいな子が多い。「なんでこんな子が!?」っていうほど高レベルの女性が参加していたりする。

30代男性
2015/01/16
20代女性
2015/01/16
評価しない

スタッフの対応がいまいち。常連と思われる参加者がスタッフと談笑していたりして、やる気が疑われました。

20代女性
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない

女性が500円って安いです。1時間で3人と会いましたが、本気と思えないような人2人でした。連絡先教えてもらえず、でした。

匿名
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない

実は、おとコンに関しては婚活パーティ系で3社目だったんですが、お店のムードもあっておとコンのパーティに参加して4回目に無事に、いまの彼と交際をスタートすることができました。

私自身、多忙の身なのでなかなかお互いの時間のとれる所が見つけられないのですがそういうところも、理解してもらえているのですっごいありがたいです!

匿名
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない

諦めずに活動できたらな何とかなるもんだ。
おとコンでも、けっこう失敗続きだったんだがそれでも、粘り強く、コミュニケーション会話系の自己啓発本で勉強しながら頑張って、受け答えとかしっかりして身だしなみもよくして根気よく頑張ったら、無事に交際をスタートできるまでになった。
結婚できるかどうかは、これからの腕次第だが諦めずに、勝つまでやる姿勢が結果として報われるもんだと俺は思った。ただ、それだけだ。

匿名

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない
男の人って…と思いました。 おとコンで知り合った方と付き合ってびっくりです。 パーティでも、プロフィールでも本当に誠実な感じだったのにメールのやりとりで、不都合があったら性格が変わったように、ネチネチしてきたりデートでも時間に遅れたり なにか都合が悪いと、何かに不機嫌でイライラしているのを見て、これは無い!って思いました。 おとコンの参加者は、意識が高い… たしかにパーティ内ではそうでしたが実際に・・・・・
付き合ってみるとそうでもない人がいるのは つかれちゃいますね^^; 別に、おとコンが悪いってわけではないんですけど。
匿名
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない
うーん、その時折で参加人数の都合が変わるというのはわかることなんですが4対4というのは、参加して思ったのはさすがに少なすぎます。 気になった人とも会話できるのはいいですけど当然、ほかの人もライバルで狙いが一緒になるし参加してみて、今回は相性の良さそうな人がいないと思ったら、その回のパーティは時間だけが無性にすぎるというか… 最低でも、6対6くらいのパーティが少人数制といってもないと 出会いの幅が・・・・・
少ないと感じました。 そして、この4対4のときのカップリング率はまさかのゼロです。 少なすぎるとこういうことも普通にありえます。
匿名
2015/01/16
30代女性
2015/01/16
評価しない

カップルになったら会場内に残って話せる「延長タイム」というのがありました。その場で話せるので、とても嬉しいシステムです。

30代女性
2015/01/16
30代男性
2015/01/16
評価しない

参加者が少なく、カップリングが0ということがあった。パーティー中に連絡先交換ができないので、無駄足になってしまった。

30代男性
2015/01/16
40代女性
2015/01/16
評価しない

落ち着いた感じで、他の婚活パーティーとは違う雰囲気があります。

40代女性
2015/01/16
30代男性
2015/01/16
評価しない

じっくり話せるのがいい。回転寿司タイプのパーティーが苦手な人なら、きっと気に入るでしょう。

30代男性
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない

初めての、婚活パーティの参加だったので当日は、始まるまですごく不安だったのですがどちらかといえば、合コン的な感じのノリで私も緊張せずに、参加することができました。

そんなに派手でもなく非常に落ち着いた雰囲気で時間に追われるこがなかった点が、かなりの好印象でしたね。

まだ、出会いはないのですが、ポイント制度もあって料金面でも負担軽減があるから利用しやすいのもメリットの1つだなと感じています。

匿名
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない
数え切れない程のパーティの種類や企画があってすごく驚いて、ここだったら人も多いし出会えるチャンスがあると思って参加しました。 たくさんパーティがあるからどれが自分に合っているか迷っていたのでスタッフに進められて無料のセミナーから受けて流れの理解もできて、スタートできたのも今思えば良かったのかなと思いました。 なぜなら、2回目のパーティで私もめでたく カップル成立として交際がスタートできたんです。 ・・・・・
パーティパーティ様さまですね。
匿名
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない

1度や2度じゃなかった経験ですが、地方の男性が、都心のパーティに参加するのは個人的にやめてほしいです。

これからの人生を不便な地域で過ごしたくないからこういう人は私にとって論外なんです。
都心の男性枠がもったいないです。

地方の人は地方でも主催されているはずだからそっちの方で参加すればいいのにと思います。
だって、交際するのも大変ですから。

匿名
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない

なんていうか、婚活パーティって出会いまでなんですよね。良くも悪くも。
わたしは、結婚相談サービスに変更したんですがパーティパーティは本当に良いと個人的には思います。
たしかに、出会いが成立するんですけど2回とも、最初のデートでうまくいかずにそこからまた、降り出しという形となってしまいました。
けっこう婚活パーティで出会いがなかったときより
堪えます。そこだけは踏まえて活動したほうがいいです。

匿名
2015/01/16
30代男性
2015/01/16
評価しない

フリータイムがないので2回話すことができない。

30代男性
2015/01/16
20代女性
2015/01/16
評価しない

会場がキレイ。個室だからパーティーが始まるまでの間、他の人と顔を合わせなくて済むのが良かったです。お見合いパーティーの待ち時間って気まずいんですからね(笑)

20代女性
2015/01/16
30代男
2015/01/16
評価しない

女性もそれなりの参加費を払ってるので、本気の人が多いように思います。エクシオは安いので見るからに暇つぶしで来ている女性もいましたが、PartyPartyに参加する女性はかなり結婚を意識しているようです。

30代男
2015/01/16
30代女性
2015/01/16
評価しない

先に全員のプロフィールを見られるので、狙いを定められます。プロフィールで比較検討できるのがいいところです。

30代女性
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない

婚活パーティに参加するもずっと縁がなく、エクシオで参加し続けるも全然に実らなくて、もうダメかなと思っていたのですがずっと頑張り続けると努力って報われるものなんですね♪

ようやくカップルになれたんです。
しかもその人とそのまま結婚することになりました^^
こんなことあるんですね!(笑)
参加しておきながらびっくりです!

匿名
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない
福岡県の中でも、久留米の田舎の方に住んでて婚活するのにも、ハンデが多いと感じていたのですがエクシオは、まさかの久留米でもパーティを主催してくれててすごく助かってて、婚活の活動拠点の1つになっています。 まだ、交際をスタートできるところまではいけていないのですができれば、地元でいい人が見つかったらそれが一番と思っているので(昔、付き合ってた彼女は田舎で暮らすの嫌派だったので…) そういうところ・・・・・
に理解のある女性を求めていまもがんばっています!
匿名
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない
来年30になるから、できれば、今年中にいい出会いだけでもと思って、婚活しています。エクシオ意外にも並行して活動しているんですがエクシオは、20代の人も比較的に多いということでたしかにそれは、思うんですけど 本気で結婚のことを考えて活動しているのかなとは感じることはありましたね。もちろん、婚活パーティ内ではそのように振舞われるのですが、いざカップル成立して実際にデートしてみると、結婚は全然考えてなく・・・・・
て 女性友達ができたらいいくらいの気持ちだったりしたときは そんなつもりなら、参加しないでよ!と思いました。
匿名
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない

参加率がすごいということですが天候が悪かったときなんかの
キャンセル状況がすごい時はすごい。

男性20人対女性10人くらいで2倍違う状況に遭遇したときはビックリだ。
さすがにこんな状況になると婚活パーティも成り立たないからもっとキャンセルができないような形で
運営ルールみたいなものができると助かる。

匿名
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない

エクシオは、婚活パーティへの総参加人数が6年連続で、業界一位です。
「非常にアクティブな会員の人たち」で占めている事と知名度もあって新規参加者も多いです。
エクシオは、他の婚活パーティ業者と違い地方の方でも積極的に主催しています。
私の地方の実家にも対応しているくらいでしたからね。

匿名
2015/01/16
20代男性
2015/01/16
評価しない

フリータイムで人気がないとポツンとなってしまう。肉食系じゃないと厳しい。

20代男性
2015/01/16
20代女性
2015/01/16
評価しない

私の住んでいる田舎でも開催しているのは嬉しいです。

20代女性
2015/01/16
30代女性
2015/01/16
評価しない

筆記用具を借りたら50円で買わされた。他のパーティーでは筆記用具はついてるのに。ちょっと利益優先な感じがします。

30代女性
2015/01/16
30代男性
2015/01/16
評価しない

やっぱり大手だから人はたくさん集まります。

30代男性
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない
結婚パーティーは、知らない相手と会話をすることになるので、うまく会話しないと話が続かず初めのうちは、失敗したり気まずい感じにもなってしまった経験もあるのですが、3度目で、相性の良い人と巡り会えて会話も弾み、カップルに慣れました^^ 大人数のパーティだとけっこう聞くだけに徹してもうまくいくという話もありますがクラブチャティオの場合は、しっかりとコミュニケーションをとることが成功の秘訣かなと感じまし・・・・・
たね。
匿名
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない
クラブチャティオは、少人数で1対1でしっかり話せるチャンスがあるというのが本当に良いと思っています。 というのも、私は強面で人数がたくさん集まる大型タイプだといろんな相手がいるから、私みたいな怖い人相だと避けられるんですよね^^; でも、話してみると優しい印象とよく言われるタイプで少人数でまず、初手の話すチャンスを確実に得られるというのは私にとってはありがたいです。結婚まではいけてないですけど無・・・・・
事、クラブチャティオでカップルになれて、現在は交際中です。
匿名
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない

少人数も一長一短ありますね。
男女で5対5のはずのパーティだったのですが男性の人が当日キャンセルをされたとかで釣り合わない状態のパーティーでした。運営側は、少人数制だからこそ
こういう人数が割れると楽しめないですよね。
とくに、1対1で対話する形式だと誰か一人あぶれるわけですし。

特定の人がずっと溢れたわけじゃないけど
こういうことがあったから、ちょっとショックでしたね。

匿名
2015/01/16
匿名
2015/01/16
評価しない

クラブチャティオ4回目の参加で女性とカップルになることができました。
かなりウキウキしてよし!と思い連絡先の交換もしてデートとかの約束をしようと思っていたのですが
2回ほど連絡のやりとりができたあとにその後は、音信不通…。

私自身が露骨に、デート行こうと誘い方がまずかったのかもしれませんがこれだったら、パーティの時にカップル成立にならない方がまだ心的に良かったです。

匿名
2015/01/16
30代女性
2015/01/16
評価しない

ツヴァイへの勧誘がかるかと思いきや、勧誘はなかったので安心しました。

30代女性
2015/01/16
30代男性
2015/01/16
評価しない

個室パーティーでは印象確認カードがないので、誰が自分に好印象を持ってるかが分からない。

30代男性
2015/01/16
30代男性
2015/01/16
評価しない

メッセージカード(連絡先カード)を渡す時間がないので、カップリングされないと連絡が取れない。

30代男性
2015/01/16
30代女性
2015/01/16
評価しない

公務員やサラリーマンの方など、真面目な男性が多いです。

30代女性
2015/01/16
20代女性
2015/01/16
評価しない

フリータイムが多いので、選ばれずに一人ぽつんとなってしまうと寂しい。

20代女性
2015/01/16
30代男性
2015/01/16
評価しない

結果発表はエクシオのように全員の前で発表されるのではなく、封筒で渡されるので恥ずかしくなくて済む。

30代男性
2015/01/16
30代男性
2015/01/16
評価しない

1位、上位、それ以外の指名が分かるのは、すごくいいシステム。

30代男性
2015/01/16
30代女性
2015/01/16
評価しない

コンピューター解析では、何とも思ってなかった人でも自分のことを選んでくれたら嬉しいです。フリータイムの時、自分の席に来てくれると「この人もアリかな」みたいに思えて、出会いの幅が広がります。

30代女性
2014/12/19
32歳 会社員 女性
2014/12/19
評価しない
フローラに入会を決めたきっかけは、値段も安かったのも大きな理由の一つですが、一番、良かったのは、ほとんど全く勧誘の電話がかかってこなかった事です。 後で担当の人に聞いたら、『うちは関西で一番安くて、大手と全く同じ質のサービスを提供する自信があるから勧誘の電話はしていない。 結婚したい気持ちがある人を応援するだけ』との事。 大手の相談所から、ガンガン営業電話がかかってくる中、フローラの方針に感動して・・・・・
入会を決意しました。 今はまだ結婚まで時間がかかりそうですが、フローラさんで気長に頑張っていきたいと思います。
32歳 会社員 女性
2014/12/19
40歳・男・サービス業
2014/12/19
評価しない

結婚相談所に入会を迷っている時に、フローラさんのHPを見て、値段の安さに驚いて、いきなり電話で『なんでこんなに安いんですか?』って切り出したのを覚えています。

『うちは普通ですよ。よそが高いんじゃないですか』

とサラッと言われ、無料相談に行って、じっくり説明を聞いてからフローラさんに入会しました。

担当の益田という男性の方が何かとセンスのあるアドバイスをくれます。

40歳・男・サービス業
2014/12/12
32 女性 会社員
2014/12/12
評価しない

20代女性の入会もそれなりに多く、年齢の時点でお断りされるのも結構ある。

アドバイザーは、入会後は最悪です。相談にいっても、どっちでもいいんじゃない??と言われたりかなり気分を害して活動をやめた。総合窓口に言っても、アドバイザーは変えられないの一点張り。なんて、サービスと思う。

32 女性 会社員
2014/10/12
男性
2014/10/12
評価しない

パーティーに関して

パーティーに参加しても、その場でマッチング発表がありません。
個人情報の観点から公表しないみたいです。
後日連絡があり、再度、営業所でお見合いする形式みたいです。
しかも、お見合いするにあたり、正式に結婚相談所に入会する必要が
あるみたいです。
入会と言っても安くありません。約30万します。
お見合いするにあたり、これだけの費用がかかります。
あまりにも商業的。

男性
2014/08/09
35歳 女性 会社員
2014/08/09
評価しない
ツヴァイは良い意味でも悪い意味でも、放任主義でした。コンタクト希望されて、昼間に1度お茶をしただけの男性に、丁寧にお断りしているのに、ずっとつきまとわれています。断っても断っても、勘違いしてるんじゃない?ただ世間話したいだけだよ?何警戒してるの?お茶しようかなと思っただけなのに、連絡しないでって自意識過剰、とつきまとわれて困り果てて、ツヴァイに相談したら、コンタクト後の事はこちらでは何ともしようが・・・・・
ありませんので、警察へ行って下さいと言われました。ツヴァイの紹介で紹介された相手です…。コンタクト後は、自己責任って事です。ちなみに、思わせぶりな態度も取らず、特定の相手ができたので、とはっきりお断りしているにも関わらず…です。おまけに、その相手も彼女さんがいる、と話していました。ストーカーには要注意です。拒否しても連絡してくるようなら警察へ相談に行こうと思います。女性のみなさん気を付けて!!
35歳 女性 会社員
2014/07/26
38才会社員
2014/07/26
評価しない

事務手続、入会後のケア、ミスの連発、
それに対して誤りもせず逆ギレ。
とにかく対応が悪い。
入会の時は他の方も書かれていたけどとにかく必死。
入会して、お金払ったら知らん顔。あとは勝手に申し込めとのこと。
大阪池田市です。

38才会社員
2014/07/14
38歳 男 会社員
2014/07/14
評価しない
こちらの相談所でお世話になり成婚致しました。 入会にあたっては、大手の結婚相談所を含め、他社との金額・サービス内容を充分に比較しましたが、こちらの相談所が一番リーズナブルでした。 入会後は自宅でNETを使用しながらの婚活で終始マイペースでしたが、節目節目で相談所スタッフ(カウンセラー?)さんから細やかなフォローが入り、気持ちよく婚活が出来ました。あと、こちらの相談所はお見合費が無料な為、気になる方・・・・・
にどんどんアプローチが出来たのも良かったです。他社ではお見合い1件につき1万円程度かかるケースもあるようですから、もしそうなると結構な出費になって、お見合いへのハードルが一つ高くなってしまいかねないですし。お金によっぽどの余裕があれば別ですが・・・(笑) これから婚活を始められる方、または既に婚活されている方、一度比べられて見る事をおすすめします。
38歳 男 会社員
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
ワロス(2025/09/30 )
男性
1.0 点 男性に奢りを強要したり、男性を公然とおぢ、と呼ぶなど、男性差別が激しい前時代的価値観を踏襲したカウン...
セラーがいる時点でお察し。
40代会社員(2025/09/30 )
1.0 点

山口店ですけど、なんと言っても滅茶苦茶な会社ですよ

39歳 公務員(2025/09/29 )
男性
3.0 点 結婚相談所-ハッピーカムカムの口コミ 夜遅い時間でもアドバイザーと電話でやり取りできたのは良かった...
。 ただ費用対効果という面では、正直自分が相談所に払った金額の割にサービスは受けていないように感じる。 また多くの口コミの意見の通り、お見合い料を取られるのはいかがなものかと感じる。
38歳 商社勤務(2025/09/29 )
女性
5.0 点 9月で成婚にて卒業します。 HPにも載っている同世代の女性カウンセラーさんに担当して頂きました。 ...
活動は1年と少しかかりまして、途中心が折れかけた時も寄り添って頂いたお陰で何度も助けられました。 当初結婚相談所を選ぶときに、自分は色々と甘い部分もあり厳しい結婚相談所やカウンセラーさんが良いかと思いいくつかの結婚相談所を回りましたが、今思えばフォリパートナーさんで良かったです・・・。 婚活は想像以上にメンタルやられますので、寄り添いサポートの結婚相談所やカウンセラーさんが良いと思います。
30代男性 公務員(2025/09/29 )
男性
評価しない 私は3年ほど前にここの新宿サロンで活動してましたが、別の相談所に移籍して成婚しました。 他の方...
も指摘されている通りですが ・入会説明の方と担当カウンセラーが別  電話勧誘がしつこいので説明会に行き、この方ならやっていけるとして入会したら、案内されたのは頼りない担当者だった。 ・カウンセラーの実務能力が低い  カウンセラーを名乗るが話の聴き方が不自然でヘタクソ。本来であれば、男女双方の立場の話を合わせて聞いて判断するのが常識であるが、女性側からの話を一方的に伝えてくる。  複数の仮交際相手の交際状況を相談すると、自分の担当会員同士をくっつけて実績稼ぎをしようと誘導してくる意図が感じられる。客観的で公平な立場からのアドバイスが期待できないため、仲人を信用できなかった。  男女の関係を発展させるための有効なアドバイスがほとんどなかった。仮交際のチャンスはそこそこ巡ってきたが、この時に正しい「攻略法」正しい人から学んでいたら上手く行ってたと、後から振り返って思う。 結局自分は別の結婚相談所へ移りました。そこは代表者が直接仲介者を務めており、複数交際中の相手に関する相談もいつも公平にしてくださいました。こういう面では、大手よりも個人経営の相談所がオススメできます。 また、私は並行して再現性の高い恋愛の攻略法をネットで見つけて学び、それを初めて実践したのが今の妻です。 以上の経験から、私が男性に結婚相談所でオススメできるとしたら「個人経営で代表者が直接担当してくれる所」、又は「男性カウンセラー」です。 男性の恋愛のことは男性に相談するのが一番です。  
金の無駄(2025/09/27 )
男性
1.0 点 独身証明書等の書類を揃え、高い入会金と会費を払っていざやってる事はマッチングアプリと変わらない。 ...
カウンセラーから紹介してもらっても結局相手がOKしないと意味がない謎システム。 お見合い代をとる時だけ連絡が異様に早いくせして、その他の連絡は凄く遅い。 共働きが主流の現代で未だに男性が奢るとかいう時代遅れのシステムを推奨してくる。 たかだか数回しか会っていないのに「結婚のイメージが湧かない」の一言で簡単に一蹴される始末。最近のセミナーは女性に未来予知のやり方でも教えているのか? IBJは独身を量産したいのか?
会社員 女性(2025/09/27 )
女性
1.0 点 1年以上meotで活動しましたが上手く行かず、他の相談所へ移籍。半年で成婚退会しました。 移籍後、...
カウンセラーの質の違いに驚きました。meotではお相手の相談所から送られたメッセージをコピペしただけの、お見合いの結果連絡や交際連絡のみ。 移籍した相談所は会員の人柄に合わせて、配慮したメッセージや気遣いのある温かいメッセージが多く日頃からサポートしてくれました。 お見合いできる人のレベルも同じIBJなのに違っており、meotでは会える人は生理的に受け付けない人ばかりで、移籍後は年齢は重ねているにも関わらず良い人とお見合いが沢山できて誰が良いか悩む状況でした。IBJは成婚退会料を推奨しているので冷遇されているのか、成婚退会料がない代わりに長く在籍させるために良い人と組めないようにしてるのか、真意は不明です。 ちなみに男性は100名申し込みできるかもしれないですが、女性は申し込み数30名ほどで十分です。そんなに申し込む方いません。 meotでの活動は会員へのフォローや配慮がないので、マイナス思考の私は落ち込むことばかりでとても辛かったです。結婚相談所の質でモチベーションも会える人も変わるので、入会にだけ特化している場所への入会はお勧めしないです。皆さんには高いお金を払って入会して後悔してほしくないので口コミしておきます。
フィン(2025/09/27 )
男性
1.0 点 色々ありましたが、担当の最後の言葉だけ書いときます 「スナックとか行ったらどうですか? 良い出会い...
があると思いますよ」
36歳(2025/09/27 )
男性
1.0 点 サポートではなく言葉でボコボコにしてくる最悪の相談所。 どうすればいいかではなく、煽ってきたり、馬...
鹿にしてきたりでカウンセリングじゃなくて馬鹿にしてくる。 好き嫌いは態度にはっきり出てくるしサービスにもそれが如実に現れるのでお金をドブに捨てたい方はどうぞ。
40 事務 みくり(2025/09/27 )
女性
1.0 点 女性は無料で成婚料20万もお相手に相談していいというから入会したんですが、年収700の割に相手が何年...
も活動されてたり他の所でも活動歴がある人でそれにお金を使ってきたのか自分と見合いした時にはもうお金がないからやめようと思ってるという人でした。こっちはシングルマザーで子供もまだ小さいのに、そんな現状の人をなんで紹介してきたのか意味不明です。あと蓋開けてみたら精神病だった。私はちゃんと服薬してるけど相手は服薬もしてないとか。あと親と同居してたことも。こちらには育てなきゃいけない子がいるんだから普通ならじゃあ共に育てようと結婚意思があるならそう思ってくれても良いはずなのに寂しさだけで相手は家族にも仕事にも趣味にも恵まれてて自分とはまったく釣り合わなかった。断れば何故なのかみたく専任から聞かれて胃が痛くなりました。申し込みあれば相談しますときたけどもう申し込みなんてないと思う。わざわざ遠い秋葉原まで時間も交通費もかけて子供に留守番までさせて行ってるのにもう少し子供のこと考えて欲しい